PR キャンペーン ドコモ光 代理店

【2023年12月】ドコモ光の代理店のランキング👑全9社のおすすめNo1はどこ?

2021年8月10日

ドコモ光の代理店のランキング|全9社のおすすめNo1はどこ?【アイキャッチ画像】


「ドコモ光の代理店はどこで申し込む?

「おすすめの窓口をランキング形式で知りたい。」

こう考えていませんか?

 

特にドコモ光は初期費用がかかるので、出来るだけ節約して申し込みたいですよね。

そこでおすすめなのが、ドコモ光代理店の限定キャッシュバックです。

 

もり

こんにちは!管理人のもりです。

この記事では、ドコモ光の代理店9社をランキング比較し、おすすめNo1の窓口をご紹介します。

 

この記事の内容

 

もり

解説の前に、ドコモ光の「特設ページ」が見つかりました!

以下サイトの特典で「初期費用を大幅に節約」できます。

▼▼ここをタップして下さい!▼▼

<ドコモ光:専用サイト>

 

それでは解説していきます。

 

【2023年12月】ドコモ光の代理店のおすすめランキング【全9社】

 

ドコモ光の代理店のキャッシュバックを、一覧で比較しました。

順位は金額だけでなく、オプション加入の条件や受取時期、口コミ評判などの総合評価です。

 

以上を評価した結果、代理店の「NNコミュニケーションズ」がランキング1位でした。

2023年12月の最新版です。

【ドコモ光の代理店のおすすめランキング】
※スマホは横にスライドできます⇒

【順位】
代理店
総合評価
コメント
特設
サイト

評価結果
キャッシュバック
金額
受取時期
手続き
オプション
追加条件
口コミ
評判
【1位】
NNコミュニケーションズ
★4.0
こちら △(普通)
15,000円
◎(最高評価)
1カ月後
◎(最高評価)
なし
◎(最高評価)
優良店
【2位】
GMOとくとくBB
★3.8
こちら ◎(最高評価)
最大65,000円
○(高評価)
5カ月後
△(普通)
多数あり
○(高評価)
賛否あり
【3位】
@nifty
(ニフティ)
★3.6
こちら △(普通)
20,000円
△(普通)
8カ月後
◎(最高評価)
なし
○(高評価)
評判良し
【4位】
ドコモ光オンラインコンシェルジュ
★3.2
こちら ◎(最高評価)
最大65,000円
ー(最低評価)
不明
△(普通)
多数あり
△(普通)
普通
【5位】
ディーナビ
(dnavi)
★2.3
こちら ◎(最高評価)
最大45,000円
×(低評価)
6カ月後
△(普通)
条件あり
×(低評価)
微妙…
【6位】
Wiz
(ワイズ)
★2.6
こちら △(普通)
最大20,000円
ー(最低評価)
不明
◎(最高評価)
なし
×(低評価)
微妙…
【7位】
ネットナビ
(NetNavi)
★2.3
こちら △(普通)
最大20,000円
×(低評価)
6カ月後
△(普通)
条件あり
×(低評価)
微妙…
【8位】
エイチームライフデザイン
★1.3
こちら ×(低評価)
10,000円
ー(最低評価)
不明
ー(最低評価)
不明
ー(最低評価)
不明
【9位】
株式会社
INE
★1.3
なし ー(最低評価)
特典なし

 

この通り、キャッシュバック金額、条件、会社を調べた結果、NNコミュニケーションズがランキング1位になりました。

 

もり

結果、NNコミュニケーションズが一番お得でした。

専用申し込みサイトは以下のリンクからです。

\こちらのサイトをチェック!/

ドコモ光の特設ページへ

<ドコモ光の専用サイト>

 

【1位:NNコミュニケーションズ】条件なしのキャッシュバック最高額

ドコモ光の代理店「NNコミュニケーションズ」

⭐NNコミュニケーションズ×ドコモ光の代理店評価⭐

【レーダーチャート】NNコミュニケーションズ×ドコモ光の代理店評価

キャシュバック
金額
新規:15,000円
(転用/事業者変更:15,000円)
振込時期 開通から1カ月後
受取方法 銀行振込
オプション条件 なし(加入不要)
  • 総合評価:5.0点/5.0点
  • キャッシュバック15,000円で高額
  • キャンペーンに条件一切なし
  • 受取時期も1カ月後と早い
  • 口コミ評判も良く、信頼性が高い窓口

NNコミュニケーションズをチェック!

 

【独自】NNコミュニケーションズ×ドコモ光の5段階評価

一番おすすめの窓口は、代理店「NNコミュニケーションズ」の限定特典サイトです。

15,000円のキャッシュバックは条件なしの最高額で、受取時期も1カ月後と早いです。

 

また、NNコミュニケーションズは口コミ評判がとても良い代理店でもあります。

公式からの表彰歴も多く、会社の信頼性も高いです。

 

新規だけでなく、転用や事業者変更による乗り換えでもキャッシュバックがもらえるのもポイントです。

「ドコモ光のキャッシュバック窓口と言えばNNコミュニケーションズ」と言える代理店です。

【NNコミュニケーションズ×ドコモ光の5段階評価】

評価項目 評価結果
(5点満点中)
評価コメント
(1)キャッシュバック金額 △(普通)
3.0点/5.0点
・キャッシュバック金額は15,000円で高額(条件なしとしては最高額)。
(2)受取期間・手続き ◎(最高評価)
5.0点/5.0点
・1カ月後に受け取りと全ての代理店の中で最速。
(3)オプションの追加条件 ◎(最高評価)
5.0点/5.0点
・追加オプション条件はなく、申し込みのみでキャッシュバックがもらえる。
・ドコモ光のプロバイダを全て選べる。
(4)口コミ評判 ◎(最高評価)
5.0点/5.0点
・評判がいい優良代理店。口コミでも★4.76(5段階中)と最高評価。
総合評価 ◎(最高評価)
4.8点/5.0点
・4項目の平均得点

 

NNコミュニケーションズの評判は★4.76と高い

限定サイトサイトの評判を確認しました。

結果、レビュー数は489件あり、平均は★4.76ととても高かったです。

【ドコモ光を利用した人のレビューは★4.76!】

NNコミュニケーションズのドコモ光の口コミを調べた結果

※引用元:NNコミュニケーションズの利用者様のレビュー

 

中でも一番多かったのは、オペレーターの説明の分かりやすさです。

丁寧で初心者にも分かり説明をしてくれるのが、NNコミュニケーションズの一番の魅力でした。

 

Twitterでも「すぐにキャッシュバックがもらえる」と評判が良かったです。

実際の口コミも引用します。

 

株式会社NNコミュニケーションズとは?

NNコミュニケーションズは、ブロードバンドサービスを専門に販売する会社です。

ドコモ光を初めとする、インターネットの販売事業を展開しています。

 

コーポレートサイトもあるので、怪しい会社ではありません。

サイトから引用した会社概要は以下の通り。

【会社概要】

項目 内容
ロゴ
社名 株式会社NNコミュニケーションズ
場所 東京都渋谷区代々木3-28-6
いちご西参道ビル7F
電話 03-6300-4861
設立 2011年4月15日
代表 河野 登
電気通信事業
届出番号
A-01-17460
総務省
届出番号
C1907259
詳細 https://nn-com.co.jp/

 

以上が、NNコミュニケーションズのドコモ光の分析した結果です。

 

もり

以下専用サイトの「WEB申込」から手続き出来ます。

とてもお得ですよ。

\こちらのサイトをチェック!/

ドコモ光の特設ページへ

<ドコモ光の専用サイト>

 

 

もり

NNコミュニケーションズは以下の記事でも評判を詳しく評価しました。

 

 

▲▲目次へ戻る▲▲

 

【2位:GMOとくとくBB】最大65,500円だがキャッシュバック条件あり

ドコモ光の代理店「GMOとくとくBB」

⭐GMOとくとくBB×ドコモ光の代理店評価⭐

【レーダーチャート】GMOとくとくBB×ドコモ光の代理店評価

キャシュバック
金額
新規:最大65,000円
(転用/事業者変更:最大65,000円)
振込時期 開通から5カ月後
受取方法 銀行振込
オプション条件 ひかりTVなど
  • 総合評価:4.0点/5.0点
  • キャッシュバックは最大65,000円と全社でも最高額
  • 金額が多い一方で、条件が非常に多いので要注意
  • プロバイダは「GMOとくとくBB」のみ。他のプロバイダは選べない。

GMOとくとくBBをチェック!

 

【独自】GMOとくとくBB×ドコモ光の5段階評価

第2位は、GMOとくとくBBのプロバイダ窓口です。

キャッシュバック金額は最大35,500円と、ドコモ光の窓口では最高額です。

 

ただし、特典には「ひかりTV」や「DAZN for docomo」などの、オプション条件があります。

また、GMOとくとくBBはキャッシュバック手続きも、メール申請が必要なのでややこしいです。

 

実際の口コミでも、キャッシュバックの受け取り忘れトラブルが多いです。

なので、受け取りに自信がある人のみ、GMOとくとくBBから申し込みしてください。

 

なお、提供会社自体は大きいので、信頼性はあります。

【GMOとくとくBB×ドコモ光の5段階評価】

評価項目 評価結果
(5点満点中)
評価コメント
(1)キャッシュバック金額 ◎(最高評価)
5.0点/5.0点
・キャッシュバック金額は65,000円で最高額。
・条件なしだと10,000円に下がるので要注意。
(2)受取期間・手続き ○(高評価)
4.0点/5.0点
・5カ月後に受け取りと少し遅め。
・受け取り前にメールから手続きが必要なので忘れない事。
(3)オプションの追加条件 △(普通)
3.0点/5.0点
・追加オプション条件多数あり。
・最高額をもらうためには、Lemino、ひかりTV、DAZN for docomoの同時契約必要。
・プロバイダはGMOとくとくBB限定になる。
(4)口コミ評判 ○(高評価)
4.0点/5.0点
・キャッシュバック忘れの口コミがとても多い。
・GMOインターネットグループ株式会社と大会社が提供する。
総合評価 ○(高評価)
4.0点/5.0点
・4項目の平均得点

 

最大65,000円のキャッシュバックは最高額

GMOとくとくBBの最大65,000円キャッシュバックは最高額です。

なので、とにかく最高額のキャッシュバックをもらいたい人は、GMOとくとくBBからの手続きがお得です。

 

なお、キャッシュバックを最大限もらうためには、「ご連絡希望日時を【平日14~17時】」に設定する必要があります。

申込時に「ご連絡希望日時」を指定してください。

【ご連絡希望日時を平日14~17時に設定】

GMOとくとくBBは申し込み時に折り返し希望日時を14時-17時に設定する

 

GMOとくとくBBのキャッシュバックは条件が多い

GMOとくとくBBは最高額の反面、条件もとても多いです。

具体的には、「ひかりTV(2年割)」や「DAZN for docomo」が条件に含まれます。

 

なので、ドコモ光とオプションを同時申込しない人は、GMOとくとくBBはお得ではないです。

改めて、特典金額と適用条件をGMOとくとくBBのサイトから引用します。

【GMOとくとくBBの特典金額と適用条件】

特典金額 適用条件
64,500円 Lemino+ひかりTV(2年割)+DAZN for docomo
35,000円 ひかりTV(2年割)+DAZN for docomo
18,000円 ひかりTV(2年割)
15,000円 DAZN for docomoまたはスカパー!
12,000円 Leminoまたはdアニメストア
10,000円 なし
ご連絡希望日時を【平日14~17時】に指定
+500円

 

キャッシュバックのトラブルの口コミもある

GMOとくとくBBには、キャッシュバックのトラブルの口コミもあります。

理由は、GMOとくとくBBではメールからキャッシュバック手続きが必要なためです。

 

つまり、キャッシュバックの手続きを忘れた為に、受け取れなかったとのコメントです。

実際、メールはGMOとくとくBBの基本メールアドレスに到着するので注意してください。

【キャッシュバックを忘れた人の口コミ】

GMOとくとくBBのキャッシュバック忘れ

※引用元:Twitter

 

以上が、GMOとくとくBBの代理店の評価とキャッシュバックを調べた結果です。

 

もり

ドコモ光のGMOとくとくBBは、キャッシュバックがややこしいので注意してください。

手続きは以下のリンクからです。

 

▲▲代理店一覧へ戻る▲▲

 

【3位:@nifty】キャッシュバック20,000円を8カ月後に受取

ドコモ光の代理店「nifty」

⭐@nifty×ドコモ光の代理店評価⭐

キャッシュバック金額 新規:20,000円
(転用/事業者変更:20,000円)
振込時期 開通から8カ月後
受取方法 銀行振込
オプション条件 プロバイダは@nifty限定
  • 総合評価:4.0点/5.0点
  • キャッシュバックの20,000円で高額
  • 追加条件はないものの、プロバイダは「@nifty」限定になる
  • キャッシュバックは8カ月後と遅いので受け取り忘れに注意

niftyをチェック!

ニフティ株式会社の会社概要
ロゴ
社名 ニフティ株式会社
場所 〒169-8333
東京都新宿区北新宿2-21-1
新宿フロントタワー(18階受付)
電話 0120-963-769
設立 1986年2月4日
(エヌ・アイ・エフとして)
代表 荻原 正也(会長)
野島 亮司(社長)
代理店届出番号
詳細 https://www.nifty.co.jp/

 

【独自】@nifty×ドコモ光の5段階評価

3番目のおすすめは、@niftyの限定特典サイトです。

条件なしで20,000円のキャッシュバックがもらえますが、受取時期が8カ月後と他の窓口に比べて遅いです。

 

また、プロバイダに@niftyを選ぶ必要があります。

プロバイダに@niftyを選ぶ人はデメリットにならないですが、それ以外は選べないので注意してください。

【@nifty×ドコモ光の5段階評価】

評価項目 評価結果
(5点満点中)
評価コメント
(1)キャッシュバック金額 △(普通)
3.0点/5.0点
・キャッシュバック金額は20,000円と普通レベル。
(2)受取期間・手続き △(普通)
3.0点/5.0点
・ドコモ光の開通から8カ月後に受取と遅い。
(3)オプションの追加条件 ◎(最高評価)
5.0点/5.0点
・追加オプション条件なし
・ドコモ光のプロバイダにniftyを選ぶ必要あり
(4)口コミ評判 ○(高評価)
4.0点/5.0点
・申込後のメールから手続き必要なので、メールチェックを忘れない事。
総合評価 ○(高評価)
4.0点/5.0点
・4項目の平均得点

 

もり

@niftyの手続きは以下のリンクからです。

20,000円の限定キャッシュバック窓口になります。

 

▲▲代理店一覧へ戻る▲▲

 

【4位:ドコモ光オンラインコンシェルジュ】オプション条件ありで要注意

ドコモ光の代理店「ドコモ光オンラインコンシェルジュ」

⭐ドコモ光オンラインコンシェルジュ×ドコモ光の代理店評価⭐

【レーダーチャート】ドコモ光オンラインコンシェルジュ×ドコモ光の代理店評価

キャッシュバック金額 新規:最大65,000円
(転用/事業者変更:最大65,000円)
振込時期 不明
受取方法 銀行振込
(受け取り前に要メール手続き)
オプション条件 ひかりTVなど(※)
  • 総合評価:3.0点/5.0点
  • 最大65,000円だが受取条件がとても多いので注意
  • キャッシュバックの受取時期が不明なので、申込時に確認必要
  • 利用者の口コミがほとんど見当たらないので、評判は分からない

ドコモ光オンラインコンシェルジュをチェック!

 

【独自】ドコモ光オンラインコンシェルジュの5段階評価

第4位は「ドコモ光オンラインコンシェルジュ」の代理店です。

ドコモ光オンラインコンシェルジュは、最高金額の65,000円のキャッシュバックがあります。

 

ただし、キャッシュバックには3つのオプション加入に加えて、折り返し電話の時間も指定が必要になります。

つまり、オプションが不要な人にとっては、結果的に損する可能性が高いです。

 

また、キャッシュバックの受取時期も不明でした。

なお、提供はGMOインターネットグループ株式会社で大会社なので、会社の安心感はあります。

【ドコモ光オンラインコンシェルジュの5段階評価】

評価項目 評価結果
(5点満点中)
評価コメント
(1)キャッシュバック金額 ◎(最高評価)
5.0点/5.0点
・キャッシュバック金額は65,000円で最高額。
・条件なしだと10,000円に下がるので注意。
(2)受取期間・手続き ー(最低評価)
1.0点/5.0点
・ドコモ光オンラインコンシェルジュのサイトに受取時期の明記無し。
・申込時に受取時期の確認が必要になる。
(3)オプションの追加条件 △(普通)
3.0点/5.0点
・追加オプション条件が非常に多い。
・最高額を受け取るためには、3つのオプション加入が必要になる。
(4)口コミ評判 △(普通)
3.0点/5.0点
・口コミ評判がほとんど出てこない。
・提供会社自体はGMOインターネットグループ株式会社なので、大会社になる。
総合評価 △(普通)
3.0点/5.0点
・4項目の平均得点

 

ドコモ光オンラインコンシェルジュの評判は少ない

ドコモ光オンラインコンシェルジュの評判はほとんどありませんでした。

 

Twitterの口コミは1件のみで、電話によるトラブルがありました。

営業の電話があったものの、その後のやりとりで、電話が時間通りに掛かってこなかったようです。

 

キャッシュバックの受取条件に注意

ドコモ光オンラインコンシェルジュは、キャッシュバックの受取条件がとても多い代理店です。

65,000円の受け取りには、「Lemino」+「ひかりTV(2年割)」+「DAZN for docomo」の3つのオプション加入が必要になります。

 

さらに、折り返しの連絡希望時間を【平日14~17時】に指定する必要があります。

改めて、適用条件をまとめました。

【ドコモ光オンラインコンシェルジュの特典金額と適用条件】

特典金額 適用条件
64,500円 Lemino+ひかりTV(2年割)+DAZN for docomo
35,000円 ひかりTV(2年割)+DAZN for docomo
18,000円 ひかりTV(2年割)
15,000円 DAZN for docomoまたはスカパー!
12,000円 Leminoまたはdアニメストア
10,000円 なし
ご連絡希望日時を【平日14~17時】に指定
+500円

※引用元:ドコモ光オンラインコンシェルジュ公式サイト

 

以上の通り、指定オプションが多いのでお得ではありません。

 

もり

ドコモ光オンラインコンシェルジュは、口コミ評判が無くオプション加入も必要です。

あまりおすすめしない窓口です。

 

▲▲代理店一覧へ戻る▲▲

 

【5位:ディーナビ】キャッシュバックに再申請の必要あり

ドコモ光の代理店「ディーナビ」

⭐ディーナビ×ドコモ光の代理店評価⭐

キャッシュバック金額 新規:最大45,000円
(転用/事業者変更:最大45,000円)
振込時期 開通から6カ月後
受取方法 銀行振込
(申請フォームの提出必要)
オプション条件 ドコモ光電話+DAZN for docomo
  • 総合評価:3.0点/5.0点
  • キャッシュバックは最高45,000円と多い
  • 受け取りに追加条件があるので結果的に損する可能性も
  • 受け取りは6カ月ごとなり、申請フォームの提出が必要になる
  • 口コミ評判は微妙…

ディーナビをチェック!

 

【独自】ディーナビ×ドコモ光の5段階評価

第5位は「ディーナビ」の代理店です。

ディーナビも、利用すべきではないキャッシュバック窓口の1つです。

 

理由は簡単で、キャッシュバックの金額は多いものの、追加条件があるからです。

また、キャッシュバック受け取りに再申請が必要など、手続きもややこしいです。

 

以上の理由から、評判も微妙でした。

【ディーナビ×ドコモ光の5段階評価】

評価項目 評価結果
(5点満点中)
評価コメント
(1)キャッシュバック金額 ◎(最高評価)
5.0点/5.0点
・キャッシュバック金額は45,000円で高額。
・条件なしだと5,000円になるので注意。
(2)受取期間・手続き ×(低評価)
2.0点/5.0点
・6カ月後に受け取りと遅め。
・申し込みとは別に「キャッシュバック申請フォーム」の提出が必要なので注意。
(3)オプションの追加条件 △(普通)
3.0点/5.0点
・最高額を受け取るためには、ドコモ光電話 + DAZN for docomoの契約が必要になる。
(4)口コミ評判 ×(低評価)
2.0点/5.0点
・キャッシュバックに関する口コミ評判が悪い。
総合評価 △(普通)
3.0点/5.0点
・4項目の平均得点

 

ディーナビは悪い口コミが多い

ディーナビは、悪い口コミはとても多いです。

中でも、一番多かったのは「キャッシュバックが振り込まれなかった」との口コミです。

 

他には「電話が繫がらない」や「手続きが面倒」などのコメントが見つかりました。

実際のコメントも引用します。

 

ディーナビのキャッシュバックには追加条件がある

ディーナビのキャッシュバックには、追加条件があるので要注意です。

45,000円のキャッシュバックには、ドコモ光電話とDAZN for docomoへの加入が必要になるからです。

 

新規契約のみだと金額は5,000円となり、全代理店でも最低クラスのキャッシュバックになります。

【ディーナビのキャッシュバック条件】

キャッシュバック額 適応条件
45,000円 ・ドコモ光電話 + DAZN for docomo
・お申込みフォームから申込み
18,000円 ・ドコモ光電話の新規契約
・お申込みフォームから申込み
15,000円 ・DAZN for docomoの新規契約
・お申込みフォームから申込み
10,000円 ・お申込みフォームから申込み
5,000円 ・新規契約のみ

 

ディーナビは「キャッシュバック」に落とし穴が多い

株式会社ディーナビの評判が悪い理由は、キャッシュバックに落とし穴が多いからです。

そこで、悪い評判ににつながる原因を5つまとめました。

【株式会社ディーナビの悪い評判の原因】

  1. キャッシュバック希望の申告が必要
  2. 開通後の翌月末日までに申込書を郵送が必要
  3. 4カ月目に口座情報の登録が必要
  4. 振込日は申し込み月では無く、開通月の6カ月後
  5. 手続きに不備があっても連絡なし

 

例えば、ディーナビはキャッシュバックの申告をしないと、特典はもらえません。

申告漏れなどで受け取れなかったために、低評価になっていると思われます。

【ディーナビの注意点抜粋】

※引用元:ディーナビの特典サイト

 

以上が、ディーナビの評判とドコモ光のキャッシュバック評価です。

 

もり

ディーナビはキャッシュバックに条件がとてもが多いです。

評判も微妙なので、おすすめしないです。

 

▲▲代理店一覧へ戻る▲▲

 

【6位:Wiz(ワイズ)】キャッシュバックの評判が微妙・・・

ドコモ光の代理店「Wiz(ワイズ)」

⭐Wiz(ワイズ)×ドコモ光の代理店評価⭐

【レーダーチャート】Wiz(ワイズ)×ドコモ光の代理店評価

キャッシュバック金額 新規:20,000円
(転用/事業者変更:20,000円)
振込時期 不明
受取方法 銀行振込
申請フォームの提出必要
オプション条件 なし
  • 総合評価:2.8点/5.0点
  • キャッシュバックは20,000円と少ない上に、受取時期が分からない
  • 申請フォームの提出が必要になる
  • 口コミ評判はイマイチ・・・

Wiz(ワイズ)をチェック!

 

【独自】Wiz(ワイズ)×ドコモ光の5段階評価

第6位は「Wiz(ワイズ)」の代理店です。

Wiz(ワイズ)は、ドコモ光の新規契約または転用で20,000円のキャッシュバックがもらえます。

 

ただし、Wiz(ワイズ)からの申し込みはおすすめしません。

理由は、口コミ評判がとても悪いからです。

 

例えば、「手続きがややこしい!」や「分かりづらい!」コメントがとても多いです。

「キャッシュバックがもらえなかった」との、口コミも見つかりました。

評価項目 評価結果
(5点満点中)
評価コメント
(1)キャッシュバック金額 △(普通)
3.0点/5.0点
・キャッシュバック金額は20,000円で少なめになる。
(2)受取期間・手続き ー(最低評価)
1.0点/5.0点
・受取時期は不明。申込時に確認が必要になる。
(3)オプションの追加条件 ◎(最高評価)
5.0点/5.0点
・追加オプション条件はないので、損せずに申し込みできる。
(4)口コミ評判 ×(低評価)
2.0点/5.0点
・手続きがややこしいとの評判が多く、低評価。
総合評価 ×(低評価)
2.8点/5.0点
・4項目の平均得点

 

株式会社Wizは「手続きがややこしい!」との評判が多い

Wiz(ワイズ)の評判を調べた結果、良くない口コミがほとんどでした。

特に、手続きがややこしい!とのコメントがとても多かったです。

 

なお、キャッシュバックが振り込まれなかった口コミも見つかりました。

予定日の15日に、キャッシュバックが振り込まれなかったようです。

 

ドコモ光のWizはキャッシュバックはややこしい

ドコモ光のWizはキャッシュバックもややこしいです。

例えば、キャッシュバックをもらうためには、ユーザーから申告が必要です。

【ユーザーから申告必要】

・お申込み受付の際にキャッシュバック希望の旨を、担当オペレーターへ申告して頂けなかった場合は、特典の適用ができません。

※引用元:Wizの注意事項

 

他にも「即日申し込み」「キャンペーンコードの取得」が条件にあります。

なので、キャッシュバックがややこしいWizはおすすめしないです。

 

もり

キャッシュバック金額も少ないので、よほどの理由が無い限り、Wizからは申し込まないでください。

 

▲▲代理店一覧へ戻る▲▲

 

【7位:ネットナビ】キャッシュバックがややこしい!

ドコモ光の代理店「ネットナビ」

⭐ネットナビ×ドコモ光の代理店評価⭐

キャッシュバック金額 新規:最大20,000円
(転用/事業者変更:最大20,000円)
振込時期 開通から6カ月後
受取方法 銀行振込
オプション条件 ひかりTVなど
  • 総合評価:2.5点/5.0点
  • キャッシュバックは20,000円と少なめ
  • 追加条件にひかりTVとDAZN for docomoの加入あり
  • 利用者の口コミ評判がとても悪い
  • 手続きもややこしいので注意

ネットナビをチェック!

 

【独自】ネットナビ×ドコモ光の5段階評価

第7位は「ネットナビ」の代理店です。

ネットナビは最大20,000円のキャッシュバックですが、利用してはいけない窓口です。

 

理由は、キャッシュバックに条件がある上に、金額が少ないからです。

さらに利用者の評判でも、低評価の口コミが多くありました。

 

「キャッシュバック申請が分かりにくく面倒くさい」「キャッシュバックがもらえなかった」などが主な口コミです。

また、営業電話も掛かってくるとのコメントもありました。

評価項目 評価結果
(5点満点中)
評価コメント
(1)キャッシュバック金額 △(普通)
3.0点/5.0点
キャッシュバック金額は35,000円で高額
(2)受取期間・手続き ×(低評価)
2.0点/5.0点
1カ月後に受け取り
(3)オプションの追加条件 △(普通)
3.0点/5.0点
追加オプション条件なし
(4)口コミ評判 ×(低評価)
2.0点/5.0点
手続きは電話で完了
総合評価 ×(低評価)
2.5点/5.0点
4項目の平均得点

 

ネットナビは悪い評判がとても多い!

ネットナビのキャッシュバックには、悪い評判が多かったです。

一番多かった口コミは、キャッシュバックの手続きです。

 

申請が分かりづらく書類の郵送が必要なことが、悪い評判に繫がっていました。

 

また、キャッシュバックが実際にもらえなかった利用者もいました。

手続きがややこしかったために、実際にもらえなかったようです。

 

ネットナビはキャッシュバック条件もややこしい

ネットナビはキャッシュバック条件もややこしいです。

例えば、「キャッシュバック申請フォーム」が必要だったり、「ひかりTVの契約」が必要になります。

 

条件を全て満たさないと、最大20,000円のキャッシュバックはもらえません。

改めて、ネットナビの条件を引用しました。

【ネットナビのキャッシュバック条件】

キャッシュバック額 適応条件
20,000円 ・ひかりTV + DAZN for docomoの新規契約
・お申込みフォームから申込み
18,000円 ・ひかりTVの新規契約
・お申込みフォームから申込み
17,000円 ・DAZN for docomoの新規契約
・お申込みフォームから申込み
15,000円 ・お申込みフォームから申込み
10,000円 ・ひかりTV + DAZN for docomoの新規契約
8,000円 ・ひかりTVの新規契約
7,000円 ・DAZN for docomoの新規契約
5,000円 ・新規契約のみ

 

以上が、ネットナビのドコモ光の評価結果です。

 

もり

ネットナビはキャッシュバックの手続きがとても手間になります。

評判も良くないので、おすすめしないです。

 

▲▲代理店一覧へ戻る▲▲

 

【8位:エイチームライフデザイン】キャッシュバック10,000円で少ない

ドコモ光の代理店「エイチームライフデザイン」

⭐エイチームライフデザイン×ドコモ光の代理店評価⭐

【レーダーチャート】エイチームライフデザイン×ドコモ光の代理店評価

キャッシュバック金額 新規:10,000円
振込時期 不明
受取方法
オプション条件
  • 総合評価:1.5点/5.0点
  • キャッシュバックが10,000円ととても少ない
  • 受け取りの条件や手続きなど詳細不明
  • エイチームライフデザインは引越しの会社

エイチームライフデザインをチェック!

 

【独自】エイチームライフデザイン×ドコモ光の5段階評価

第8位は「エイチームライフデザイン」の代理店です。

エイチームライフデザインは、キャッシュバック金額が10,000円ととても少ないです。

 

また、サイトをチェックしても、受け取りの条件や手続きが一切書かれていません。

なので、まず避けるべきキャッシュバックの窓口です。

 

なお、提供会社のエイチームライフデザインは引越しがメインの会社です。

なので、ドコモ光のキャッシュバックには力を入れていない可能性があります。

評価項目 評価結果
(5点満点中)
評価コメント
(1)キャッシュバック金額 ×(低評価)
2.0点/5.0点
・キャッシュバック金額は10,000円と全ての代理店の中でも最低クラス。
(2)受取期間・手続き ー(最低評価)
1.0点/5.0点
・条件や手続き方法など、一切不明。
(3)オプションの追加条件 ー(最低評価)
1.0点/5.0点
(4)口コミ評判 ー(最低評価)
1.0点/5.0点
・評判は良くなかった。
総合評価 ー(最低評価)
1.3点/5.0点
・4項目の平均得点

 

エイチームライフデザインの評判は良くない

エイチームライフデザイン(旧:エイチームコネクト)の口コミ評判を調べました。

結果、ほとんどが良くない口コミでした。

 

具体的には、「損をするような提案があった」や「知らない間に契約していた」などです。

「電話の対応が良くない」等の口コミも見つかりました。

 

この通り、満足いかなかったユーザーが多かったです。

 

キャッシュバックが10,000円と少ない

エイチームライフデザインは、光コラボ比較ナビ」でドコモ光を取扱います。

申し込みで10,000円がもらえますが、おすすめしないです。

 

単純に、キャッシュバックの金額が少ないからです。

また、エイチームライフデザインのキャッシュバックサイトには条件や手続き、受取時期がありません。

【キャッシュバック金額】

エイチームライフデザインのドコモ光は金額が少ない

 

以上が、エイチームライフデザインのドコモ光のキャッシュバック評価です。

 

もり

エイチームライフデザインからドコモ光を契約する理由はとても少ないです。

 

▲▲代理店一覧へ戻る▲▲

 

【9位:株式会社INE】限定キャッシュバックなし

ドコモ光の代理店「株式会社INE」

⭐株式会社INE×ドコモ光の代理店評価⭐

【レーダーチャート】株式会社INE×ドコモ光の代理店評価

キャッシュバック金額 特典なし
振込時期
受取方法
オプション条件
  • 総合評価:1.2点/5.0点
  • キャッシュバックの特典が見当たらず
  • 営業電話や勧誘の電話が多い

 

【独自】株式会社INE×ドコモ光の5段階評価

第9位は「INE」の代理店です。

INEはドコモ光を取り扱いますが、キャッシュバックの特典がそもそもないです。

 

なので、全くお得ではないです。

さらに、口コミでは営業電話や勧誘電話が多く、利用すべきではない窓口です。

 

会社自身は、新電力やLEDを取り扱うようです。

 

以上が、ドコモ光のキャッシュバック窓口をランキング形式でまとめた結果です。

 

もり

改めると、ドコモ光で一番お得なキャッシュバック窓口は「NNコミュニケーションズ」です。

以下の代理店の特設ページからの手続きしてください。

\こちらのサイトをチェック!/

ドコモ光の特設ページへ

<ドコモ光の専用サイト>

 

▲▲代理店一覧へ戻る▲▲

 

 

ドコモ光の代理店のメリットは?

 

まず結論から言うと、ドコモ光のキャッシュバック窓口は「代理店」がおすすめです。

理由は4つあります。

 

公式にはない限定キャッシュバックがある

代理店には、限定キャッシュバックが用意されています。

限定キャッシュバックは、公式サイトや店舗、他の窓口にはない、代理店だけのキャンペーンです。

 

なので、単純にキャッシュバックの分だけ、代理店の申し込みにメリットがあります。

また、優良代理店なら最短1カ月でもらえるので、初期費用の節約にもなります。

 

受け取りも振り込みだけで簡単です。

 

プロバイダとドコモ公式特典も対象

代理店なら公式とプロバイダ特典も対象です

代理店では、プロバイダとドコモ公式特典も対象になります。

つまり、新規工事費は無料ですし、dポイントもしっかりもらえます。

 

また、初期設定に自身が無い人は、プロバイダ特典の設定サポート無料も使えます。

代理店のキャッシュバックと合わせてもらえるのが一番のポイントです。

 

プロバイダを全23社から選べる

代理店では、ドコモ光のプロバイダも全23社から選べます。

なので、GMOとくとくBBやOCNなど、人気のプロバイダも選べますし、ドコモnetの公式プロバイダも対象です。

 

プロバイダ窓口のように、選ぶプロバイダに制限される事も無いです。

一方で、プロバイダ選びに迷う人は、代理店の担当者におすすめを問い合わせすることも出来ます。

 

プロバイダ選びにメリットがあるのも代理店の特徴です。

 

Webで完結するので手続きがラク

代理店ではWebで手続きが全て完了します。

店舗へ出向いて契約する必要が無く、作業がとてもラクになります。

 

また、優良代理店を選べば、オペレーターの対応も丁寧です。

契約の時間を短縮できるのも、代理店のメリットです。

 

以上が、ドコモ光のキャッシュバック窓口に代理店がおすすめの理由です。

 

もり

ドコモ光の代理店は、キャッシュバック以外にもメリットが多いです。

\こちらのサイトをチェック!/

ドコモ光の特設ページへ

<ドコモ光の専用サイト>

 

▲▲代理店一覧へ戻る▲▲

 

 

ドコモ光の代理店のデメリットや注意点も解説!

 

ドコモ光には、デメリットがある「代理店のキャッシュバック窓口」もあるので注意が必要です。

具体的にデメリットがある窓口の特徴を4つまとめました。

【ドコモ光の代理店のデメリット】

  1. キャッシュバックの受取方法がややこしい
  2. ひかりTVの契約が必要になる
  3. 問い合わせの電話が繋がらない!
  4. 営業電話での勧誘がしつこい!

 

【特徴1】キャッシュバックの受取方法がややこしい

まず、悪質な代理店は特典の受け取り方法がややこしいです。

例えば、申込時にキャンペーンコードの申告や書類の郵送が必要な代理店もあります。

 

特典がややこしい代理店は以下の特徴があります。

【特徴1:キャッシュバックの手続きがややこしい】

  • キャンペーンコードの申告が必要
  • キャッシュバック申込書の郵送が必要
  • 特典の受け取りが1年後になる

 

【特徴2】ひかりTVの契約が必要

2つ目は、ひかりTVの契約が必要になるケースです。

ひかりTVとは、スマホ、タブレットで視聴できる映像配信サービスです。

 

これは、ドコモ光とは別のサービスで、月あたり1,100円から3,850円の料金がかかります。

もちろん、契約しなくてもドコモ光は使えます。

 

つまり、ドコモ光以外にも余計なオプションがある代理店は要注意です。

 

【特徴3】問い合わせの電話が繋がらない!

代理店の中には、問い合わせの電話に繋がりにくい窓口もあります。

本来、ネットの代理店はとても便利でお得ですが、電話に繋がりにくすぎて、逆に店舗が良かったとコメントしている人もいました。

電話が繋がらない口コミ

※引用元:Twitter

 

【特徴4】営業電話での勧誘がしつこい!

電話が繋がらないとは逆に、営業電話がしつこい代理店もあります。

電話番号が相手に伝わると、それだけで何回も電話で勧誘する代理店もあります。

 

ある代理店の口コミを電話帳サイトから引用しました。

【電話での勧誘がしつこい口コミ】

投稿者 口コミ
匿名さん
2018/11/28 20:16:25
しつこく電話がかかってくる。DOCOMOにクレームいれた
匿名さん
2018/09/24 20:59:27
担当者がしつこい
匿名さん
2018/09/18 22:56:13
担当者が横柄。しつこい。電話を切ってくれない。

 

以上が、悪質な代理店の特徴です。

 

もり

ドコモ光には悪質な代理店もあるので注意してください。

当サイトでは、悪質な代理店も調べた上で、おすすめの窓口を紹介しています。

\こちらのサイトをチェック!/

ドコモ光の特設ページへ

<ドコモ光の専用サイト>

 

▲▲代理店一覧へ戻る▲▲

 

 

ドコモ光の代理店の選び方とランキングの根拠

 

ドコモ光のお得なキャッシュバック窓口の調べ方や代理店窓口を選ぶポイントを5つまとめました。

当サイト作成にあたり、調査した方法でもあります。

【キャッシュバック窓口の選び方と評価方法】

  1. 金額は3万円前後あるか?
  2. 「ひかりTV for docomo」の追加契約はないか?
  3. キャッシュバック申請の手順は簡単か?
  4. 会社の評判で★1.0の低評価が多くないか?
  5. 総務省の届出番号を確認する

 

キャッシュバック金額は3万円前後であるか?

まず、シンプルにキャッシュバックの金額を調べます。

キャッシュバックの金額は、各サイトの一番分かりやすい位置に書かれています。

 

なお、申し込み先によっては、キャッシュバック自体がないところもあります。

なので、最低でもキャッシュバックがある申し込み先を選びましょう。

【キャッシュバックなしの申し込み先】

※引用元:DTI with ドコモ光の公式サイト

 

「ひかりTV+DAZN for docomo」の契約はないか?

キャッシュバック条件に、「ひかりTV+DAZN for docomo」の追加契約が無いか?も調べます

代理店によっては、「ひかりTV+DAZN for docomo」の契約が条件になっている会社もあるからです。

 

例えば、代理店のネットナビにはオプション加入条件があります。

【ネットナビの条件(20,000円)】

・新規でお申込みのお客様
ひかりTV+ DAZN for docomoを新規でご契約の方

※引用元:ネットナビの適用条件

 

この通り、条件によっては損する可能性もあるので、確認しておきましょう。

 

キャッシュバック申請の手順は簡単か?

キャッシュバックの申請手順を調べます。

代理店によっては申請がとてもややこしく、間違いいやもらい忘れを起こすからです。

 

例えば、代理店のディーナビは、Webと印刷の2回申請が必要です。

【ディーナビの手順(一部)】

  1. キャッシュバックの申請サイトのURLにアクセスいただき、お客様を特定する情報(お客様ID等)及び口座情報等の登録
  2. キャッシュバックの申請書(PDF)のURLにアクセスいただき、キャッシュバック申込書(pdf)をダウンロード・印刷
  3. 工事完了証明書もしくは開通後に届く契約申込書とキャッシュバック申請書を「株式会社ディーナビ ドコモ光キャッシュバックお申込み窓口」にご郵送

※引用元:ディーナビの公式サイト

 

この通り、郵送でも申請が必要で、忘れると特典をもらえません。

キャッシュバックは手順のシンプルな代理店をおすすめします。

 

会社の評判で★1.0の低評価が多くないか?

会社の情報や評判を調べます。

口コミや評判は、TwitterやGoogle Mapが分かりやすいです。

 

例えば、代理店のWizをGoogle Mapを調べると、★1.0の評価がとても多かったです。

【会社の評判を調べた結果】

 

ちなみに、★1の理由は契約時のトラブルが多かったです。

なので、契約時のトラブルありなしが、TwitterやGoogle Mapを調べると分かります。

 

総務省の届出番号を確認する

最後の確認は、総務省の届出番号の確認です。

この番号は、悪質な販売代理店から利用者を守るために、総務省が作ったものです。

【会社概要にある届出番号】

※引用元:NNコミュニケーションズのHP

 

令和元年10月1日からすでに施行済みの制度なので、この番号がない代理店は怪しいです。

【販売代理店届出制度】(総務省)

「電気通信事業法の一部を改正する法律(令和元年法律第5号、以下「改正法」という。)」が令和元年10月1日から施行されました。

改正法により、電気通信事業における利用者利益の保護を図るため、利用者に最も身近な窓口である販売代理店を対象とした届出制度が導入され、・・・(略)

※引用元:総務省のHP

 

調べ方は、代理店のキャンペーンサイトの会社概要をチェックしてみてください。

優良代理店なら、会社情報に総務省の届出番号が書かれています。

 

以上が、優良代理店や窓口の見分け方でした!

 

もり

当サイト作成にあたり、調べた内容でもあります。

このように調べた結果から、キャッシュバック窓口の比較ランキングを作成しています。

\こちらのサイトをチェック!/

ドコモ光の特設ページへ

<ドコモ光の専用サイト>

 

▲▲代理店一覧へ戻る▲▲

 

 

ドコモ光の代理店の申し込みとキャッシュバックの流れ

 

ドコモ光の代理店の申し込みとキャッシュバックの流れをまとめました。

 

【手順1】限定特典サイトからWEBお申込み

まず、特典は限定特典サイトから手続きします。

以下のリンクから特典サイトへ移動してください。

⇒【ドコモ光×NNC】限定特典サイト

 

移動先の「お申込み」ボタンから、手続きを進めます。

【限定特典サイトのお申込みボタン】

※パソコンは右上のボタン

 

Web手続きで登録する内容は、お名前、電話番号、メールアドレスのみです。

この手続きで、申し込み完了ではありません。

 

【手順2】折り返し電話で説明を受ける

NNコミュニケーションズから、登録した電話に折り返し電話があります。

電話では、料金の説明や工事、特典などを聞いて、問題が無ければ契約になります。

話が合わなければキャンセルすることもできます。

 

キャンペーンやキャッシュバックで分からない事も、この電話で確認してくださいね。

電話が終われば、NTTドコモから工事日の案内があるので、希望の日時を相談します。

 

【手順3】無料ルーターレンタルの手続きをする

プロバイダのレンタルルーターの手続きをします。

例えば、GMOとくとくBBの場合、ドコモ光の工事日の決定から2~3日後にSMSで案内が到着します。

 

案内に従って、無料ルーターをレンタルします。

かんたんな手続き方法を以下にまとめました。

【無料ルーターのレンタル手続き】

  1. スマホに届いたSMSの専用リンクをタップ
  2. 生年月日、電話番号、郵便番号を入力してログイン
  3. 「Wi-Fiルーターレンタルサービスの手続き」をタップ
  4. 必要情報の入力と発送先を確認して申し込み

 

手続きが終わると、工事日前日までに無料ルーターがご自宅に届きます。

 

【手順4】開通工事とインターネットの設定

予定通りに開通工事を実施してもらいます。

開通工事はNTT業者により実施されますが、インターネットはご自分で設定します。

 

かんたんですが、工事のイメージを図にしました。

 

以上で、ドコモ光が使える状態になります。

なお、設定が分からない人は、申し込み時に「訪問サポート無料」をお願いしてください。

 

【手順5】キャッシュバックとdポイントの受け取り

最後に、キャッシュバックとdポイントを受け取ります。

それぞれのやり方をご紹介します。

 

キャッシュバックの受け取り

キャッシュバックは、申込時に申請した口座へ自動で振り込まれます。

受取はドコモ光の開通から1カ月後の月末です。

ご自身の口座を確認してくださいね。

 

dポイントの付与

dポイントは、開通月の2カ月後に自動で付与されます。

付与されたポイントは、My docomoから確認できます。

⇒My docomoはこちら

 

以上で、申し込みの手続きが完了です。

 

もり

手続きはとてもかんたんですね。

お得な申し込みは以下の専用リンクからです。

\こちらのサイトをチェック!/

ドコモ光の特設ページへ

<ドコモ光の専用サイト>

 

 

 

ドコモ光の代理店から転用・事業者変更で乗り換える方法

 

ドコモ光の代理店から乗り換える方法もまとめました。

フレッツ光からの転用、光コラボからの事業者変更、その他インターネットからの乗り換え手順です。

 

【転用】フレッツ光から乗り換える人

フレッツ光から転用する人は、まず「転用承諾番号」をもらってください。

もらい方は、Web経由での取得、もしくはNTT東日本/西日本への電話です。

【特典の申し込み手順とキャッシュバックの流れ】

【電話での転用承諾番号のもらい方】

以下のフレッツ光公式へ電話を掛け、「乗り換えのための「転用承諾番号」が欲しい」と伝える。

  • NTT東日本
    ・電話番号:0120-140-202
    ・受付時間:9:00~17:00(年末年始除く)
  • NTT西日本
    ・電話番号:0120-553-104
    ・受付時間:9:00~17:00(年末年始除く)

 

転用承諾番号がもらえたら、NNコミュニケーションズの限定特典サイトからWeb申込みします。

申し込み途中の「お申し込み区分」で「転用」を選び、「転用承諾番号」を入力してくださいね。

 

 

【事業者変更】他の光コラボから乗り換える人

事業者変更で乗り換える人は、今のインターネット事業者から「事業者変更承諾番号」を入手してください。

代表的なコラボ光事業者の電話番号もまとめました。

【事業者変更承諾番号の発行方法一覧】

光コラボ事業者 事業者変更承諾番号
発行方法
受付時間
ソフトバンク光 0800-111-2009 10:00~19:00
(年中無休)
楽天ひかり 0800-600-0222 9:00〜18:00
(年中無休)
OCN光 0120-506506 10:00~18:00
(日祝・年末年始除く)
ぷらら光 plala My Pageから 24時間
その他事業者はここをタップ
光コラボ事業者 事業者変更承諾番号
発行方法
受付時間
ビッグローブ光 0120-907-505
03-6479-5716
9:00~18:00
(年中無休)
So-net光プラス 0120-45-2522 9:00~18:00
(年中無休)
@nifty光 03-6625-3265 10:00~17:00
(平日)
enひかり 03-5534-9997 10:00-19:00
(年末年始除く)
BB.excite光 マイページから 24時間
@TCOMひかり 0120-805633 10:00~19:00平日
10:00~18:00土日祝
DTI光 MyDTIから 24時間
U-next光 0120-010-987 11:00~19:00
(年末年始除く)
IIJmioひかり 0570-09-4400
03-5205-4400
9:00〜19:00
(年中無休)

 

事業者変更承諾番号がもらえたら、、NNコミュニケーションズの限定特典サイトからWeb申込みします。

申し込み途中の「お申し込み区分」で「事業者変更」を選び、「事業者変更承諾番号」を入力してくださいね。

 

【その他】転用と事業者変更以外の乗り換え

転用と事業者変更以外の乗り換えは、今のインターネットの解約とドコモ光の新規契約が必要です。

ドコモ光を申し込み、開通予定日が決まってから今のインターネットを解約してくださいね。

 

以上が、NNコミュニケーションズでドコモ光を乗り換える手順です。

 

もり

乗り換え方法が分からない人は、一度NNコミュニケーションズへ問い合わせてください。

Web手続きをすれば、折り返し電話で質問に答えてもらえます。

 

▼▼このページをチェック!▼▼

<ドコモ光:専用サイト>

 

 

 

ドコモ光の代理店のキャンペーン一覧【2023年12月】

 

ここで、ドコモ光の代理店でもらえる公式とプロバイダの特典を一覧でまとめました。

代理店の限定特典サイトからの手続きで全て対象になる特典です。

 

35,000円の限定キャッシュバック

ドコモ光の代理店の限定キャッシュバック

35,000円キャッシュバックは、NNコミュニケーションズのWEBサイト経由のみでもらえる限定特典です。

ドコモショップや家電量販店の申し込みではもらえないので注意してください。

なお、ドコモ光10ギガの場合は45,000円のキャッシュバックになります。

キャンペーン名称 限定キャッシュバック
特典内容 35,000円
キャンペーン期間 終了未定
対象者 申込者全員
(新規/転用/事業者変更)
申込方法 限定特典サイト経由の
Web申し込み

 

NNコミュニケーションズが提供する限定キャッシュバックですね。

35,000円の特典があり、新規と乗り換えのどちらも対象です。

 

ドコモ光セット割(スマホ代割引)

ドコモ光セット割はドコモのスマホ代が毎月~1,100円の割引になる特典です。

対象者は本人だけでなく家族全員で、離れた家族も20回線まで対象です。

キャンペーン名称 ドコモ光セット割
特典内容 スマホ代の割引
~1,100円/月
キャンペーン期間 期間なし
終了未定
対象者 ドコモ利用者
申込方法 ドコモ光申し込み時に
対象スマホ番号を連絡

 

ドコモ光セット割は、ドコモ光の一番のメリットです。

申し込み時にドコモスマホの番号を連絡すると、月あたり~1,100円引きになります。

また、対象は家族全員で、4人家族なら月あたり最大4,400円引きです。

 

限定dポイント付与(2,000pt)

限定dポイント付与は、申し込みで2,000ptがもらえる特典です。

ドコモ光を契約するだけでもらえて、乗り換えの人も対象です。

dポイントはコンビニやネットショップで使えます。

キャンペーン名称 dポイントプレゼント
特典内容 dポイント
2,000pt付与
キャンペーン期間 期間なし
終了未定
対象者 申込者全員
(新規/転用/事業者変更)
申込方法 ドコモ光の申し込みのみ

 

dポイント付与は1ポイント1円分なので、約2,000円分の特典です。

また、2カ月後にdアカウントに自動で付与されるので、もらい忘れもありません。

なお、ポイントは用途限定なのでケータイの支払いには使えませんが、街の店やネットショップで使えます。

 

新規工事料無料(19,800円相当)

新規工事料0円は、工事費の19,800円相当が無料になる特典です。

こちらも、申し込みだけでもらえる特典で、利用者の手続きは必要ありません。

ドコモ光の申し込みで自動で無料になります。

キャンペーン名称 新規工事料0円
特典内容 新規工事料が無料
キャンペーン期間 2021年2月1日~
終了未定
対象者 新規申込者のみ
(転用や事業者変更は工事不要)
申込方法 ドコモ光の申し込みのみ

 

新規工事料0円は、戸建てで19,800円分、マンションで16,500円分が無料になるとてもお得な特典です。

申し込みするだけで対応されるので、手続きもとてもラクですね。

 

Wi-Fiルーター無料レンタル

ドコモ光の高速通信(v6プラス)に対応した、Wi-Fiルーターを無料でレンタル出来るプロバイダの限定特典です。

ルーターは10,000円相当なので、その分初期費用が節約できてお得です。

キャンペーン名称 Wi-Fiルーター無料レンタル
特典内容 ルーターのレンタル代が
永年無料
キャンペーン期間 期間なし
終了未定
対象者 申込者全員
(新規/転用/事業者変更)
申込方法 限定特典サイト経由
申込後のSMSやメールから

 

例えば、プロバイダのGMOとくとくBBは、最大通信速度が1,733Mbpsのとても性能がいいルーターレンタル出来ます。

ルーター自体が10,000円相当なので、とてもお得です。

また、ドコモ光のv6プラスにも対応しているので、速い通信でインターネットを使えます。

 

訪問サポート無料

訪問サポート無料とは、ドコモ光の初期設定が分からない人向けの、プロバイダの限定特典です。

開通工事後のWi-Fiやネットの設定方法が分からない人は、無料で設定してもらえます。

キャンペーン名称 訪問サポート無料
特典内容 ネット、Wi-Fi、パソコン
ひかりTV、dTVの設定無料
キャンペーン期間 2018年12月1日~
終了未定
対象者 新規申込
申込方法 限定特典サイト経由
申込時に電話で相談

 

ネットやWi-Fi設定が分からない人は、訪問サポート無料の特典を使ってくださいね。

ドコモ光公式だと6,600円以上の料金がかかるので、その分お得です。

 

セキュリティサービスが1年無料

セキュリティサービスが1年無料は、マカフィーマルチアクセスの利用料550円/月が12ヶ月間無料になる、プロバイダの限定特典です。

セキュリティサービスもオプション契約したい人は、とてもお得な特典です。

キャンペーン名称 インターネット安心セキュリティ
1年間無料
特典内容 マカフィーマルチアクセスが
1年間無料
キャンペーン期間 終了未定
対象者 新規申込
申込方法 GMOとくとくBBの
マイページ経由で申込

 

以上が、ドコモ光でもらえる特典の全てです。

 

もり

ドコモ光の申し込み特典はかなりお得ですね。

以下の限定特典サイトから申し込みで、全ての特典が受け取れます。

 

▼▼このページをチェック!▼▼

<ドコモ光:専用サイト>

 

 

 

【Q&A】ドコモ光の代理店のよくある質問

 

最後に、キャンペーンのQ&Aをご紹介します。

 

【Q1】代理店でドコモ光セット割は適用できる?

ドコモ光セット割は適用できます。

申込時にペアになるドコモのスマホ番号を連絡すれば、ドコモ光の契約と同時に勝手に割引になります。

 

なので、利用者が実施する手続きはありません。

ドコモ光の開通後に、スマホ代が割引になっているか、確認してくださいね。

 

【Q2】キャッシュバックやdポイントはいつもらえる?

dポイントは開通月の翌々月(2カ月後)にdアカウントに付与されます。

キャッシュバックは、申し込み先により変わります。

NNコミュニケーションズのキャッシュバックは、開通から2カ月後の月末に受け取りです。

 

【Q3】ドコモ光テレビオプションにキャンペーンはある?

ありません。

ドコモ公式サイトや他の専用窓口を調べましたが、キャンペーンは見つかりませんでした。

 

なので、ドコモ光テレビオプションには、設置工事費と月額料金が必要です。

【ドコモ光テレビオプション】

  • 月額料金 :825円/月(税込)
  • 設置工事費:13,530円(税込)
  • 特典   :なし
設置工事費の詳細はこちら
テレビ1台の
接続工事料
テレビ2台~4台
接続工事料
基本工事料 3,300円 3,300円
テレビ接続工事料 7,150円 21,780円
テレビ視聴サービス登録料 3,080円 3,080円
ドコモ光テレビオプション
契約事務手数料
0円 0円
合計 13,530円 28,160円

※全て税込表記
※ドコモ光の回線と同時契約の料金

 

【Q4】新規申込と転用、事業者変更の特典のちがいは?

ちがいはありません。

転用や事業者変更の特典も、新規申込みと同じキャッシュバックとdポイント付与です。

 

また、申込方法も新規申し込みと同じように、限定特典サイト経由で手続きできます。

転用や事業者変更には回線工事がないので、工事無料の特典はありません。

 

【Q5】キャンペーンの問い合わせ先は?

問い合わせはドコモ公式もしくは、申し込みをした窓口へ問い合わせてください。

参考までに、ドコモインフォメーションセンターとGMOとくとくBBの問い合わせ先をご紹介します。

【ドコモインフォメーションセンター(公式)】

  • 電話番号1:151(ドコモ携帯から)
  • 電話番号2:0120-800-000(ドコモ携帯以外)
  • 営業時間:9:00~20:00(年中無休)

【NNコミュニケーションズの問い合わせ先】

  • 電話番号:0120-987-329
  • 受付時間:11時~20時 年中無休

 

【Q6】ドコモ光の法人のキャンペーンはある?

ありますが、個人契約と全く同じです。

つまり、キャッシュバックやdポイント付与、工事無料が特典内容です。

なお、契約方法も個人と同じで、限定特典サイトから手続きできます。

 

もり

以上で、キャンペーンのQ&Aのご紹介を終わります!

改めると、ドコモ光のお得な申し込みは以下の限定特典サイトからです。

\こちらのサイトをチェック!/

ドコモ光の特設ページへ

<ドコモ光の専用サイト>

 

 

 

【まとめ】ドコモ光の代理店をランキングで比較した結果

 

さてこの記事では、ドコモ光の代理店のおすすめランキングをご紹介しました。

改めてポイントをまとめます。

この記事のまとめ

  • おすすめの窓口はNNコミュニケーションズ
    ・35,000円のキャッシュバックが条件なしでもらえる
    ・ドコモ公式やプロバイダ特典も対象になる
    ・代理店の評判がいい

 

以上です。

 

最後に、NNコミュニケーションズの限定特典サイトは以下のリンクからです。

これから手続きする方は、こちらから申し込みしてくださいね。

 

もり

限定特典はとてもお得ですよ。

\こちらのサイトをチェック!/

ドコモ光の特設ページへ

<ドコモ光の専用サイト>

 

 

 

  • この記事を書いた人

もり@元社畜エンジニア

2005年からエンジニアとして13年間、家電メーカーに勤務しました。 2018年からは個人事業主として独立し、光回線のサイトを立ち上げて運営しています。
⇒詳しいプロフィールへ

-キャンペーン, ドコモ光, 代理店

ドコモ光の「一番お得なキャッシュバック」こちら!
ドコモ特設ページをチェック
\ドコモ光の「一番お得なキャッシュバック」こちら!/
ドコモ特設ページをチェック