「楽天ひかりはどこで申し込むとお得?」
「楽天ひかりの最新キャンペーン・キャッシュバック情報は?」
「キャンペーンの適用方法も知りたい。」
こう考える人は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、楽天ひかりの代理店とお得な窓口を調査しました。
この記事の内容

解説の前に、楽天ひかりは公式サイトで「特典あり」です!
以下サイトでお得です。
それでは解説していきます。
【2023年12月】楽天ひかりのキャンペーンはどこから申し込むとお得?
まず、どこから申し込むとお得か?結論を解説します。
楽天ひかりの申込窓口は「楽天モバイル公式サイト」が一番お得です。
【おすすめポイント】
- 楽天市場のポイント+1倍
- 楽天ポイント1,000pt
- 楽天ひかりの窓口は公式サイトのみ
楽天モバイル公式サイトの限定特典は?
楽天ひかり公式サイトの限定キャンペーンもまとめました。
他社からの乗り換えによる割引、楽天市場のポイント+1倍、1,000ポイントのプレゼントの3つの特典が受け取れます。
申込窓口 | 楽天モバイル 公式サイト |
特典内容① | 他社から乗り換えで1年間 2,000円引きキャンペーン |
特典内容② | 楽天市場 ポイント+1倍 |
特典内容③ | 楽天ポイント 1,000pt付与 |
キャンペーン期間 | 終了未定 |

楽天モバイル公式サイトは、以下のリンクからです。
公式サイトの限定のキャンペーンはとてもお得ですよ。
楽天モバイル公式サイトがお得な窓口の理由
楽天モバイル公式サイトには、「楽天ポイント1,000pt」の特典があるからです。
一方で、楽天ひかりは代理店の取扱いは終了しているので、申し込み自体できません。
つまり、「楽天モバイル公式サイト」か「店舗(楽天モバイルショップ)」のみ契約可能です。
店舗(ショップ)でも同じ特典はもらえますが、楽天モバイル公式サイトの方が手続きはかんたんです。
さらに、楽天モバイル公式サイトでは定期的に楽天ポイント付与の特典を実施しています。
楽天モバイル公式サイトの特典を一覧にまとめました。
【楽天モバイル公式サイトの特典】
- 楽天市場の買い物ポイント+1倍
- 楽天ポイント1,000pt付与
楽天モバイル公式サイトで申し込む注意点
注意点は、楽天市場(楽天会員)の利用者以外は、お得では無いことです。
楽天ひかりの特典は全て楽天商圏に関わります。
なので、最低でも楽天のアカウントを作り、楽天会員(無料)へ登録しておいてください。
楽天会員の作成方法は以下にまとめました。
【楽天会員の登録方法】
- 楽天会員の登録サイトへ移動
- メールアドレス、ユーザーID、パスワード、氏名を入力
- 入力内容を確認して登録完了
また、楽天モバイルの申し込みもおすすめです。
楽天モバイルは月額料金が安い上に、楽天市場の買い物ポイントも+3倍になります。
以上が、楽天ひかりを楽天モバイル公式サイト出申し込む注意点です。

これから申し込む人は、以下の楽天モバイル公式サイトから手続きしてくださいね。
限定特典はとてもお得ですよ。
楽天ひかりは楽天モバイルショップ(店舗)にキャンペーンはある?
楽天ひかりは「楽天モバイルショップ(楽天の公式店舗)」やも取扱いがあります。
各窓口の特典を調べました。
楽天モバイルショップの限定特典はありませんでした。
過去には、「楽天モバイルとセット利用で1年無料」がありましたが、現在は終了済みです。
実際に、楽天モバイル公式Twitterを確認したところ、新店情報の写真に「1年無料」の立て看板がありました。
以下のTwitterを参照ください。
━━━━✨新店情報✨━━━━
新しくオープンした#楽天モバイル ショップをご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━🌲蔦屋書店フォレストモール佐久平店🌲
長野県佐久市にOPEN🌟お買い物を楽しみつつ、通信費の見直しなどお気軽にお立ち寄りください📱店舗一覧▶https://t.co/JEdJ6qH86b pic.twitter.com/ecC9gI0gYo
— 楽天モバイル (@Rakuten_Mobile) September 30, 2022
楽天ひかりはヤマダ電機(家電量販店)にキャンペーンはある?
楽天ひかりは一部の「ヤマダ電機」や「ヨドバシカメラ」でも取扱いがあります。
しかし、特典内容は「楽天モバイル公式サイト」や「楽天モバイルショップ」と同じです。
楽天ひかりは家電量販店の中にある、楽天モバイルショップが取り扱うためです。
実際の口コミを調べても、各ポイント付与や家電割引などの特典は見つかりませんでした。
また全店舗で楽天ひかりの取扱いがあるわけではないので注意してください。
楽天ひかりの取扱いがある家電量販店は、楽天モバイル公式サイトで公開されています。
以上が、楽天ひかりの楽天モバイルショップや家電量販店の特典を調べた結果です。

楽天モバイルショップや家電量販店は、公式サイトと同じ特典です。
なので、以下の楽天モバイル公式サイトからの申し込みがおすすめです。
楽天ひかりの代理店は全て「2020年4月末」に取扱い終了
楽天ひかりの代理店を調べた結果、2020年4月末に取扱い終了していました。
なので、楽天ひかりを代理店から申し込む事はできません。
楽天ひかりの代理店を調べた結果、過去に8社の取扱いがありました。
しかし、いずれの会社も2020年4月末時点で、取扱いは終了しています。
また、現在では情報が無い会社もありました。
【楽天ひかりの代理店キャッシュバック調査】
代理店 | 過去に実施していた キャッシュバック |
調べた結果 | 公式サイト |
株式会社NEXT | 2020年4月末 終了済 |
https://www.next-company.co.jp/ | |
株式会社アウンカンパニー | https://aun-company.com/ | ||
株式会社wiz | https://012grp.co.jp/ | ||
ブロードバンドナビ株式会社 | https://co.bb-navi.jp/ | ||
株式会社シナジーパートナーズ | 公式サイト無し | ||
Moon&Sun株式会社 | |||
エンジン株式会社 | |||
ブイアールボーズ株式会社 | ー |
楽天コミュニケーションズのパートナー制度にも無し
楽天コミュニケーションズのパートナー制度も確認しました。
結果、楽天ひかりはパートナー制度で取扱いが出来るサービスには存在しませんでした。
つまり、楽天ひかりは現時点(2023年12月時点)では、代理店契約できないと思われます。
【楽天コミュニケーションズのパートナー制度】
- 楽天クラウド Red Hat OpenStack Platform
- 楽天クラウド ファイルストレージ
- IP電話サービス
- 楽天コネクト Speed
- プライマリーIP電話
- モバイルチョイス”050”
- フリーボイス
- 楽天ブロードバンドプレミアム
- あんしんステイIoT
- あんしんHACCP
※引用元:楽天コミュニケーションズ公式サイト
以上が、楽天ひかりの代理店を調べた結果です。

2023年12月時点では、楽天ひかりを取り扱う代理店はありません。
以下の楽天ひかり公式サイトからWeb手続きしてください。
楽天ひかりはポイントサイトにもキャンペーンなし
楽天ひかりはポイントサイトにもキャンペーンはありません。
ポイントサイトを10社調べた結果、5社で取扱いがありましたが、いずれも獲得ポイントはありませんでした。
【楽天ひかりのポイントサイトを調べた結果】
ポイントサイト | 調べた結果 |
ハピタス | ポイント加算なし |
ワラウ | ポイント加算なし |
モッピー | ポイント対象外 |
ポイントタウン | ポイント加算0pt |
ポイントインカム | ポイント加算0pt |
ちょびリッチ | 取扱なし |
ニフティポイントクラブ | 取扱なし |
すぐたま | 取扱なし |
アメフリ | 取扱なし |
げん玉 | 取扱なし |
以上が、楽天ひかりのポイントサイトを調べた結果です。

楽天ひかりの申込窓口は公式の限定キャンペーンサイトが一番お得でした。
手続きは以下のリンクからです。
【2023年12月】楽天ひかりの公式サイトのキャンペーンの一覧
楽天ひかりの公式サイトで受けられるキャンペーンを改めてまとめました。
ご紹介する全てのキャンペーンは、楽天モバイル公式サイトからの申し込みでもらえます。
【楽天ひかり公式サイトのキャンペーン一覧】
他社から乗り換えで1年間2,000円引きキャンペーン
キャンペーン名称 | 他社から乗り換えで 1年間2,000円引きキャンペーン |
特典内容 | 月額料金が1年間割引 2,000円×12カ月楽天ポイント |
キャンペーン期間 | 2023年6月27日 ~終了未定 |
対象者 | フレッツ光または、他社光コラボから楽天ひかりへの乗り換えた人 |
「他社から乗り換えキャンペーン!」は、楽天ひかりへの乗り換えで月額料金が1年間割引になる特典です。
2,000円×12カ月間なので、合計24,000円分お得です。
注意点は、フレッツ光または他社光コラボからの乗り換えのみ、割引が対象になることです。
つまり、auひかりやNURO光などの、光コラボ以外の人は、特典の対象外になるので注意してください。
【乗り換えの割引が対象になる光回線】
フレッツ光、ドコモ光、ソフトバンク光、OCN光、ぷらら光、GMOとくとくBB光、ビッグローブ光、So-net光プラス、@nifty光、enひかり、BB.excite光、@TCOMひかりDTI光、U-next光、IIJmioひかり、その他光コラボ
【乗り換えの割引が対象外の光回線】
auひかり、eo光、NURO光、コミュファ光、JCOM(ジェイコム)、BBIQ、メガ・エッグ、ピカラ光、auひかりちゅら、他の光回線以外のインターネット
楽天ひかりをはじめてご契約される方限定1,000ポイントプレゼント
キャンペーン名称 | 楽天ひかりを初めてお申し込みで ポイントプレゼント |
特典内容 (楽天モバイル契約者) |
1,000pt 楽天ポイント |
キャンペーン期間 | 終了未定 |
対象者 | 楽天ひかりの申込者 |
「楽天ポイントプレゼント」は、楽天ひかりの契約で1,000ptの楽天ポイントがもらえる特典です。
ポイントは通常通り、楽天市場や対応店で使えるので、単純に1,000円分お得です。
以上が、楽天ひかりの申し込みでもらえる特典です。

お得な楽天ひかりの公式窓口は以下のリンクからです。
楽天ひかりのキャンペーンで月額料金は1年無料になるか?
楽天ひかりは過去に月額料金が1年無料のキャンペーンを実施していました。
しかし、2023年12月現在は1年無料のキャンペーンはありません。
一方で、他社光回線からの乗り換えで月額料金の割引キャンペーンも実施しています。
改めて、新規契約と乗り換えの楽天ひかりの料金シミュレーションをまとめました。
楽天ひかりの月額料金のシミュレーション
楽天ひかりの月額料金は、戸建てで5,280円、マンションで4,180円です。
また、楽天ひかりへ乗り換える人は、1年間、戸建てが3,080円、マンションが1,980円になります。
楽天ひかりではプロバイダ料や機器利用料、オプション代はかかりらず、月額基本料のみです。
【楽天ひかりの料金シミュレーション】
戸建て | マンション | |
月額料金 | 5,280円 | 4,180円 |
乗り換えの人 (1年間のみ) |
3,080円 | 1,980円 |
※全て税込表記
楽天ひかりの月額料金は楽天ポイントで支払いできる?
楽天ひかりの月額料金は、楽天ポイントで支払いできません。
楽天ひかり公式サイトを調べた結果、楽天ポイントで支払いできないと書かれていました。
【楽天ひかりのQ&A】
Q:楽天ポイントで支払いはできる?
A:大変申し訳ございません。楽天ポイントでのお支払いは出来かねます。
※引用元:楽天ひかり公式サイト
楽天ひかり1年無料のキャンペーンは終了済
楽天ひかりは過去に「楽天ひかり UN-LIMITキャンペーン(1年無料)」のキャンペーンを実施していました。
しかし、楽天ひかりの1年無料のキャンペーンは現在終了済です。
【楽天ひかりの1年無料の過去キャンペーン】
キャンペーン名称 | 楽天ひかり UN-LIMITキャンペーンルール |
キャンペーンコード | 1109 |
楽天ひかり申し込み期間 | [Web]2020年10月7日(水)9:00~2023年4月12日(水)9:59 [店舗(楽天モバイルショップ)]2020年10月7日(水)開店~2023年4月11日(火)閉店 |
キャンペーン条件 | ①「楽天ひかり」のお申し込み ②「楽天ひかり」の開通 ③楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VII」のプラン利用開始条件(以下いずれか) (1)「楽天ひかり」お申し込み時点で、楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VII」がプラン利用開始済み (2)「楽天ひかり」のお申し込みの翌月15日23:59までに「Rakuten UN-LIMIT VII」のお申し込み |
キャンペーン特典 | 最大1年、楽天ひかりの月額基本料無料 ※開通月から最大12カ月間月額基本料0円 |
キャンペーン適用日 | 開通月から即時適用 |
以上の通り、2023年4月12日に楽天ひかりの1年無料のキャンペーンは終了しています。
ただ、楽天ひかりは大手の光回線よりも月額料金が若干安いので、その分お得に光回線を使えます。
念のため、大手の光回線と料金を比較しました。
【楽天ひかりと大手光回線の料金比較】
月額料金 |
||
戸建て | マンション | |
楽天ひかり | 5,280円 | 4,180円 |
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
auひかり | 5,610円 | 4,180円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
※全て税込表記
以上が、楽天ひかりの月額料金と1年無料などの割引きキャンペーンを調べた結果です。

楽天ひかりの1年無料のキャンペーンは終了済みです。
一方で、乗り換えの人は1年間の月額料金の割引キャンペーンがあります。
楽天ひかりに新規工事費無料のキャンペーンはあるか?
楽天ひかりに新規工事費無料キャンペーンはありません。
つまり、楽天モバイル公式サイトに記載のある工事費がかかります。
ただし、分割払いも使えるので、月々の負担はそれほど多くないです。
改めて、楽天ひかりの工事費をシミュレーションしました。
楽天ひかりの標準工事費はいくら?
楽天ひかりの標準工事費は、戸建てで19,800円、マンションで16,500円です。
工事費は他の光回線と同等です。
どちらも24回の分割払いが出来て、戸建ては月あたり825円、マンションは月あたり687円になります。
改めて、楽天ひかりの標準工事費をまとめました。
【楽天ひかりの戸建ての標準工事費】
工事内容 | 戸建ての工事費 | |
一括 | 分割(24回) | |
配線調整あり | 19,800円 | 825円/月 |
配線調整なし | 8,360円 | 348円/月 |
派遣工事なし | 2,200円 | 91円/月 |
※全て税込表記
【楽天ひかりのマンションの標準工事費】
マンション | ||
一括 | 分割(24回) | |
配線調整あり | 16,500円 | 687円/月 |
配線調整なし | 8,360円 | 348円/月 |
派遣工事なし | 2,200円 | 91円/月 |
※全て税込表記
なお、光回線が既に設置済みの住居では、「配線調整なし」や「派遣工事なし」になることもあります。
この場合は、標準の派遣工事よりも工事費は安くなります。
楽天ひかりで追加の工事費がかかるケース
楽天ひかりは、時間帯や曜日を指定すると、追加工事費がかかります。
なるべく工事日は楽天ひかりに任せた方が工事費は安くなります。
【楽天ひかりで追加の工事費がかかるケース】
指定する時間帯や曜日 | 時間帯/日時 | 追加料金 |
時間帯を指定 | 昼間(9:00~16:00) | 12,100円 |
夜間(17:00~21:00) | 東日本エリア 19,800円 西日本エリア 22,000円 |
|
深夜(22:00~8:00) | 東日本エリア 30,800円 西日本エリア 33,000円 |
|
夜間・深夜を希望 | 夜間(17:00~22:00) | (昼間の工事費-1,100円)×1.3倍+1,100円 |
深夜(22:00~8:30) | (昼間の工事費-1,100円)×1.6倍+1,100円 | |
土日・祝日を希望 | 土日・祝日 | 3,300円 |
※全て税込表記
以上が、楽天ひかりの工事費と工事費無料のキャンペーンを調べた結果です。
なお、楽天ひかり以外で工事費無料がある光回線はこちらでまとめましたので、参考にしてくださいね。

楽天ひかりには工事費無料のキャンペーンはありませんが、24回の分割払いで申し込みが可能です。
楽天ひかりのポイント付与(SPU)はいくら?ダイヤモンド会員はお得?
楽天ひかりのポイント付与(SPU:スーパーポイントアッププログラム)いくらになるか?
ダイヤモンド会員はお得に使えるか?調べた結果をまとめました。
【楽天ひかりのポイント付与(SPU)の調査結果】
楽天ひかり契約により+1倍
楽天ひかりの契約により、楽天市場の買い物ポイントは永年+1倍になります。
つまり、今まで2倍だった人は3倍になり、4倍だった人は5倍です。
楽天ポイントは1ポイント1円から使えるので、例えば10,000円の買い物あたり100円分お得になります。
また、ポイント+1倍は楽天ひかりを契約すると自動で適用されますので、申し込みも必要ありません。
なお、SPU(ポイント+1倍)は、楽天ひかりの開通確認できた月からの楽天市場の購入商品が対象です。
なので、楽天市場の買い物は、楽天ひかりの開通が終わってからの方がお得です。
楽天モバイル契約により+1倍~3倍
楽天ポイントのSPUは、楽天モバイル契約でも+1倍~3倍、獲得倍率が上がります。
なので、楽天ひかりは楽天モバイルとの同時契約がお得です。
なお、ポイント倍率はRakutenモバイルの契約プランと会員ランクによって変わります。
ポイント倍率を一覧でまとめました。
【ポイント倍率と達成条件】
ポイント倍率 | 達成条件 |
+3倍 (上限:7,000pt) |
Rakuten最強プラン契約中で ダイヤモンド会員の人 |
+2倍 (上限:6,000pt) |
Rakuten最強プラン契約中で ダイヤモンド会員以外の人 |
+1倍 (上限:5,000pt) |
スーパーホーダイ・ 組み合わせプランの人 |
ダイヤモンド会員は過去にキャンペーンあり
ダイヤモンド会員は過去にキャンペーンがありました。
しかし、現在実施中のダイヤモンド会員限定のキャンペーンはありません。
ダイヤモンド会員のキャンペーンは定期的に実施していますが、直近のキャンペーンは1,200ポイントのプレゼントです。
【ダイヤモンド会員の過去のキャンペーン】
キャンペーン名称 | 楽天モバイルとセットで楽天ひかりが1年無料&ポイントプレゼント |
キャンペーンコード | 1072 |
楽天ひかり申し込み期間 | [Web]:2020年12月2日(水)10:00 ~ 2023年4月2日(日)9:59 |
キャンペーン条件 | ①楽天ひかりにお申し込みいただき、お申し込み月を1カ月目として4カ月目末日以内にはじめて開通した楽天会員 ②ダイヤモンド会員 |
キャンペーン特典 | ダイヤモンド会員1,200ポイント(期間限定ポイント) |
ポイント進呈日 | 楽天ひかりの開通月(回線切り替え完了月)を1カ月目とし、4カ月目の月末に進呈 |
以上が、直近のダイヤモンド会員のキャンペーンですが、2023年4月2日にキャンペーンは終了済みです。

楽天ひかりのポイントアップ(SPU)は+1倍です。
その他、楽天モバイルでも+1~3倍のポイントアップがあります。
楽天ひかりのおすすめの申込方法とキャンペーンの流れ
楽天ひかりのおすすめの申込方法は、公式のキャンペーンページからの手続きです。
改めて、楽天ひかりの申し込みの流れをまとめました。
【楽天ひかりのおすすめの申込方法とキャンペーンの流れ】
【流れ1】楽天モバイル公式サイトからWeb手続き
楽天モバイル公式サイトからWeb手続きします。
以下のリンクから特設ページへ移動してくださいね。
移動後は、中央下部にある「楽天ひかりに申し込む」ボタンから新規契約の手続きをします。
【楽天ひかりのお申し込みボタン】
移動先の「ご利用状況の確認」で「利用していない」を選んでください。
【ご利用状況の確認画面】
選べたら、住所や住居タイプ、氏名、電話番号、支払い情報など、必要情報を入力して手続きを完了させます。
【流れ2】楽天ひかり工事受付センターから電話またはメールで工事のお知らせ
Web申し込みから2~3日後に、楽天ひかり工事受付センターから電話またはメールで、工事の案内があります。
工事の案内で工事日を選びます。
工事日が決まれば、1週間ほどで「開通通知書(契約内容およびアカウントのお知らせ)」を郵送で受け取ります。
工事日を確認し、契約の案内は捨てずに保管しておきます。
【流れ3】楽天ひかりの開通工事とWi-Fi設定
案内があった工事日に、楽天ひかりの開通工事を実施します。
開通工事は通常、NTTの作業員による派遣工事となりますので、立会が必要になります。
工事は2~3時間で終わりますが、半日くらいは余裕をみて置いた方が無難です。
工事が終われば、ご自身でWi-Fiの接続設定を実施します。
改めて、楽天ひかりの工事と開通の流れをまとめました。
【楽天ひかりの開通工事とWi-Fi設定の流れ】
【流れ4】 開通から4ヶ月目の末日に楽天ポイント受け取り
楽天ひかりの開通工事から4ヶ月目の末日に楽天ポイントを受け取ります。
楽天ポイントは利用中の「楽天PointClub」のアカウントに付与されます。
付与日の後に、ポイントの獲得履歴を確認してください。
確認方法は以下の通りです。
【楽天ポイントの付与の確認方法】
- 楽天PointClubへ移動してログイン
- 「ポイント実績を見る」ボタンを選ぶ
- 「ポイント実績」の「ポイント利用・獲得」の項目を確認
以上が、楽天ひかりの申し込みとキャンペーンのポイント受け取りまでです。

楽天ひかりは公式のキャンペーンページから手続きしてくださいね。
お得な特設ページは以下のリンクからです。
楽天ひかりの乗り換えでキャンペーンを適用する流れ
楽天ひかりへの乗り換え(転用/事業者変更)で、キャンペーンを適用する流れもまとめました。
【楽天ひかりへの乗り換えとキャンペーン適用の流れ】
【乗り換え1】転用承諾番号/事業者変更承諾番号を取得
まず、乗り換え元の光回線から承諾番号を発行してもらいます。
フレッツ光の人は「転用承諾番号」、その他光コラボの人は「事業者変更承諾番号」取得してください。
フレッツ光の転用承諾番号の入手方法
転用承諾番号は、フレッツ光東日本またはフレッツ光西日本の専用ページから発行できます。
専用ページの手続きが分からない人は、電話で問い合わせてください。
【NTT東日本のマイページから転用承諾番号を発行する方法】
- フレッツ光東日本の転用のお手続きページへ移動
- 「お手続きの流れ」を確認し「転用の注意事項」に同意する
- 「フレッツ光メンバーズクラブのログイン、ID/PWのご入力によるお手続き」を選ぶ
- 自動でエリア判定をした後IDとパスワードでログインする
- 転用承諾番号の発行から手続きして入手
【NTT西日本のマイページから転用承諾番号を発行】
- フレッツ光西日本の転用についてのページへ移動
- 画面中央にある「転用のお手続きをはじめる」ボタンを押す
- 「CLUB NTT-West会員の方」の「ログインしてお手続き」を押す
- NTT-Westのマイページへ「会員ID」と「パスワード」でログイン
- 手続を進めて「転用承諾番号」を発行
なお、転用承諾番号とは、E(東日本)またはW(西日本)から始まる、11桁の英数字です。
15日間の有効期限があるので、入手したらなるべく早く楽天ひかりへ申し込みしてくださいね。
※引用元:楽天ひかり公式サイト
光コラボの事業者変更承諾番号の入手方法
ドコモ光やソフトバンク光の人は、事業者変更承諾番号を入手します。
入手方法は、光回線によって変わりますが、主な光コラボの事業者変更承諾番号の発行方法をまとめました。
主要な光コラボレーションの事業者変更承諾番号の発行方法をまとめました。
【事業者変更承諾番号の発行方法】
光コラボ事業者 | 事業者変更承諾番号 発行方法 |
受付時間 |
ドコモ光 | 電話:0120-800-000 Web:こちら |
午前9時~午後8時 (年中無休) |
ソフトバンク光 | 0800-111-2009 | 10:00~19:00 (年中無休) |
OCN光 | 0120-506506 | 10:00~18:00 (日祝・年末年始除く) |
ぷらら光 | plala My Pageから | 24時間 |
なお、事業者変更承諾番号とは、F(東日本)または T(西日本)から始まる11桁の英数字です。
15日間の有効期限があります。
※引用元:楽天ひかり公式サイト
【乗り換え2】楽天ひかりの特設ページからWeb手続き
転用承諾番号や事業者変更承諾番号が入手できたら、楽天ひかりの特設ページからWeb手続きします。
以下のリンクから移動してください。
移動後は、中央下部のWeb申込ボタンから転用または事業者変更のWeb手続きを進めます。
【楽天ひかりのお申し込みボタン】
【乗り換え3】利用中のインターネットを選び承諾番号を入力
移動後は、利用中のインターネットサービスを選びます。
フレッツ光から転用する人は「フレッツ光」、光コラボから事業者変更する人は「光コラボレーション」を選んでください。
【利用中のインターネットサービスを選ぶ画面】
申込途中で、「【乗り換え1】転用承諾番号/事業者変更承諾番号を取得」で入手した、承諾番号を入力します。
【承諾番号を入力】
※写真はフレッツ光の転用承諾番号の入力画面
入力が終われば、住所や氏名、支払い情報などの基本情報を入力して、申し込みを完了させてください。
後日契約関係の書類が郵送で送られてきたら、契約は完了します。
【乗り換え4】光回線を楽天ひかりに切り替え
現在の光回線から、楽天ひかりへ切り替えします。
切り替えは楽天ひかり側で自動で実施されるので、利用者の工事や設定は必要ありません。
【楽天ひかりへ自動で切り替わる】
切り替えが終われば、フレッツ光の人はプロバイダを解約してください。
その他光コラボの人は、プロバイダも自動で解約になります。
【乗り換え5】キャンペーンの適用を確認
最後に、キャンペーンの適用を確認します。
キャンペーンの適用は、楽天の会員ページ(メンバーズステーション)から確認できます。
【キャンペーンの適用の確認方法】
- メンバーズステーションへ「ユーザーID」と「パスワード」でログイン
- 「会員メニュー」の「適用割引・キャンペーン」を選ぶ
- 適用されているキャンペーンの情報を確認する
※引用元:楽天ひかり公式サイト
以上が、楽天ひかりへの乗り換えとキャンペーンの適用の流れです。

楽天ひかりの乗り換えは、公式のキャンペーンページから申し込んでくださいね。
手続きは以下のリンクからです。
楽天ひかりのルータープレゼントのキャンペーンは終了済
楽天ひかりは過去にルータープレゼントのキャンペーンも実施していました。
しかし、ルータープレゼントのキャンペーンは現在終了済みです。
過去に実施済のルータープレゼントキャンペーン
楽天ひかりでは、過去に2回ルータープレゼントキャンペーンを実施していました。
しかし、1回目は2020年6月1日に、2回目は2020年8月1日に終了済みです。
【過去に実施済みのルータープレゼント特典①】
キャンペーン名称 | 春の新生活応援キャンペーン |
キャンペーン申し込み期間 | 2020年2月26日(水)9:00~2020年6月1日(月)8:59 |
キャンペーン条件 | ①キャンペーン期間中に楽天ひかりにお申し込み ②楽天会員の方 |
キャンペーン特典 | ①12カ月間月額基本料2,000円割引 ②楽天ポイントプレゼント ③NEC社製、ギガビットルータープレゼント |
【過去に実施済みのルータープレゼント特典①】
キャンペーン名称 | 楽天モバイル×楽天ひかりセットで1年無料 |
キャンペーン申し込み期間 | 2020年6月1日(月)9:00~2020年8月1日(土)8:59 |
キャンペーン条件 | ①楽天ひかりにお申し込みいただいた先着10万名様 ②キャンペーン期間中に楽天ひかりにお申し込み ③楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をすでに開通されている方 ④楽天会員の方 |
キャンペーン特典 | ①最大一年、月額基本料無料 ②NEC社製、IPv6対応ギガビットルータープレゼント |
以上の通り、どちらのルータープレゼントキャンペーンも終了済で、実施中のキャンペーンはありません。
楽天ひかりにおすすめのIPv6対応のWi-Fiルーターは?
楽天ひかりでは、IPv6対応のWi-Fiルーターをご自身で用意する必要があります。
おすすめのWi-Fiルーターは、BUFFALOの「WSR-1800AX4S」です。
最新規格のWi-Fi6に対応するエントリーモデルで、IPv6の高速通信にも対応します。
Wi-Fiのエリアも戸建てで2階、マンションは3LDKと十分場広さです。
また、複数接続にも強いです。
【バッファロールーター「WSR-1800AX4S」】
上位機種は「WSR-3200AX4S」
もしWSR-1800AX4でもの足りない方は、WSR-3200AX4Sを選んでください。
バッファロールーターの上位機種です。
価格は約1万円になりますが、通信機能は約2倍で範囲も広くなります。
例えば、戸建てで3階以上の広い範囲で使いたい人はこちらを選んでください。
【上位機種:WSR-3200AX4S】
以上が、楽天ひかりにおすすめのWi-Fiルーターです。
楽天ひかりのIPv6対応ルーターは、公式サイトの「楽天ひかりのIPv6(クロスパス)対応ルーター」もご参照ください。

楽天ひかりのルータープレゼントキャンペーンは終了済です。
ご自身で市販ルーターを購入して準備してくださいね。
楽天ひかりの10,000円キャッシュバックキャンペーン等は終了済
楽天ひかりは過去に2度、10,000円キャッシュバックキャンペーンなどを実施していました。
ただし、現在楽天ひかりのキャッシュバックキャンペーンは終了済です。
過去に実施されていたキャッシュバックキャンペーンをご紹介します。
楽天ひかり以外にキャッシュバックがお得な光回線もまとめました。
【楽天ひかりの過去に実施済のキャッシュバック】
【楽天ひかり×Chromebook】10,000円キャッシュバック
楽天ひかり×Chromebookの10,000円キャッシュバックは、対象のパソコンを購入した上で、楽天ひかりへ申し込むともらえた特典です。
対象になるパソコンは26機種あり、いずれかの購入でもらえました。
過去のキャッシュバックキャンペーンルールは以下の通りです。
キャンペーン名称 | 楽天ひかり×Chromebook 10,000円キャッシュバック |
キャンペーンコード | 1292 |
キャンペーン申し込み期間 | [Web]:2021年10月8日(金)10:00 ~2021年10月31日(日)23:59 |
キャンペーン条件 | ①楽天市場にて、該当の Chromebook を購入 ②Chromebook を購入された当月に、本ページより「楽天ひかり」のお申し込み ③「楽天ひかり」を、お申し込み月を1カ月目として4カ月目末日以内に開通 |
キャンペーン特典 | 10,000円(税込)をキャッシュバック |
キャッシュバック日 | 「楽天ひかり」の開通月を1カ月目として、4カ月目の月末までに進呈 |
なお、本キャンペーンは2021年10月31日に終了済で、現在は実施されていません。
【iPhone購入と楽天ひかり開通】キャッシュバックキャンペーン
iPhone購入と楽天ひかり開通でキャッシュバックは、楽天ひかりへ加入した上で、対象のiPhoneを購入するともらえる特典です。
対象のiPhoneはiPhone14や13、SE(第3世代)で、40,000円キャッシュバックがもらました。
過去のキャッシュバックキャンペーンルールは以下の通りです。
キャンペーン名称 | iPhone購入と楽天ひかり開通で キャッシュバック |
キャンペーンコード | 1765 |
楽天ひかり申し込み期間 | Web 2023年3月13日(月)10:00~2023年4月12日(水)9:59 店舗(楽天モバイルショップ) 2023年3月13日(月)開店~2023年4月11日(火)閉店 |
iPhoneの購入期間 | Web 2023年3月13日(月)10:00~2023年4月12日(水)9:59 店舗(楽天モバイルショップ) 2023年3月13日(月)開店~2023年4月11日(火)閉店 |
キャンペーン条件 | ➀「楽天ひかり」のお申し込み ②「楽天ひかり」の開通 ③対象製品いずれかをご購入 |
キャンペーン特典 | 40,000円(税込)をキャッシュバック |
キャッシュバック日 | 「楽天ひかり」の開通 から12カ月目の月末頃に進呈 |
なお、本キャンペーンは2023年4月12日に終了済で、現在は実施されていません。
楽天ひかり以外でキャッシュバックや工事費無料がお得な光回線は?
楽天ひかり以外に、キャッシュバックや工事費無料がお得な光回線は多いです。
特にキャッシュバックがおすすめの光回線を6社をまとめました。
なお、各光回線のキャッシュバックは、もらえる窓口が決まっています。
必ず特設ページから手続きしてくださいね。
【工事費無料とキャッシュバックがお得な光回線6社】
光回線 | 工事費無料 | キャッシュバック金額 (特設ページ) |
キャッシュバックの 詳細まとめ |
auひかり | ◎ | 72,000円![]() |
auひかりのキャッシュバック |
NURO光 | ◎ | 45,000円![]() |
ー |
ソフトバンク光 | ◎ | 40,000円![]() |
ソフトバンク光のキャッシュバック |
ビッグローブ光 | ◎ | 40,000円![]() |
ビッグローブ光のキャッシュバック |
ドコモ光 | ◎ | 30,000円![]() |
ドコモ光のキャッシュバック |
GMOとくとくBB光 | ◎ | 5,000円![]() |
GMOとくとくBB光のキャッシュバック |
以上が、楽天ひかりのキャッシュバックキャンペーンを調べた結果です。

楽天ひかりのキャッシュバックキャンペーンは過去に実施されていました。
しかし、2023年12月現在では、キャッシュバックの実施はありません。

キャッシュバック最高額の光回線は、以下の記事でランキング比較しています。
参考にしてくださいね。
楽天ひかりのキャンペーンのよくある質問【Q&A】
最後に、楽天ひかりのキャンペーンのよくある質問をまとめました。
【楽天ひかりのキャンペーンのよくある質問】
【Q1】楽天モバイルの申込方法は?
楽天モバイルも、楽天モバイル公式サイトから申し込んでください。
以下のリンクから手続きできます。
移動後は、中央上部にある「お申し込み」ボタンから手続きできます。
楽天会員の情報が必要なので、準備しておいてくださいね。
【楽天モバイルの申込ボタン】
【Q2】楽天ひかりのキャンペーンコードとは?
現在有効な楽天ひかりのキャンペーンコードは、「他社から乗り換えで1年間2,000円引きキャンペーン」と「楽天ポイント1,000ptプレゼント」の2種類です。
【楽天ひかりのキャンペーンコード】
キャンペーン | キャンペーンコード |
他社から乗り換えで1年間2,000円引き | 1904 |
楽天ひかりを初めてお申し込みで 1,000ポイントプレゼント |
1166 |
キャンペーンの問い合わせが必要な場合は、上記のキャンペーンコードを利用ください。
【Q3】楽天ひかりのキャンペーンのポイント付与はいつ?
ポイント付与は、楽天ひかりの開通月(回線切り替え完了月)を1カ月目とし、4カ月目の月末です。
申込月ではなく、開通月または切り替え完了月になる事に注意してください。
例えば、申し込み月が6月で開通月が7月の人は、楽天ポイントの付与日は11月の末日になります。
この場合、10月の末ではありません。
なお、もらえるポイントは「期間限定ポイント」になります。
有効期限が6カ月間と、通常の楽天ポイントよりも利用期間が少ないので、なるべく早く使ってください。
【Q4】楽天ひかりのキャンペーンの問い合わせ窓口は?
楽天ひかりのキャンペーンの問い合わせは、「楽天ひかりカスタマーセンター」です。
以下の連絡先へ問い合わせてください。
【楽天ひかりカスタマーセンター】
- 電話番号:0120-987-300
- 受付時間:9:00〜18:00

以上で、よくある質問のご紹介を終わります!
【まとめ】楽天ひかりのキャンペーン比較とおすすめの申込窓口
最後にまとめです。
この記事では、楽天ひかりの代理店と公式サイトの特典を調べてまとめました。
改めると、一番お得な申込窓口は楽天ひかりの公式サイト(楽天モバイル公式サイト)です。
一方で、楽天ひかりの代理店は過去に何社かありましたが、現在は全て取扱いを終了しています。
また、ヤマダ電機などの家電量販店や、楽天ひかりショップからの申し込みもお得では無いです。
なので、これから申し込む人は楽天ひかり公式サイトからWeb手続きしてください。

楽天ひかり公式サイトは以下のリンクからです。
公式サイトの特典が一番お得でした。