「フレッツ光の代理店のおすすめランキングは?」
「代理店を通さないとどうなるか?も知りたい。」
こう考える人は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、フレッツ光の代理店のランキング一覧をご紹介します。
代理店を通さないとどうなるか?も併せて調べました。
この記事の内容
【2023年12月】フレッツ光の代理店10社のランキング一覧
フレッツ光の代理店10社をランキングで一覧比較しました。
比較結果は、、金額だけでなく受取時期やキャッシュバックの条件の有無も調査しています。
結果、「NEXT(ネクスト)」がフレッツ光代理店のランキング1位でした。
理由は、キャッシュバックが条件なしでもらえる上に、公式から表彰のある優良代理店だからです。
比較結果は以下の通りです。
【フレッツ光代理店のランキング一覧】
⇒横にスライドできます
【順位】 代理店名 |
総合評価 | 特設 サイト |
キャッシュバック金額 | 受取時期 手続き |
オプション 追加条件 |
評判 表彰歴 |
|
東日本 | 西日本 | ||||||
【1位】 NEXT(ネクスト) |
![]() おすすめNo1 |
こちら | 30,000円 | 40,000円 | ![]() 2ヵ月後 |
![]() なし |
![]() 最高評価 |
【2位】 アウンカンパニー |
![]() おすすめNo2 |
こちら | 30,000円 | 40,000円 | ![]() 2ヵ月後 |
![]() なし |
![]() 高評価 |
【3位】 ブロードバンドナビ |
![]() おすすめNo3 |
こちら | 最大79,800円 | 最大85,000円 | ![]() 2ヵ月後 |
![]() あり |
![]() ★2.1 |
【4位】 エフプレイン |
![]() |
こちら | 最大79,999円 | ![]() 半年後 |
![]() あり |
![]() ★1.0 |
|
【5位】 Wiz(ワイズ) |
![]() |
こちら | 最大70,000円 | ![]() 不明 |
![]() あり |
![]() ★3.7 |
|
【6位】 ベストリンク |
![]() |
こちら | 最大70,000円 | ![]() 3ヵ月以内 |
![]() あり |
![]() 評判なし |
|
【7位】 エクスパートナーズ |
![]() |
こちら | 最大70,000円 | ![]() 11カ月後 |
![]() あり |
![]() 評判なし |
|
【8位】 ネットナビ |
![]() |
こちら | 最大85,000円 | ![]() 11カ月後 |
![]() あり |
![]() ★1.4 |
|
【9位】 メディアサービス |
![]() |
こちら | 最大79,000円 | ![]() 13カ月後 |
![]() あり |
![]() ★1.1 |
|
【10位】 インターリンク |
![]() |
こちら | 2カ月無料(2,200円分) | ![]() キャッシュバックなし |
![]() 評判なし |
||
シナジーパートナーズ | 取扱終了 | ー | |||||
Moon&Sun | 取扱終了 | ー |
|||||
ビジョン | 取扱終了 | ー |
|||||
ラプター | 取扱終了 | ー |
以上が、代理店のランキングでした。
見てもらったら分かりますが、キャッシュバック金額が多い代理店もあります。
しかし、多くの代理店はキャッシュバックに条件があり、結果的に損します。
追加条件により、オプション契約やモバイルWi-Fiの契約が必要だからです。
なので、追加条件のないNEXT(ネクスト)が一番おすすめの代理店です。
以上が、代理店のランキングでした。

NEXT(ネクスト)のフレッツ光は、以下のリンクから手続きできます。
限定キャッシュバックはとてもお得ですよ。
【No1:NEXT(ネクスト)】フレッツ光で一番評判がいい優良店
🏢NEXT(ネクスト)×フレッツ光の代理店評価🏢
キャッシュバック 金額 |
東日本:30,000円 西日本:40,000円 (追加条件なし) |
受取時期 | 開通から2カ月後 |
受取方法 | 銀行振込 申込時に手続き完結 |
取り扱う プロバイダ |
BIGLOBE、@TCOM、Yahoo!BB、OCN、@nifty、@SMART、USEN NETなし |
- 総合評価:4.0点/4.0点(満点評価)
- 条件なしでキャッシュバックあり(東日本:30,000円、西日本:40,000円)
- フレッツ光で一番評判がいい代理店
- NTT公式から表彰歴多数ありの優良代理店
【独自】NEXT×フレッツ光の評価結果
NEXTはフレッツ光の代理店ランキング第1位です。
30,000円(西日本は40,000円のキャッシュバックが条件なしで受け取れるからです。
また、NEXTは評判がいい優良代理店でもあります。
口コミでは★4.57(5点満点中)と評判が非常に良く、NTT公式からも何度も表彰があるからです。
フレッツ光の申し込みならNEXTが一番お得です。
【NEXT×フレッツ光の評価結果】
評価項目 | 評価結果 (4点満点中) |
評価コメント |
(1)受取時間・手続き | ![]() (4.0点/4.0点) |
・開通から2カ月後の受け取りは、全代理店の中でも最速。 ・申込時にキャッシュバック受け取り手続きが完了するので、かんたんに受け取れる。 |
(2)オプション・追加条件 | ![]() (4.0点/4.0点) |
・キャッシュバックに条件なし。 ・NTT西日本エリアはひかり電話Aの申し込みで+5,000円の追加キャッシュバック。 |
(3)会社の評判・表彰歴 | ![]() (4.0点/4.0点) |
・NTT公式から表彰歴多数ありのため信頼できる。 ・自社の口コミ評判も★4.57と非常に高い。 |
総合評価 | ![]() (4.0点/4.0点) |
・4項目の平均得点(最高評価) |
NEXTはフレッツ光で一番評判がいい代理店
NEXTはフレッツ光で一番評判がいい代理店です。
NEXTはフレッツ光の評判・レビューを自社で集めますが、★4.57ととても高い評価でした。
※引用元:NEXT×フレッツ光の評判・レビュー
実際の口コミを見ても、電話の説明が丁寧で安心して手続き出来たと好評です。
Air_s様 2023-06-09
案内について
申込した際の対応も早く、電話の説明も丁寧でした。
プロバイダもこちらのメリットとなるご提案をして頂きした。
安心して開通をお願いすることができ、助かりました。
ありがとうございました。
NTT公式からの表彰も多数あり
NEXTはNTT公式から表彰を多数受けている優良代理店でもあります。
つまり、多くの開通実績があるので、安心して契約できます。
【NEXTのNTT東日本からの表彰歴】
- 提供元
株式会社NTT東日本- 受賞月
2018年1月- 平成29年度第3四半期において「フレッツ光」の取次数の功績について、感謝状をいただきました。
※引用元:NEXTのNTTからの表彰歴
以上が、フレッツ光の代理店NEXTを評価した結果です。

NEXTはフレッツ光の一番おすすめの代理店です。
以下の特設ページから手続きしてくださいね。
【No2:アウンカンパニー】お客様の満足度アンケートでも高評価!
🏢アウンカンパニー×フレッツ光の代理店評価🏢
キャッシュバック 金額 |
東日本:30,000円 西日本:40,000円 (追加条件なし) |
受取時期 | 開通から2カ月後 |
受取方法 | 銀行振込 申込時に手続き完結 |
取り扱う プロバイダ |
BIGLOBE、@TCOM、Yahoo!BB、OCN、@nifty、@SMART、USEN NETなし |
- 総合評価:3.7点/4.0点(とても高い評価)
- キャッシュバック金額は1位のネクストと同額(東日本:30,000円、西日本:40,000円)
- 口コミ評判もとても良いが、表彰歴が無いので2位にランクイン
【独自】アウンカンパニー×フレッツ光の評価結果
アウンカンパニーはフレッツ光の代理店ランキング第2位です。
高額のキャッシュバックが条件なしで受け取れて、手続きもフレッツ光の申込時に完了するのでかんたんです。
また、自社でも「お客さまの満足度アンケート」を実施しており、口コミは高評価でした。
基本的に、1位のNEXTと同じ内容ですが、NTT公式からの表彰歴が無いので惜しくも第2位にランクインしました。
【アウンカンパニー×フレッツ光の評価結果】
評価項目 | 評価結果 (4点満点中) |
評価コメント |
(1)受取時間・手続き | ![]() (4.0点/4.0点) |
・NEXTと同じように、開通から2カ月後の受け取りなのですぐもらえる。 ・申込時にオペレーターに振り込み先の口座を伝えることで手続きが完了する。 |
(2)オプション・追加条件 | ![]() (4.0点/4.0点) |
・オプション加入なしで、ネットのみの申し込みでキャッシュバックがもらえる。 ・NTT西日本は「光はじめ割」の公式特典も対象になる。 |
(3)会社の評判・表彰歴 | ![]() (3.0点/4.0点) |
・お客さまの満足度アンケートを自社で調査しており、評判がとても良い。 ・NEXTと違い、会社の表彰歴が見当たらないので-1点の評価。 |
総合評価 | ![]() (3.7点/4.0点) |
・4項目の平均得点(とても高く、ほぼ最高の評価) |
アウンカンパニーは自社でお客様の満足度アンケートを実施
アウンカンパニーは、自社でお客様の満足度アンケートも実施しています。
回答を確認しましたが、非常に高評価の口コミが多かったです。
【アウンカンパニーのお客様の声】
※引用元:アウンカンパニー×フレッツ光の特設サイト
1位のNEXTと2位のアウンカンパニーの代理店比較
1のNEXTと2位のアウンカンパニーの代理店を比較しました。
結果、キャッシュバック金額や条件は全く同じでした。
NTT公式からの表彰歴のみ、アウンカンパニーにはありませんでした。
【フレッツ光の代理店比較】
NEXT(ネクスト) | アウンカンパニー | |
キャッシュバック金額 | 東日本:30,000円 西日本:40,000円 |
|
条件・手続き | オプション条件なし | |
表彰歴 | NTT公式表彰あり | NTT公式表彰なし |
以上が、アウンカンパニーのフレッツ光の評価です。

アウンカンパニーのフレッツ光は、1位のNEXTと同じくお得です。
以下のリンクから手続きしてください。
【No3:ブロードバンドナビ】条件に新電力の契約もあり
🏢ブロードバンドナビ×フレッツ光の代理店評価🏢
キャッシュバック 金額 |
東日本:最大79,800円 西日本:最大85,000円 (※追加条件あり) |
受取時期 | 開通から2ヵ月後 |
受取方法 | 銀行振込 専用URLからアンケート回答必要 |
取り扱う プロバイダ |
@TCOM、BIGLOBE、USEN NET、Yahoo!BB |
- 総合評価:2.3点/4.0点(やや高い評価)
- キャッシュバック金額は最大79,800円
- 追加条件にひかり電話やセキュリティオプション、新電力があるので要注意
- 口コミ評判は★2.1(GoogleMap)とあまり高くない
【独自】ブロードバンドナビ×フレッツ光の評価結果
ブロードバンドナビはフレッツ光の代理店ランキング第3位です。
最短2カ月後に特典が受け取れるものの、アンケート回答が条件になっているので注意してください。
なお、キャッシュバック満額受け取りには、オプション加入と共に、新電力の契約も必要になります。
新電力については問い合わせも必要なので、よく検討した上で契約してください。
【ブロードバンドナビ×フレッツ光の評価結果】
評価項目 | 評価結果 (4点満点中) |
評価コメント |
(1)受取時間・手続き | ![]() (4.0点/4.0点) |
・最短2カ月後に特典が受け取れるので、業界最速。 ・ブロードバンドナビからの専用URLから、アンケート回答及び受け取り手続きが必要になる。 |
(2)オプション・追加条件 | ![]() (1.0点/4.0点) |
・フレッツ光の契約のほか、プロバイダ指定、ひかり電話、セキュリティオプションなどへの加入が必要。 ・新電力サービスの契約も必要だが、詳細は問い合わせないと分からない。 |
(3)会社の評判・表彰歴 | ![]() (2.0点/4.0点) |
・GoogleMapでは★2.1(5段階評価)と、賛否ありの評判。 ・NTT公式からの表彰歴は見当たらず。 |
総合評価 | ![]() (2.3点/4.0点) |
・4項目の平均得点(普通よりやや高め。特典に条件が多い事がネック。) |
追加条件にセキュリティや新電力があるので要注意
ブロードバンドナビで加入必要になるオプションを一覧でまとめました。
最大79,800円(西日本は最大85,000円)のキャッシュバックには、以下のオプション加入が必要になります。
【ブロードバンドナビで加入必要なオプション】
オプション・追加サービス | 月額料金 |
ひかり電話A(エース) | 1,650円/月 |
セキュリティおまかせプラン | 1,650円/月~ |
オフィス安心パック | 550円/月~ |
セキュリティ機能 見張り番 | 209円/月 |
ギガらくカメラ(30日プラン) | 2,750円/月~ |
新電力サービス | 詳細不明(要問い合わせ) |
※全て税込表記
ブロードバンドナビの評判は★2.1と賛否あり
ブロードバンドナビの評判は、★2.1と賛否がありました。
「担当者が丁寧でキャッシュバックがもらえた」と高評価な口コミがあった反面、「しっかり申請しないと特典を受け取れなかった」との低評価の口コミもあります。
【ブロードバンドナビのGoogleMapの評判】
※引用元:GoogleMap(ブロードバンドナビ)
以上が、ブロードバンドナビとフレッツ光の評価です。

ブロードバンドナビのキャッシュバックはお得ですが、条件に注意してください。
口コミや会社を調べた結果は、別の記事でも詳しくまとめています。
【No4:エフプレイン】2つの追加条件があり、即日契約が必要になる
🏢エフプレイン×フレッツ光の代理店評価🏢
キャッシュバック 金額 |
最大79,999円 (※追加条件あり) |
受取時期 | 開通から半年後 |
受取方法 | 銀行振込 開通から3カ月以内にCP申請必要 |
取り扱う プロバイダ |
オペレーターへ 問い合わせ必要 |
- 総合評価:2.0点/4.0点(普通評価)
- キャッシュバック金額は最大79,999円と高額
- 追加条件にギガらくWi-Fiやひかり電話Aの加入があり、即日契約が必要になる
- 口コミ評判は★1.0(GoogleMap)と低評価
【独自】エフプレイン×フレッツ光の評価結果
エフプレインはフレッツ光の代理店ランキング第4位です。
キャッシュバックは半年後になる事と、CP申請が必要になるので要注意です。
また、ひかり電話AやギガらくWi-Fiへの加入がキャッシュバック条件なので、上位の代理店よりも順位は低くなりました。
GoogleMapの評判は★1.0と最低評価でした。
【エフプレイン×フレッツ光の評価結果】
評価項目 | 評価結果 (4点満点中) |
評価コメント |
(1)受取時間・手続き | ![]() (3.0点/4.0点) |
・キャッシュバック受け取りが半年後なので上位の代理店より遅め。 ・開通月を1カ月目として、3カ月以内にCP申請が必要になる。 |
(2)オプション・追加条件 | ![]() (2.0点/4.0点) |
・フレッツ光の契約のほか、プロバイダ指定、ひかり電話A、ギガらくWi-Fiの加入必要。 ・問い合わせをした場合、即日申し込みが必要になる。 |
(3)会社の評判・表彰歴 | ![]() (1.0点/4.0点) |
・GoogleMapでは★1.0(5段階評価)と低評価。 |
総合評価 | ![]() (2.0点/4.0点) |
・4項目の平均得点(普通評価。評判が悪いのが気になるポイント。) |
追加条件にひかり電話AとギガらくWi-Fiあり
エフプレインのキャッシュバック受け取りには、2つの追加条件があります。
フレッツ光の申し込みと同時に、2つのオプションへ加入しないと、特典は受け取れません。
条件に合致した人のみ、エフプレインから手続きしてください。
【エフプレインのキャッシュバック条件】
オプション・追加サービス | 月額料金 |
ひかり電話A(エース) | 1,650円/月~ |
ギガらくWi-Fi | 2,200円/月~ |
※全て税込表記
エフプレインの評判は★1.0と低い評価
エフプレインの評判をGoogleMapで調べた結果、★1.0と低い評価でした。
いつの間にかオプション加入していたことが、低評価の理由に繋がっていました。
【エフプレインのGoogleMapの評判】
※引用元:GoogleMap(エフプレイン)
以上が、エフプレインとフレッツ光の評価です。

キャッシュバックはお得ですが、条件に合致した人のみエフプレインから手続きしてくださいね。
エフプレインの評判は、別の記事でも詳しくまとめました。
【No5:Wiz(ワイズ)】キャッシュバック条件は問い合わせ必要
🏢Wiz(ワイズ)×フレッツ光の代理店評価🏢
キャッシュバック 金額 |
最大70,000円 (※追加条件あり) |
受取時期 | 不明 申請月の翌月 |
受取方法 | 銀行振込 申請フォームから手続き |
取り扱う プロバイダ |
Yahoo!BB、OCN、Toppa!、plala、 BOGLOBE、So-net |
- 総合評価:2.0点/4.0点(普通評価)
- キャッシュバック金額は最大70,000円と最高クラス
- 追加条件に指定サービス等があるが、サービス内容は不明
- キャッシュバックがもらえる時期も分からない
【独自】Wiz(ワイズ)×フレッツ光の評価結果
Wizのフレッツ光は、キャッシュバック70,000円と金額自体は多いです。
ただし、指定のNTTオプションとWizのサービスがあるので要注意です。
さらに、オプション内容や指定サービスの内容は一切不明で、問い合わせないと分かりません。
また、受取時期も不明なので、申込時に確認が必要になります。
なお、Wiz自身はインターネット関連の大手企業で、会社の評判は★3.7と悪くないです。
【Wiz(ワイズ)×フレッツ光の評価結果】
評価項目 | 評価結果 (4点満点中) |
評価コメント |
(1)受取時間・手続き | ![]() (1.0点/4.0点) |
・キャッシュバック申請書の返送とアンケート回答が必要になるので少々面倒。 ・申請書の受取時期や、キャッシュバックの受取時期が分からない。 |
(2)オプション・追加条件 | ![]() (2.0点/4.0点) |
・NTTオプションとWizの指定サービスへの加入が必要になる。 ・ただし、オプションやサービス内容の詳細が分からない。 |
(3)会社の評判・表彰歴 | ![]() (3.7点/4.0点) |
・GoogleMapでは★3.7(5段階評価)なので、いい評価を受けている。 |
総合評価 | ![]() (2.0点/4.0点) |
・4項目の平均得点(普通評価。キャッシュバックの受け取りについての情報不足。) |
Wiz×フレッツ光のキャッシュバック条件とは?
Wizのキャッシュバック条件は指定プロバイダ、ひかり電話A、NTTオプション、指定サービスです。
しかし、NTTオプションや指定サービスの内容は分かりませんでした。
また、オプションや追加サービス加入なしでもキャッシュバックを受け取れますが、15,000円に減額になります。
なので、条件なしの手続きの場合は、Wizはお得な窓口ではありません。
【Wizのキャッシュバック条件と金額】
キャッシュバック条件 | キャッシュバック金額 |
フレッツ(SOHO)+指定プロバイダ+光電話エースプラン+NTTオプション+弊社指定サービス | 70,000円 |
フレッツ(SOHO)+指定プロバイダ | 15,000円 |
Wizの評判は★3.7と高評価
Wizの評判もGoogleMapで確認しました。
結果、★3.7と高評価でした。
【WizのGoogleMapの評判】
※引用元:GoogleMap(株式会社Wiz)
丁寧な顧客対応やキャッシュバックがもらえたことが、高評価に繋がっているようでした。

Wizの評判は悪くないものの、キャッシュバック内容は微妙なので5位にランクインしました。
Wizの評判やキャッシュバック内容は、以下の記事でもまとめました。
【No6:ベストリンク】条件によりキャッシュバック金額が変わる
🏢ベストリンク×フレッツ光の代理店評価🏢
キャッシュバック 金額 |
最大70,000円 (※追加条件あり) |
受取時期 | 開通から3ヵ月以内 |
受取方法 | 銀行振込 送付された申込書類を開通から90日以内に返却必要 |
取り扱う プロバイダ |
オペレーターへ 問い合わせ必要 |
- 総合評価:2.0点/4.0点(普通評価)
- キャッシュバック金額は最大70,000円と高額
- キャッシュバックは開通から3カ月以内に受け取れるが、申請書類の返送が必要になる
- 追加条件に指定オプションやギガらくWi-Fiがあるので要注意
【独自】ベストリンク×フレッツ光の評価結果
ベストリンクはフレッツ光の代理店ランキング第6位です。
他の代理店に比べて受取時期は早いですが、開通から3カ月以内にCP申請が必要になるので注意が必要です。
また金額は最大70,000円と高額に見えますが、選ぶ条件によっては金額が下がるので注意が必要になります。
なお、GoogleMap等にベストリンクの評判は見当たりませんでした。
【ベストリンク×フレッツ光の評価結果】
評価項目 | 評価結果 (4点満点中) |
評価コメント |
(1)受取時間・手続き | ![]() (3.0点/4.0点) |
・キャッシュバック受け取りが半年後なので上位の代理店より遅め。 ・開通月を1カ月目として、3カ月以内にCP申請が必要になる。 |
(2)オプション・追加条件 | ![]() (2.0点/4.0点) |
・フレッツ光の契約のほか、プロバイダ指定、ひかり電話A、ギガらくWi-Fiの加入必要。 ・問い合わせをした場合、即日申し込みが必要になる。 |
(3)会社の評判・表彰歴 | ![]() (1.0点/4.0点) |
・評判が見当たらず。 |
総合評価 | ![]() (2.0点/4.0点) |
・4項目の平均得点(普通評価。評判が悪いのが気になるポイント。) |
ベストリンクは条件によりキャッシュバック金額が変わる
ベストリンクは条件により、キャッシュバック金額が変わります。
最大70,000円ですが、加入するオプションにより5,000円になることもあるので要注意です。
【ベストリンクのキャッシュバック金額と条件の一覧】
金額 | お申込条件 |
5,000円 | フレッツ光(個人契約)+指定プロバイダ または、フレッツ光(法人、SOHO、個人事業主) |
7,000円 | フレッツ光(法人、SOHO、個人事業主) +ひかり電話A(エース)プラン |
10,000円 | フレッツ光(法人、SOHO、個人事業主) +指定プロバイダ +ひかり電話A(エース)プラン |
30,000円 | フレッツ光(法人、SOHO、個人事業主) +指定プロバイダ +ひかり電話A(エース)プラン +指定のオプション |
70,000円 | フレッツ光(法人、SOHO、個人事業主) +指定プロバイダ +ひかり電話A(エース)プラン +指定のオプション +ギガらくWi-Fi |
※引用元:ベストリンク×フレッツ光の特設ページ
以上が、ベストリンクのフレッツ光の評価です。

ベストリンクは条件に合わせてキャッシュバック金額が大きく変わるので注意してください。
【No7:エクスパートナーズ】セキュリティや出張修理へ加入必要
🏢エクスパートナーズ×フレッツ光の代理店評価🏢
キャッシュバック 金額 |
最大70,000円 (※追加条件あり) |
受取時期 | 開通から11ヵ月後 |
受取方法 | 銀行振込 10カ月目に受け取り手続き必要 |
取り扱う プロバイダ |
EMN、Yahoo!BB、OCN、So-net、@TCOM |
- 総合評価:1.7点/4.0点(低い評価)
- キャッシュバック金額は最大70,000円と多め
- キャッシュバックの受け取りの為に、10カ月目に受け取り手続き必要
- 追加条件にセキュリティオプションや出張修理オプションあり
【独自】エクスパートナーズ×フレッツ光の評価結果
エクスパートナーズは、フレッツ光の代理店ランキング第7位です。
金額自体は最大70,000円ですが、セキュリティオプションなどに加入する必要があります。
また、受け取り前の手続きやキャンペーンコードの申告、アンケート回答などハードルも高いです。
エクスパートナーズの口コミ評判は見当たらず、安心して手続き出来るか判断材料が少ないです。
【エクスパートナーズ×フレッツ光の評価結果】
評価項目 | 評価結果 (4点満点中) |
評価コメント |
(1)受取時間・手続き | ![]() (2.0点/4.0点) |
・キャッシュバック受け取りが11カ月後とかなり遅く、10カ月目に手続きが必要になる。 ・申込時にキャンペーンコード「excp-211101」の申告が必要。 |
(2)オプション・追加条件 | ![]() (2.0点/4.0点) |
・ひかり電話Aの他に、セキュリティオプション、出張修理オプションへの加入が必要。 ・アンケート回答も必要になる。 |
(3)会社の評判・表彰歴 | ![]() (1.0点/4.0点) |
・GoogleMapやその他口コミサイトに評判無し。 ・NTT公式からの表彰などの、表彰歴も見当たらず。 |
総合評価 | ![]() (1.7点/4.0点) |
・4項目の平均得点(低い評価。評判が無く、追加条件が多いため。) |
エクスパートナーズはキャッシュバック条件がとても多い・・・
エクスパートナーズは、キャッシュバック条件がとても多いです。
具体的には、ひかり電話Aやセキュリティ、出張修理オプションへの加入が必要になります。
どれも安くないオプションなので、キャッシュバック以上に費用がかかります。
【エクスパートナーズのキャッシュバック条件】
オプション・追加サービス | 月額料金 |
ひかり電話A(エース) | 1,650円/月 |
ITサポート&セキュリティ ライトあんしんプラン |
2,200円 /月~ |
24時間出張修理オプション | 2,200円/月~ |
以上が、エクスパートナーズのフレッツ光の評価です。

エクスパートナーズは、条件も多いので代理店としては微妙です。
利用者の評判も見当たりませんでした。
【No8:ネットナビ】追加条件が多数あり、評判も微妙な窓口
🏢ネットナビ×フレッツ光の代理店評価🏢
キャッシュバック 金額 |
東日本:最大79.000円 西日本:最大85,000円 (※追加条件あり) |
受取時期 | 開通から11ヵ月後 |
受取方法 | 銀行振込 送付された申込書類を開通から90日以内に返却必要 |
取り扱う プロバイダ |
BIGLOBE、@TCOM、Yahoo!BB、OCN |
- 総合評価:1.3点/4.0点(とても低い評価)
- キャッシュバック金額は最大85,000円と最高額
- キャッシュバックの受け取りが11カ月後と遅く、受け取り前に手続きが必要になる
- 追加条件がひかり電話Aやセキュリティオプションなど非常に多い
【独自】ネットナビ×フレッツ光の評価結果
ネットナビはフレッツ光の代理店ランキング8位です。
金額は最大79.000円(西日本は85,000円)と十分なものの、受け取りにはWiMAXなどのサービス加入が必要になるからです。
また、キャッシュバックが11カ月後の上に、受け取り前に手続きも必要です。
キャンペーンコードの申請も必要で、手続きのややこしさも低評価の理由です。
【ネットナビ×フレッツ光の評価結果】
評価項目 | 評価結果 (4点満点中) |
評価コメント |
(1)受取時間・手続き | ![]() (2.0点/4.0点) |
・キャッシュバック受け取りが11カ月後の上に、受け取り前に手続きが必要。 ・申込時にキャンペーンコード「nn60cp-ver140423」の申告が必要になる。 |
(2)オプション・追加条件 | ![]() (1.0点/4.0点) |
・フレッツ光の契約のほか、プロバイダ指定、セキュリティオプション、WiMAX等の契約が必要。 |
(3)会社の評判・表彰歴 | ![]() (1.0点/4.0点) |
・GoogleMapでは★1.4(5段階評価)とかなり低い。 |
総合評価 | ![]() (1.3点/4.0点) |
・4項目の平均得点(とても低い評価。評判が悪く、特典に追加条件が多い。) |
ネットナビはキャッシュバック条件がとても多い・・・
ネットナビのフレッツ光は、キャッシュバック条件もとても多いです。
一応、条件が少ないキャッシュバックも選べますが、その場合は金額が少ないのでメリットが無くなります。
【ネットナビ×フレッツ光(東日本)の条件と金額】
キャッシュバック条件 | 金額 |
フレッツ光 (法人、SOHO、個人事業主)+指定プロバイダ+ひかり電話(エース)+ITサポート&セキュリティ ライトあんしんプラン +24時間出張修理オプション | 79,000円 |
フレッツ光クロス (法人、SOHO、個人事業主)+指定プロバイダ | 30,000円 |
フレッツ光 (個人)+指定プロバイダ+ひかり電話(エース)+モバイルデータ通信 | 12,540円 |
【ネットナビ×フレッツ光(西日本)の条件と金額】
キャッシュバック条件 | 金額 |
フレッツ光(法人、SOHO、個人事業主)+指定プロバイダ+ひかり電話A(エース)+オフィス安心パック+モバイルデータ通信(WiMAX) | 85,000円 |
フレッツ光 (個人)+指定プロバイダ+ひかり電話(エース)+モバイルデータ通信 | 8,580円 |
ネットナビは評判も★1.4で微妙・・・
ネットナビの評判は、★1.4でかなり微妙でした。
顧客対応やキャッシュバックの手続きのややこしさが、低評価に繋がっているようです。
【ネットナビのGoogleMapの評判】
※引用元:GoogleMap(ネットナビ)
以上が、フレッツ光のネットナビの評価です。

ネットナビはWiMAXなどのサービス加入も必要になります。
口コミ評判も微妙でした。
【No9:メディアサービス】キャッシュバックが13カ月後と一番遅い
🏢メディアサービス×フレッツ光の代理店評価🏢
キャッシュバック 金額 |
最大79,000円 (※追加条件あり) |
受取時期 | 開通から13ヵ月後 |
受取方法 | 銀行振込 申請フォームの返送必要 |
取り扱う プロバイダ |
Yahoo!BB、OCN、Toppa!、plala |
- 総合評価:1.3点/4.0点(とても低い評価)
- キャッシュバック金額は最大79,000円と最高クラス
- キャッシュバックの受け取りが13カ月後と、全代理店の中でも一番遅い
- 追加条件にギガらくWi-Fiやひかり電話Aなどのオプション加入が多い
【独自】メディアサービス×フレッツ光の評価結果
メディアサービスはフレッツ光の代理店ランキング9位です。
キャッシュバックは最大79,000円と多いものの、受取時期は13カ月後と代理店の中でも一番遅いです。
また、受け取りには条件も多数あり、結果的に損する可能性が高いです。
GoogleMapでも★1.1と低い評価でした。
【メディアサービス×フレッツ光の評価結果】
評価項目 | 評価結果 (4点満点中) |
評価コメント |
(1)受取時間・手続き | ![]() (2.0点/4.0点) |
・キャッシュバック受け取りが13カ月後と、一番遅い。 ・アンケートとキャッシュバック申請フォームの返送必要が必要なので手間。 |
(2)オプション・追加条件 | ![]() (1.0点/4.0点) |
・フレッツ光の契約のほか、出張修理オプション、セキュリティオプション、ひかり電話A、ギガらくWi-Fiの加入必要。 |
(3)会社の評判・表彰歴 | ![]() (1.0点/4.0点) |
・GoogleMapでは★1.1(5段階評価)と評価はかなり低い。 |
総合評価 | ![]() (1.3点/4.0点) |
・4項目の平均得点(普通評価。評判が悪いのが気になるポイント。) |
メディアサービスは追加オプションが多すぎる・・・
メディアサービスは、キャッシュバックに追加オプションがとても多いです。
例えば、24時間出張修理オプションなど、インターネットには関係無いサービスへも加入必要です。
また、オプション無しでも申し込みできますが、その場合は15,000円に金額が下がります。
【メディアサービスの追加オプションと金額の関係】
キャッシュバック条件 | キャッシュバック金額 |
フレッツSOHO+指定プロバイダ+電話エースプラン+NTTオプション(24時間出張修理オプション)+NTTオプション(ITサポート&セキュリティ[ライトあんしんプラン])+ギガらくWi-F | 79,000円 |
フレッツSOHO+指定プロバイダ(Yahoo!BB)+電話エースプラン | 25,000円 |
フレッツSOHO+指定プロバイダ(Yahoo!BB) | 15,000円 |
※引用元:メディアサービス×フレッツ光の特設ページ
メディアサービスの評判は★1.1・・・
メディアサービスのGoogleMapの評判は★1.1とほぼ最低の評価でした。
理由は、キャッシュバックのややこしさです。
申請フォームの分かりづらさや、受取時期の遅さが低評価に繋がっていました。
また、特典サイトに書かれていない条件として、キャンペーンコードの記載も必要だったようです。
【メディアサービスのGoogleMapの評判】
※引用元:GoogleMap(メディアサービス)
以上が、メディアサービスのフレッツ光の評価です。

メディアサービスはあまりおすすめしない窓口です。
キャッシュバックや評判は、別の記事でも詳しくまとめました。
【No10:インターリンク】特典は1,100円×2カ月の月額割引のみ
🏢インターリンク×フレッツ光の代理店評価🏢
キャッシュバック 金額 |
月額料金割引 2カ月無料(2,200円分) |
受取時期 | 即時 |
受取方法 | |
取り扱う プロバイダ |
インターリンクのみ |
- 総合評価:1.0点/4.0点(最低評価)
- キャッシュバックは無く、2カ月分のプロバイダ料が無料になる
- 代理店の口コミ評判なし
- 選べるプロバイダは「インターリンク」のみになる
【独自】インターリンク×フレッツ光の評価結果
インターリンクはランキング10位の代理店です。
申し込みによるキャッシュバックが無く、特典の月額料金割引も合計2,200円分と少ないです。
インターリンクは、フレッツ光のプロバイダの1つなので、選べるプロバイダはインターリンクのみになります。
会社の評判は見当たらず、利用者自体が少ない可能性もあります。
【インターリンク×フレッツ光の評価結果】
評価項目 | 評価結果 (4点満点中) |
評価コメント |
(1)受取時間・手続き | ![]() (1.0点/4.0点) |
・キャッシュバックなし。 ・プロバイダ料金の1,100円が2カ月無料になるが、合計2,200円と合計特典も少ない。 |
(2)オプション・追加条件 | ![]() (1.0点/4.0点) |
・選べるプロバイダはインターリンクのみ。 |
(3)会社の評判・表彰歴 | ![]() (1.0点/4.0点) |
・会社の口コミ評判が見当たらず。 |
総合評価 | ![]() (1.0点/4.0点) |
・4項目の平均得点(最低評価。特典が少なく、評判も無い。) |
以上が、インターリンクの評価です。

インターリンクは特典が少なく、おすすめの代理店ではありませんでした。
以上が、フレッツ光の代理店ランキング一覧の解説です。
フレッツ光の代理店ランキングの根拠と選び方は?
フレッツ光のおすすめ代理店No1は「NEXT(ネクスト)」です。
理由は4つあります。
【おすすめできる4つの理由】
- キャッシュバックに不要な条件が無い
- キャッシュバックの手続きがかんたん!
- 老舗の代理店で評判も良い
- フレッツ光公式からの表彰歴がある
【ポイント1】キャッシュバックに不要な条件が無いか?
キャッシュバックに不要な条件が無いか調べます。
理由は、ほとんどの代理店にはオプション加入や、別のサービスやWi-Fiの契約が条件にあるからです。
つまり、条件がある代理店は、キャッシュバックの金額以上に損をします。
例えば、エクスパートナーズは70,000円のキャッシュバックですが、およそ7,000円/月分のサービス加入が必要になります。
なので、特典に条件なしでキャッシュバックがもらえるNEXTはとてもメリットがあります。
【ポイント2】キャッシュバックの手続きがかんたんか?
キャッシュバック手続きがかんたんな代理店を選ぶ事もポイントの1つです。
理由は、手続きが複雑になればなるほど、不備や忘れによって、もらえない確率が上がるからです。
手続きが簡単なことはとても重要で、代理店によっては数ヶ月後に再手続きが必要だったりします。
できれば、申込時にキャッシュバック手続きが完了する代理店がおすすめです。
【ポイント3】代理店の口コミ評判は良いか?
口コミ評判も、フレッツ光の代理店を選ぶ上でとても参考になります。
キャッシュバックがもらえなかった代理店や、顧客対応の悪い代理店は、すぐに口コミされるからです。
一方で、代理店には評判がいい優良代理店もあります。
例えば、代理店のNEXTは老舗の代理店で評判の良い、優良代理店です。
実際にフレッツ光は2008年12月から取次を開始していて、他にも光回線を取り扱っています。
GoogleMapの口コミでも、★3.8と高評価です。
【GoogleMapの評判(NEXT)】
※引用元:Google Map(株式会社NEXT)
【ポイント4】NTT公式からの表彰歴があるか?
NTT公式からの表彰歴も、代理店を選ぶ上で参考になります。
表彰歴があることで、多くの取り次ぎ実績がある代理店と判断できるからです。
取り次ぎ実績が多い事で、個別の顧客対応にも慣れているので、親身になって相談してくれる確率が上がります。
【NTT公式からの表彰歴もチェック】
※引用元:NEXT公式サイト
以上が、フレッツ光の代理店のランキングの根拠やおすすめ代理店の選び方です。

以上の理由から、代理店のNEXT(ネクスト)はとてもお得です。
手続きは以下のリンクから。
フレッツ光の代理店で気を付けるべき事は?
フレッツ光の代理店経由の契約で、気を付けるべき事もまとめました。
キャンペーンの対象は「法人・個人事業主・SOHO」のみ
キャッシュバックキャンペーンの対象者は、基本的に法人・個人事業主・SOHOです。
個人では申込めないので注意してください。
そもそもフレッツ光は、個人契約におすすめの光回線ではありません。
個人で契約する人は、お手持ちのスマホに合わせて光回線を選んでください。
契約で選べるプロバイダは数社のみ
契約できるプロバイダーは「@TCOM」「Yahoo!BB」「USEN」「OCN」「@SMART」の5社のみです。
そのうち「USEN NET3年割プラン」を選ぶとキャッシュバック金額は5,000円減額、「OCN」を選ぶと15,000円減額となります。
なので、フレッツ光のプロバイダは、以下の3社がお得です。
【おすすめのプロバイダ】
- Yahoo!BB
- @TCOM
- @SMART
キャッシュバック条件が多い代理店は避ける事
キャッシュバック条件が多い代理店は以下にまとめました。
【キャッシュバック条件が多い代理店】
ブロードバンドナビ、エフプレイン、ベストリンク、ネットナビ、エクスパートナーズ、メディアサービス、Wiz(ワイズ)
紹介した代理店は、「指定オプションの加入」「別のWi-Fiの契約」「別会社のサービス加入」等の追加条件があります。
また、プロバイダも指定されている事が多く、ご自身で選べなくなるデメリットもあります。
以上が、フレッツ光の代理店で気を付けるべき内容です。

通常通りに契約して利用開始すれば、問題ありません。
プロバイダも指定があるので、注意してくださいね。
フレッツ光の代理店を通さないとどうなるか?
フレッツ光の代理店を通さないと、フレッツ光の公式サイトから契約する事になります。
公式サイトから契約するとどうなるか?2つの項目でまとめました。
300社以上からプロバイダを選べる
フレッツ光の代理店は、取り次ぎできるプロバイダが限られます。
一方で、フレッツ光の公式サイトから契約すると、300社以上からプロバイダを選べます。
なので、選びたいプロバイダが決まっている人は、公式サイトからの契約がおすすめです。
【フレッツ光で選べるプロバイダの一例】
※引用元:NTT西日本公式サイト
NTT東日本/西日本の公式ではキャッシュバックをもらえない
フレッツ光はNTT東日本やNTT西日本の公式サイトからも申し込み出来ます。
しかし、公式サイトには申し込みによる限定キャッシュバックはありませんでした。
基本的に、NTT東日本または西日本の公式からの契約より代理店がお得です。
念のため、特典を調べた結果をご紹介します。
NTT東日本の公式サイトの確認結果
NTT東日本の公式サイトを調べた結果、「にねん割」がありました。
しかし、「にねん割」はフレッツ光(東日本)の月額料金が割引になる特典で、代理店からの申し込みも対象です。
つまり、NTT東日本の公式サイトだけの限定特典はありませんでした。
【NTT東日本のにねん割は代理店の申し込みも対象】
※引用元:フレッツ光公式サイト(NTT東日本)
NTT西日本の公式サイトの確認結果
NTT西日本の公式サイトも確認しました。
結果、月額利用料割引サービスとして「光はじめ割」の紹介がありました。
しかし、「光はじめ割」も代理店からの申し込みも対象です。
つまり、フレッツ光(NTT西日本)の公式サイトだけでもらえる、限定特典はありませんでした。
【NTT西日本の光はじめ割も代理店の申し込み対象】
※引用元:フレッツ光公式サイト(NTT西日本)
店舗(ショップ)や家電量販店では契約できない
フレッツ光はケータイショップなどの店舗では取扱いがありません。
なので、店舗では契約できないので注意してください。
なお、ヤマダ電機などの家電量販店でも基本的に取扱いがありません。
口コミ情報を調べましたが、2011年頃に契約した人はいますが、最近の契約情報はないです。
Wimaxでネットしようかと思ったけど結局マンションタイプのフレッツ光でネット組んだ。ヤマダ電機のポイントが2万円ぶんつくぜ!いろいろグレーな裏技使わないといけないけど。これで炊飯器やら掃除機やら買おう。
— ユウ (@yuyuyuyu27) September 23, 2011
以上が、フレッツ光の代理店を通さないとどうなるか?確認した結果です。

フレッツ光公式サイトに限定特典は無く、店舗や家電量販店では契約できないです。
お得な申込先は以下の代理店NEXT(ネクスト)です。
フレッツ光の代理店で「個人契約」できる窓口は?
フレッツ光は「法人・SOHO・個人事業主に特典がある代理店」が多いです。
「個人契約」でもキャッシュバックがある代理店を調査しました。
個人契約で特典がある代理店は2社のみ
個人契約で特典がある代理店は、「ベストリンク」と「ネットナビ」の2社のみでした。
どちらも金額が少ない上に条件はありますが、個人契約でもキャッシュバックがもらえます。
【個人契約で特典がある代理店】
代理店 | キャッシュバック | |
金額 | 条件 | |
ベストリンク | 5,000円 | ・指定プロバイダ |
ネットナビ | 3,000円 | ・指定プロバイダ ・ひかり電話(エース) ・モバイルデータ通信 |
「個人契約」なら「光コラボ」がお得!
個人契約なら、フレッツ光よりも「光コラボ」の契約がお得です。
プロバイダ一体型のため月額料金がフレッツ光よりも安く、申し込みのキャッシュバックも多いからです。
また、お手持ちのスマホによっては、スマホ代割引もあります。
おすすめの光回線は、以下の記事でモ詳しくまとめました。
以上が、フレッツ光の個人契約でキャッシュバックがある代理店のまとめです。

フレッツ光(個人契約)のキャッシュバックがおすすめの代理店は「ベストリンク」です。
しかし、個人契約の場合はフレッツ光よりも「光コラボ」がお得です。
【まとめ】フレッツ光代理店の比較ランキング
最後にまとめです。
この記事では、フレッツ光の代理店の評判とキャンペーンを比較し、ランキング形式でまとめました。
改めると、イチオシの代理店キャンペーンは「NEXT」です。
キャッシュバックをしっかりもらえて初期費用を節約できるし、折り返し電話のサポートで申し込みの手間も軽くなります。

手続きは以下リンクの先の「Webお申し込み」から。
とてもお得ですよ。