「auひかりの代理店の評判は悪質?」
「デメリットや選ぶべき申込窓口を知りたい。
こう考える人は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、auひかりの代理店のデメリットや、一番おすすめの代理店をご紹介します。
この記事の内容
- auひかりの代理店のデメリットと注意点
- auひかりのおすすめ優良代理店TOP3
- auひかりの全16社の代理店ランキング比較
- 代理店で対象のau公式のキャンペーン

解説の前に、auひかりのキャッシュバックは81,000円で最高額更新中です!
以下特設ページから受け取ってください。
それでは解説していきます!
【目次】
【まず結論】auひかりは代理店のデメリットはたった1つ
それでは、内容の前に結論からです。
デメリットはたった1つ、auひかりには代理店が多く存在することです。
調べたところ、代理店は16社ある上にそれぞれ特典内容も違います。
また、運営会社それぞれ別々なので、評判や利用者への対応も変わります。
悪質な代理店を避けて、優良代理店をご自身で選ぶ必要があります。
例えば、以下の代理店は訪問販売を実施していて、評判はかなり悪いです。
なので、お得な優良代理店を選んでauひかりを契約してください。
auは「グローバルキャスト」なる首からauひかりの名刺をぶら下げた怪しい訪問販売をどうにかしろ!「auひかり使ってるから結構です」って言ってのに毎回やって来る。やって来るだけじゃなくインターホンにでないとドアをドンドン叩くし、一時問題になったNHKの取り立てと同レベル。#auひかり #KDDI
— おしえておしえて。。。。 (@oshiete_2022) May 27, 2022
当サイト作成にあたり、全16社の特典と評判を調べました。
結果、一番お得な窓口はNNコミュニケーションズでした。
NNコミュニケーションズは、66,000円のキャッシュバックに余計なオプションがありません。
また、公式から表彰のある優良代理店で、評判もとても良いです。
なので、代理店選びに迷ったら「NNコミュニケーションズから申し込み」してください。
リンクは以下に設置しています。

代理店を調べた結果、NNコミュニケーションズが一番のお得でした。
以下リンクをクリックして手続きしてくださいね。
それでは、具体的に調べた結果を見ていきます。
【かんたん】auひかりの悪質な代理店の特徴と優良店の選び方
auひかりの悪質な代理店の特徴とデメリットをまとめました。
キャンペーンの選び方や調べ方をご紹介します。
当サイト作成にあたり調査した方法でもあるので、ご自身で調べる方は参考にしてみてくださいね。
キャッシュバック金額が「10万円以上」と多すぎる
10万円以上の多すぎる代理店は注意が必要です。
10万円には公式特典も含むので、実際の代理店の限定キャッシュバックはもっと少ないためです。
なので、代理店のキャンペーン内容から、独自の限定特典の金額を確認してください。
【実際にはもっと少ない・・・】
なお、当サイト作成にあたり、それぞれの代理店の金額を調べました。
結果、66,000円前後が条件なしにお得に申し込み出来る金額でした。
適用条件に「オプション追加」や「別サービス加入」がある
キャッシュバックの適用条件や注意点を比べます。
例えば、ある代理店は、合計3,025円/月分のオプション追加が必要でした。
【ある代理店のキャッシュバック条件】
カスペルスキー/安心サポート
/えらべる倶楽部/インターネットサギウォール
/住まいと暮らしの相談/らくらくバックアップ
⇒合計3,025円/月分
また、条件をハッキリと書いていない代理店にも注意が必要です。
ご自身で調査する人は、実際に条件を問い合わせした上で申し込んでください。
キャッシュバック率と受取時期を比べる
キャッシュバック率と受取時期を比べます。
理由は、受取時期が遅いほど、手続きを忘れる可能性があり、損することがあるためです。
受け取りが24カ月後の窓口もあるので、時期は必ず調べておきましょう。
なお、優良店のNNコミュニケーションズであれば、受取までが最短1ヶ月ととても早いです。
【NNコミュニケーションズは1カ月後と早い】
単純に代理店の口コミ評判が悪い
代理店の口コミや評判を比べます。
良い代理店はあまり口コミは残りませんが、良くない代理店は口コミが増えるのですぐに分かります。
良くない代理店の代表的な口コミをご紹介しておきます。
【代表的な悪い口コミ】
- 追加オプションがたくさん付いた・・・
- 営業電話がたくさんかかってくるようになった・・・
- オペレーターが理解していない・・・
- オペレーターが馴れ馴れしい・・・
以上ような、ネガティブなコメントが多い代理店は、トラブルになる可能性も高いので避けた方がいいです。
なお、口コミはTwtter、電話帳サイト、Google Mapなどで調べることができます。
KDDI公式(au公式)からの表彰歴が無い
KDDI公式(au公式)表彰の有無も、優良代理店を調べる上で役に立ちます。
履歴については、アピールポイントでもあるので、それぞれの代理店のホームページにわかりやすく書かれています。
【表彰歴の有無を確認】
※引用元:NEXTのKDDI公式の感謝状
注意しておきたいのは、過去に表彰歴があるものの、直近の表彰歴がない代理店もあります。
できれば、最近でも継続して表彰歴がある代理店をおすすめします。
直接代理店に問い合わせする
最後に、詳しい条件が分からない場合は、直接問い合わせしてみてください。
それぞれの窓口には専用の電話番号が用意されているので、問い合わせすれば答えてもらえます。
こちらも注意しておきたいのは、窓口によっては後に営業電話がかかってくる可能性があることです。
なので、口コミから営業電話がないことを確認した上で問い合わせしましょう。
以上が、代理店キャンペーンの選び方や調べ方になります。

当サイトでは、以上のポイントを調査した上でNNコミュニケーションズを選びました。
お得な申し込みは以下のリンクからです。
\このページ限定!キャッシュバックあり/
<auひかり:正規代理店>
【ランキングTOP3】auひかりの優良代理店を厳選しました
auひかりのおすすめ優良代理店は3社です。
キャッシュバックの金額や会社の信頼性から、5.0満点で評価した結果をまとめました。
【おすすめ優良代理店】
【第1位】NNコミュニケーションズ【評価:4.9点/5.0点】
【評価のまとめ(独自)】
【評価のポイント】
- 総合評価:4.9点/5.0点
- キャッシュバック66,000円で最高クラス
- 最短1カ月後受け取りで、利用者の評判も良い
- 公式から14年連続表彰ありで、会社の信頼性が高い
キャッシュバック金額 | ネット+電話:66,000円 ネットのみ :60,000円 (戸建て/マンション) |
振込時期 | 開通から最短1カ月後 |
受取方法 | 銀行振込 |
特典条件 | 専用ページからの 申し込みのみ |
NNコミュニケーションズは、auひかりで一番おすすめの代理店です。
66,000円のキャッシュバックが条件なしにもらえて、受取時期も最短1カ月と全代理店の中でも最速です。
また、KDDI公式から14年連続表彰があり、信頼性のある老舗代理店です。
口コミ評判も良いです。

NNコミュニケーションズの手続きは以下のリンクからです。
限定キャッシュバックはとてもお得ですよ。
【第2位】So-net(ソネット)【評価:4.2点/5.0点】
【評価のまとめ(独自)】
【評価のポイント】
- 総合評価:4.2点/5.0点
- キャッシュバック70,000円でほぼ最高
- 受取時期は11カ月後になるので注意
- So-netは評判の良いプロバイダ
キャッシュバック金額 | 70,000円 (戸建て/マンション) |
振込時期 | 開通から11カ月後 |
受取方法 | 銀行振込 |
特典条件 | 10カ月目に再手続き必要 |
So-netは、auひかりで2番目におすすめの代理店で、申し込みで70,000円のキャッシュバックがもらえます。
また、So-netは口コミ評判がとても良いプロバイダでもあります。
一方で、キャッシュバック時期は開通から11カ月目で、10カ月後に再申請が必要なデメリットがあります。
So-netから申し込む人は受け取り忘れに注意してください。

So-netの手続きは以下のリンクからです。
70,000円の限定キャッシュバックがもらえます。
【第3位】GMOとくとくBB【評価:3.7点/5.0点】
【評価のまとめ(独自)】
【評価のポイント】
- 総合評価:3.7点/5.0点
- キャッシュバック77,000円で最高額
- 受け取りは1年後、2年後の2回に分かれるので注意
- 口コミでも「キャッシュバックを忘れた」と評判が多い
キャッシュバック金額 | ネット+電話:77,000円 ネットのみ :67,000円 (戸建て/マンション) |
振込時期 | 1回目:開通から1年後 2回目:開通から2年後 |
受取方法 | 銀行振込 |
特典条件 | 振り込み前に再手続き必要 |
GMOとくとくBBは、auひかりのキャッシュバックが一番多い代理店です。
ただし、受け取りが1年後と2年後の2回に分かれている上に、専用メールから手続きも必要です。
なので、口コミでも「受け取りを忘れた!」との評判がとても多いので、余りおすすめしません。
一方で、提供会社のGMOインターネットは、規模も大きくプロバイダの評判は良いです。

GMOとくとくBBのの手続きは以下のリンクからです。
77,000円の限定特典サイトになっています。
一番おすすめの代理店は「NNコミュニケーションズ」
auひかりで一番おすすめの代理店は、NNコミュニケーションズです。
キャッシュバック金額が多く、利用者の口コミも良い優良代理店です。
また、14年連続KDDIの公式表彰も受けていて、会社の信頼性も高いのが特徴です。
おすすめ度 | |
キャッシュバック | ネット+電話:66,000円 ネットのみ :60,000円 (戸建て/マンション) |
振込時期 | 最短1カ月後 |
受取方法 | 銀行振込 |
追加オプション条件 | なし |
口コミや評判 | ◎ |
NNコミュニケーションズがおすすめの理由も6つまとめました。
【理由1】66,000円の限定キャッシュバック
まず、キャッシュバック金額が66,000円と多いです。
これは、NNコミュニケーションズ独自の特典で、ホーム(戸建て)やマンションに関わらず多いのでお得です。
【NNコミュニケーションズの限定特典】
戸建て | マンション | |
auひかり+電話 | 66,000円 | |
auひかりのみ | 60,000円 |
【理由2】キャッシュバックに追加条件なし
NNコミュニケーションズには、キャッシュバックのための追加条件は一切ありません。
窓口によっては、条件に追加オプションの申し込みがあり、結果的に損をしてしまうことがあります。
しかし、NNコミュニケーションズには追加条件がないので、安心して申し込みができます。
【理由3】キャッシュバック時期が最短1カ月と早い
NNコミュニケーションズであれば、最短1ヶ月でキャッシュバックを受け取れます。
当たり前のように感じるかもしれませんが、他の窓口は1年後に手続きが必要なところもあります。
また、手続きは電話とメールで済むので、とても簡単です。
つまり、もらい忘れることがありません。
キャッシュバックが1ヶ月後と早く、もらえる確実性が高いNNコミュニケーションズは安心です。
【理由4】14年連続でKDDI公式表彰あり
続いて、NNコミュニケーションズは、KDDIから14年連続表彰のある優良代理店です。
つまり、会社自身の信頼性がとても高いです。
なお、表彰理由は、販売実績と受注品質です。
多くの人がNNコミュニケーションズ経由で申し込みしている上に、利用者への対応も良い窓口になります。
【KDDI公式(au公式)表彰あり】
【理由5】口コミや評判が良く安心できる
NNコミュニケーションズは、利用者からの声を積極的に集めていて、実際の口コミ・評判も良いです。
具体的に1つ、Twitterの口コミを引用します。
契約から1カ月ちょっとで振り込まれました。auひかりの回線も問題なく快適だし満足しています。 #NNコミュニケーションズ https://t.co/3LG1fPPgEL
— ひるとん (@randw358) August 1, 2020
キャッシュバックもしっかりもらえて、auひかりも問題なく開通できたようです。
つまり、NNコミュニケーションズなら手続きも安心です。
【理由6】au公式のキャンペーンも受けられて損しない
最後に、NNコミュニケーションズ経由で申し込みしても、au公式キャンペーンを受けられます。
つまり、代理店経由でも全く損をせずに手続きができます。
【au公式特典】
- auスマートバリュー
⇒スマホ代の永年割引 - 初期費用相当額を月額利用料から割り引き
⇒工事費実質無料の特典 - 新スタートサポート
⇒他社乗り換えの解約違約金を還元
以上の通り、工事費のサポートや乗り換えの違約金も負担してもらえるので、初期費用がかからずにauひかりを使うことができます。

NNコミュニケーションズは、一番お得な申し込み先です。
手続きは以下サイトの「WEB申込」からです。
【全16社】代理店を評価してランキング比較した結果
auひかりのキャンペーン窓口の全16社を一覧で比較します。
au公式サイトやプロバイダの特典サイト、代理店等を全て含めた結果です。
ランキングは金額だけでなく、受取時期、口コミ、KDDI公式表彰、会社の信頼性、条件などを全て調べた総合評価です。
つまり、金額が良いからと言って、一番お得な申込先とは限りません。
なぜなら、窓口によっては条件が厳しく、特典がもらえない事もあるからです。
例えば、受け取りが2年後に設定されている申込先もあるので、選び方には注意が必要です。
【窓口の比較ランキング一覧】
⇒横にスライドできます
順位 | 代理店名 | 総合評価 (5点満点) |
評価項目 | 当サイト 独自調査 |
||||
キャッシュバック 金額 |
受取時期 | 条件 手続き |
口コミ 評判 |
会社の 信頼性 |
||||
1 | NNコミュニケーションズ <優良代理店:No1> |
4.9 |
★4.5 66,000円 |
★5.0 ・1カ月後 ・4カ月後 |
★5.0 | ★5.0 | ★5.0 | ![]() |
2 | So-net | 4.1 |
★5.0 70,000円 |
★3.0 ・11カ月後 |
★4.0 | ★4.0 | ★4.5 | ー |
3 | GMOとくとくBB | 3.7 |
★5.0 77,000円 |
★2.0 ・12カ月後 ・24カ月後 |
★3.0 | ★4.0 | ★4.5 | ![]() |
4 | ネクスト(NEXT) | 3.7 |
★3.0 52,000円 |
★5.0 ・1カ月後 ・4カ月後 |
★3.5 | ★3.0 | ★4.0 | ー |
5 | BIGLOBE | 3.2 |
★4.0 60,000円 |
★2.0 ・11カ月後 ・24カ月後 |
★4.0 | ★4.0 | ★4.0 | ー |
6 | 25(Link Life) | 3.1 |
★4.5 64,000円 |
★3.0 ・11カ月後 |
★2.0 | ★2.0 | ★2.0 | ![]() |
7 | @TCOM | 3.0 |
★2.5 40,000円 |
★3.0 ・8カ月後 |
★2.0 | ★4.0 | ★3.5 | ![]() |
8 | DTI | 2.9 |
★2.0 38,000円 |
★3.0 ・14カ月後 |
★3.0 | ★3.0 | ★3.5 | ![]() |
9 | @nifty | 2.9 |
★2.0 30,000円 |
★2.0 ・12カ月後 ・24カ月後 |
★4.0 | ★3.0 | ★3.5 | ![]() |
10 | グローバルキャスト | 2.5 |
★4.5 66,000円 |
★3.0 ・12カ月後 |
★1.0 | ★2.0 | ★2.0 | ![]() |
11 | フルコミット | 2.5 |
★4.5 66,000円 |
★3.0 ・11カ月後 |
★1.0 | ★2.0 | ★2.0 | ![]() |
12 | GrandNetwork | 2.4 |
★2.0 30,000円 |
★3.0 ・12カ月後 |
★2.0 | ★2.0 | ★3.0 | ![]() |
13 | アイネットサポート | 2.0 |
★3.0 55,000円 |
★1.0 ・不明 |
★2.0 | ★2.0 | ★2.0 | ![]() |
14 | au one net | 1.0 |
20,000円相当のau Pay残高のチャージのみ | ![]() |
||||
15 | ASAHIネット | 1.0 |
250円×30カ月(7,500円相当)の月額料金割引のみ | ![]() |
||||
16 | 家電量販店 | 1.0 |
家電量販店により家電値引きなどあり | ![]() |
以上がauひかり申し込み窓口の比較ランキングです。
当サイトでは、これらの申込先を一つずつ調べた上で、1位をNNコミュニケーションズに選びました。

NNコミュニケーションズの手続きは以下リンクの「WEB申込」からです。
限定特典はとてもお得ですよ。
【2022年11月・最新】auひかりの代理店で対象の公式キャンペーン
auひかり公式キャンペーンも一覧でご紹介します。
ご紹介する特典は、代理店の限定キャッシュバックに加えてもらえる特典です。
【工事費無料】初期費用相当額を割引
キャンペーン名称 | 初期費用相当額を割引 (工事費実質無料) |
割引額 | 戸建て:計41,250円 マンション:計33,000円 |
キャンペーン期間 | 期間なし 終了未定 |
対象者 | 工事ありの 申込者全て |
※全て税込表記
工事費が実質無料になる、とてもお得な特典です。
具体的には、工事にかかる費用を月額料金から割引してくれます。
つまり、auひかりを即時解約しなければ、工事費がかからずに実質無料になります。
また、申し込みと同時に自動で割引してくれるので、手間もかかりません。
【他社違約金負担】乗りかえスタートサポート
キャンペーン名称 | auひかり 乗りかえスタートサポート |
キャッシュバック額 | 最大55,000円 |
キャンペーン期間 | 期間なし 終了未定 |
対象者 | 他社からの 乗り換えの人 |
auひかり新スタートサポート+上乗せキャッシュバックは、他社の解約費用を負担してくれる特典です。
つまり、乗り換えの解約違約金がかからずに、auひかりへ切り替えできます。
【スマホ代の1,100円割引】auスマートバリュー
キャンペーン名称 | auスマートバリュー (スマホ代の割引) |
割引額 | ピタットプラン:550円/月 データMAX:1,100円/月 |
キャンペーン期間 | 期間なし 終了未定 |
対象者 | auスマホ ユーザー |
auスマートバリューは、auのスマホ代の割引特典ですね。
同一性と同一住所の家族も、10回線まで対応してくれます。
【10ギガ・5ギガ550円割引】超高速スタートプログラム
キャンペーン名称 | 超高速スタートプログラム (月額料金の割引) |
割引額 | 550円/月 |
キャンペーン期間 | 期間なし 終了未定 |
対象者 | 5ギガ10ギガ契約者 auスマホユーザー |
申込方法 | 公式サイト/auショップ 代理店経由で申し込み |
通常は1ギガを契約しますが、5ギガや10ギガを契約する人は本特典も対象になります。
以上が、代理店の特典に加えてもらえる、KDDI公式(au公式)の特典になります。

全て限定キャッシュバックと合わせて受けられるお得な特典です。
【結局いくら?】代理店で申し込んだ時の初期費用
auひかりでかかる初期費用ともらえる特典を計算し、合計金額を算出しました。
「新規申込」と「他社乗り換え」の両方を調べています。
【結局いくら?特典と初期費用を計算】
【新規申込】代理店の初期費用の合計
代理店から申し込むと初期費用はかかりません。
キャッシュバックから初期費用を差し引いても、戸建てとマンションともに48,700円プラスになります。
戸建てとマンションで、もらえる特典とかかる初期費用を計算しました。
【新規申込の特典と初期費用】
項目 | 戸建て | マンション | |
もらえる 特典 |
限定キャッシュバック | 66,000円 | |
工事無料 | 41,250円分 (687円×60カ月) |
33,000円分 (1,375円×24カ月) |
|
かかる 初期費用 |
初回の事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 41,250円 | 33,000円 | |
合計 | 48,700円 |
※全て税込表記
【他社乗り換え】代理店の初期費用の合計
乗り換え時の合計は、戸建てで73,700円、マンションで63,700円のプラスです。
キャッシュバックは新規と同額ですが、違約金負担や上乗せキャッシュバックの特典が追加になります。
【乗り換えの特典と初期費用】
項目 | 戸建て | マンション | |
特典 | 限定キャッシュバック | 66,000円 | |
工事実質無料 | 41,250円分 (687円×60カ月) |
33,000円分 (1,375円×24カ月) |
|
他社違約金の負担 | 満額負担 | ||
上乗せキャッシュバック | 25,000円 | 15,000円 | |
初期費用 | 初回の事務手数料 | 3,300円 | |
工事費(光回線) | 41,250円 | 33,000円 | |
他社違約金 | 実費 | ||
合計 | 73,700円 | 63,700円 |
※全て税込表記
以上が、新規と乗り換えの特典と初期費用の合計です。

結局、初期費用は全くかからずに、お得にauひかりが使えます。
申し込みは以下サイトの「WEB申込」からです。
\このページ限定!キャッシュバックあり/
<auひかり:正規代理店>
auひかりの代理店の申込手順とキャッシュバック受取方法
続いて、auひかりのキャンペーンの申し込みから受取までをご紹介します。
【手順1】限定特典サイトからWEB申込
まず、限定特典サイトからWEB申込します。
以下のリンクから該当のサイトに移動してくださいね。
移動した後は、「WEB申込」から手続きを進めます。
【「WEB申込」ボタン】
※パソコンは右上にあります。
ここでは仮登録なので、ご自身の名前、メールアドレス、電話番号(折り返し用)のみ登録して、手続きを完了させます。
【手順2】折り返し電話で内容を確認
Web手続きが終わると、折り返しで電話があります。
電話の内容は、登録した内容の確認、プランの説明、工事日程の確認、キャンペーンの説明になります。
電話での説明に問題なければ、そのまま契約を進めます。
こちらは説明を聞いているだけで問題ありません。
もし、確認した内容が想定とちがえば、キャンセルすることもできます。
なお、申し込みから工事までの日程は2週間〜1ヶ月くらいです。
【手順3】auひかりの開通工事
電話で打ち合わせした日程で、auひかりの開通工事を実施します。
工事は業者が実施してくれるので何もする必要はありませんが、立ち会いは必要です。
なお、工事は2時間くらいで終わりますが、半日くらいは余裕を見ておきましょう。
詳しい工事内容は、au公式のYouTube動画でも紹介されています。
【手順4】auひかりの必要機器の接続
工事が終われば、機器を接続します。
具体的には、ホームゲートウェイとパソコンや電話をケーブルでつなぐ作業ですね。
かんたんに、工事と接続のイメージ図を書いておきました。
以上の作業が終われば、auひかりが使えるようになります。
【手順5】キャッシュバックの受け取り
最後に、限定キャッシュバックを受け取ります。
受け取りは開通確認後に、電話で伝えた口座番号に自動で振り込みです。(最短翌月末)
その後、プロバイダのキャッシュバックも受け取ります。
プロバイダのSo-NetとBIGLOBEのキャッシュバックの受け取り手続きをご紹介しておきます。
So-Netのキャッシュバック受取手順
【So-Netの受け取り手順】
- 開通月+4カ月後の15日以降にメール案内
- So-Netマイページより受け取り手続き
- 手続き後、即日指定口座へ振り込み
※メールはSo-Netのメールアドレス宛てに案内あり
BIGLOBEのキャッシュバック受取手順
【BIGLOBEの受け取り手順】
- 開通月+3カ月後にメール連絡あり
- BIGLOBEマイページより受け取り手続き
- 手続き後に指定口座へ振り込み
※メールはBIGLOBEおよび登録したメールアドレス宛てに案内あり
さらに詳しく知りたい方は、NNコミュニケーションズのキャッシュバック手続きを参考にしてみてくださいね。
以下のリンクから受け取り手順を確認できます。

専用のキャンペーン申し込みサイトにもなっています。
手続きも以下のリンクから。
auひかりの代理店のキャッシュバックのよくある質問
最後に、auひかりのキャッシュバックキャンペーンの質問や注意点をご紹介します。
代理店のデメリットや注意点は?
デメリットは、窓口によってキャンペーン内容や対応が大きく違うことです。
特に、「受け取りに条件がある代理店」や「受取時期が遅い代理店」には注意が必要です。
理由は、条件により結果的に損をしたり、受け取りを忘れる可能性があるからです。
なので、代理店から申し込むときは特に条件や注意点を調べてから申し込みしてください。
なお、詳しい特典条件が不明な代理店は、口コミを確認してから手続きしてくださいね。
auひかり電話やテレビサービスの特典は?
特典はありません。
au公式サイトや代理店の専用キャンペーンを調べましたが、auひかり電話やテレビサービスに特典はありませんでした。
ただし、auひかりと同時契約すると、どちらも初期費用はかかりません。
なので、導入を考えている人は、auひかりと同時に申し込みしてください。
【電話とテレビの費用】
初期費用 | 月額料金 | ||
単独契約 | 同時契約 | ||
電話 | 880円 | 0円 | 550円/月 |
テレビ | 880円 | 0円 | 550円/月 |
※全て税込表記
訪問販売の営業はお得?
お得ではありません。
訪問販売は販売員の人件費がかかるので、その分特典が少なくなるためです。
一方でネットの代理店であれば、訪問販売よりも人件費がかからないため、利用者に特典を還元できます。
つまり、auひかりはネットの代理店が一番お得です。
一応、訪問販売の口コミを調べましたが、キャッシュバックの情報は出てきませんでした。
#株式会社OPENUP#株式会社NEXTONE#株式会社レジェンド#株式会社AXIATE
は本当に悪質なauひかりの訪問販売なので気をつけてください。
「マンション管理会社で先日通信環境の工事が終わったので注意点をお伝えに」と嘘をついて玄関先まで来ます。頻繁に来てウザイので消費者センターに連絡します。— にゃくま@予備試験2021 (@cqTpt13mQR6hXKc) December 6, 2020
代理店のキャンペーンの口コミや評判は?
詐欺がある代理店は見つかりませんでしたが、口コミが良くない代理店はありました。
例えば、以下の口コミだと、「手順がややこしく、キャッシュバックする気がないのでは?」との内容です。
auひかりのキャッシュバック、正確には代理店のフルコミットのキャッシュバックなんだが手順が多すぎる...しかも令和にFAX要求って正気かよ...?そのうえFAXに不備があると連絡しないだぁ?????
キャッシュバックする気ないだろwwwwwwwww pic.twitter.com/VH45lfoyDB
— ユキカズP(パワー型プログラマ) (@YukikazuP) January 2, 2021
ご自身で窓口を選ぶ方は、口コミを調べた上で申し込みしましょう。
auひかりのキャンペーンの問い合わせ窓口は?
キャンペーンの問い合わせは、各代理店に問い合わせてみてください。
公式キャンペーンの事も代理店であれば、答えてもらえます。
ここでは、代理店のNNコミュニケーションズと、au公式の問い合わせ先をご紹介しておきます。
【キャンペーンの問い合わせ先】
- NNコミュニケーションズ
・電話番号:0120-987-652
・受付時間:10時~20時 年中無休 - au公式
・電話相談:ご相談予約フォーム
キャンペーンのキャンセルや解約方法
まずはKDDI公式(au公式)へ電話で問い合わせしてみてください。
代理店経由でも契約者はKDDI公式のためです。
【キャンペーンのキャンセルや解約(KDDI公式)】
- 電話番号:0077-7068
- 受付時間:年中無休(9:00~18:00)
なお、auひかりは8日間の初期契約解除の対象です。
つまり、KDDIが交付した「契約内容のご案内(契約書面)」の受領日から起算して8日間は、利用者の都合で一方的に契約の解除ができます。

以上が、auひかりのキャンペーンのよくある質問や注意点でした。
【まとめ】auひかりの代理店は悪質?評判とデメリット
最後にまとめです。
この記事では、auひかりのキャンペーンを比較した上で、一番お得な窓口をご紹介しました。
auひかりの一番お得な申し込み先はNNコミュニケーションズです。
条件なしでキャッシュバックがもらえる上に、受取時期も早いのでもらい忘れがありません。
また、口コミや評判も良く、KDDI公式(au公式)から表彰もある、優良代理店です。
なので、auひかりはNNコミュニケーションズからの手続きをおすすめします。
注意しておきたいのは、特典は専用サイトからの手続きのみ有効なことです。
専用サイトへのリンクは以下に設置していますので、こちらから手続きしてくださいね。

以下専用サイトの「WEB申込」から手続き出来ます。
限定特典はとてもお得ですよ。
参考サイト(外部リンク)
- 【auひかり公式】キャンペーン・割引特典
- 【auひかり公式】終了したキャンペーン・割引特典
- それぞれの申し込み窓口の特典サイト