「ソフトバンク光の初期費用を節約したい」
「どこから申し込むと一番お得?」
「キャッシュバック窓口を比較したい。」
こう考えていませんか。
特に、初回の手数料や工事費は、できるだけ安く済ませたいですよね。
そんな、悩みを解決してくれるのが、ソフトバンク光代理店の限定キャッシュバックです。

こんにちは!管理人のもりです。
今回は、私が調べた窓口から、ソフトバンク光でおすすめのキャッシュバック窓口と代理店の比較をご紹介します。
この記事の内容
【2023年9月】ソフトバンク光のキャッシュバック窓口14社の比較
それではまず結論です。
調査したソフトバンク光のキャッシュバック窓口14社を比較一覧でまとめました。
結果、「エヌズカンパニー×ソフトバンク光」のサイトが一番お得な優良代理店でした。
比較ランキングは、金額キャッシュバックだけでなく、会社の評判や信頼性など、窓口を1社ずつ比較した上での総合評価です。
つまり、金額が良いからと言って、おすすめ出来る優良代理店とは限りません。
なお、それぞれの窓口を評価した内容は、記事の後半でもまとめました。
2023年9月時点での最新ランキングになります。
【ソフトバンク光のキャッシュバック窓口14社の一覧表】
⇒横にスライドできます
順位 | キャッシュバック 窓口 |
おすすめ度 総合評価 (5点満点) |
ランキングの評価項目 | 当サイト 独自調査 |
||||
キャッシュバック 金額 |
受け取り 易さ |
オプション 条件 |
会社の 信頼性 |
口コミ 評判 |
||||
1位 | エヌズカンパニー (おすすめ1位) |
5.0 |
★5.0 40,000円 |
★5.0 1カ月後 |
★5.0 なし |
★5.0 | ★5.0 | チェック |
2位 | NEXT (おすすめ2位) |
4.4 |
★5.0 40,000円 |
★4.5 2カ月後 |
★5.0 なし |
★4.0 | ★3.5 | チェック |
3位 | GMOとくとくBB (おすすめ3位) |
4.2 |
★4.0 36,000円 |
★4.0 2カ月後 |
★5.0 なし |
★4.0 | ★3.5 | チェック |
4位 | STORY (ストーリー) |
3.1 |
★5.0 50,000円 |
★3.0 12ヶ月後 |
★3.0 指定あり |
★2.0 | ★2.5 | チェック |
5位 | LifeBank (ライフバンク) |
3.0 |
★5.0 50,000円 |
★3.0 12カ月後 |
★3.0 指定あり |
★2.0 | ★2.0 | チェック |
6位 | アウンカンパニー |
2.9 |
★4.0 38,000円 |
★4.5 2カ月後 |
★5.0 なし |
評価なし ※NEXT(ネクスト)の 姉妹店 |
チェック | |
7位 | NNコミュニケーションズ |
2.8 |
★4.5 37,000円 |
★4.5 2カ月後 |
★5.0 なし |
評価なし ※エヌズカンパニーの 姉妹店 |
チェック | |
8位 | アイネットサポート | 2.8 |
★4.5 39,000円 |
★4.0 2カ月後 |
★1.0 不明 |
★2.0 | ★2.5 | チェック |
9位 | エフプレイン | 2.5 |
★3.5 36,000円 |
★2.0 6カ月後 |
★3.0 指定あり |
★2.0 | ★2.0 | チェック |
10位 | フェイサム | 2.3 |
★2.5 36,000円 |
★2.0 12ヶ月後 |
★2.0 指定あり |
★2.0 | ★1.0 | チェック |
11位 | 価格com | 2.2 |
★5.0 50,000円 |
★3.0 12カ月後 |
★3.0 指定あり |
評価なし ※ライフバンク 提供のため |
チェック | |
12位 | エイチームライフデザイン | 1.8 |
★1.0 20,000円 |
★1.0 12ヶ月後 |
★1.0 指定あり |
★4.0 | ★2.0 | チェック |
13位 | ネットナビ | 1.4 |
★1.5 60,000円 |
★1.0 12ヶ月後 |
★1.0 指定あり |
★2.0 | ★1.5 | チェック |
14位 | 株式会社INE | 1.2 |
★1.0 20,000円 |
★1.0 不明 |
★1.0 不明 |
★2.0 | ★1.0 | チェック |
以上が、おすすめ代理店のランキング比較でした。
キャッシュバック金額が一位の代理店と比較して多い会社もあります。
しかし、口コミが良くない、追加条件がある、会社の情報がほとんど無いなどのデメリットがあり、おすすめ出来ないです。
特に、7~8万円の高額キャッシュバックがある代理店は要注意です。
これらの窓口は、「モバイルWi-Fi」や「ウォーターサーバー」の追加契約が必要になり、トータルで損をします。
契約期間も条件にあるので、途中解約するとキャッシュバックはもらえません。
なので、おすすめの優良代理店から申し込んでください。

改めると、全ての窓口を比較した結果、一番のおすすめ優良代理店はエヌズカンパニーでした。
以下リンクの先の「Webお申し込み」から手続きです。
ソフトバンク光の代理店14社のキャッシュバックのランキング比較
ソフトバンク光の代理店14社のキャッシュバックと評判の評価結果もまとめました。
ランキングの理由も合わせて解説しています。
【ソフトバンク光の代理店キャッシュバックのランキング比較】
【第1位】エヌズカンパニー|評価が★4.74の優良代理店!
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:5.0点/5.0点の満点評価
- 利用者が多く1番人気の優良店
- キャッシュバック40,000円で最高額
- 最速の1カ月後に特典を受け取れる
- 会社の信頼性が高く安心できる
代理店名 | エヌズカンパニー |
キャッシュバック | 新規:40,000円 (転用/事業者変更:15,000円) |
振込時期 | 開通から1カ月後 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | なし(加入不要) |
1番のおすすめ代理店は「エヌズカンパニー×ソフトバンク光」のサイトです。
キャッシュバックの40,000円は条件なしでもらえる最高金額です。
利用者の口コミでも「電話の説明がていねい!」や「キャッシュバックがもらえた!」など、評判が良い優良代理店です。
ソフトバンク公式から毎年表彰のあり、信頼性が高い会社でもあります。
他の窓口と比較しても、エヌズカンパニーは安心して手続きできます。

エヌズカンパニーは以下のリンクからです。
限定キャッシュバックはとてもお得ですよ。
エヌズカンパニーの評判は★4.74でとても高い
エヌズカンパニーのご利用者様のレビューを調べた結果、★4.74で高評価でした。
実際にTwitterを調べても、評判はとても良かったです。
※引用元:エヌズカンパニーのご利用者様のレビュー
実際のコメントも引用します。
キャッシュバックの手続きがかんたんで、何の不安も感じることも無く契約できました。
※引用元:Twitter
※引用元:Twitter
インターネットは分かりづらいので、説明が分かりやすいと安心できます。
その点、エヌズカンパニーの説明は分かりやすかったようです。
キャッシュバックが40,000円で最高額
ソフトバンク光のその他の窓口ともキャッシュバックを比較しました。
結果、エヌズカンパニーが最高額でした。
なお、STORYやフェイサムは、エヌズカンパニーよりも金額が多く見えますが、受け取りに指定オプションの条件があります。
また、会社の評判も良くないので、エヌズカンパニーがおすすめです。
【ソフトバンク光の他社比較】
窓口 | 評価項目 |
||
金額 | 受取時期 | 条件 | |
エヌズカンパニー (おすすめ) |
40,000円 | 1カ月後 | なし |
アウンカンパニー | 38,000円 | 2カ月後 | なし |
フェイサム | 36,000円 | 12ヶ月後 | 一部あり |
STORY | 50,000円 | 12カ月後 | 指定あり |
転用や事業者変更の乗り換えでも15,000円
エヌズカンパニーの特典は、転用や事業者変更の乗り換えも対象です。
フレッツ光からの転用や、他の光コラボからの事業者変更でも15,000円のキャッシュバックがもらえます。
また、15,000円は他の代理店と比べても最高額のキャッシュバックです。
念のため、条件を引用しておきます。
【引用】キャッシュバックの条件
- 当社より「SoftBank 光」を「新規」又は「他社転用・事業者変更」にてお申し込みいただくこと
※他社や公式サイトで申し込みいただいた場合は特典の対象になりません- 申し込み月を含む6ヵ月以内に開通していること
- 支払方法(クレジットカード・口座振替)の登録が「申し込み日から30日以内に完了」していること
※引用元:エヌズカンパニーのHP
ソフトバンク公式から毎期表彰あり
エヌズカンパニーは毎年ソフトバンク公式から表彰があります。
表彰理由は、受注品質と顧客対応品質です。
つまり、お客さんの対応が優れていると言うことです。
また、昨年度も受賞されているので、現在進行形でお客さんへの対応が良いです。
【ソフトバンク公式から毎年表彰】
※引用元:エヌズカンパニーの表彰歴
管理人もエヌズカンパニーを利用しました!
私は、実際にエヌズカンパニーからソフトバンク光を申し込みました。
オペレーターの電話対応が良く、キャッシュバックも2カ月後に振り込まれました。(現在は1カ月後に振込です)
※引用元:Twitter
実際に、エヌズカンパニーからキャッシュバックが振り込まれたときの状態です。
当時は36,000円でしたが、現在は40,000円がもらえます。
【実際にキャッシュバックを受け取れた】
私の経験からも、しっかりした会社で信頼できると思いました。

エヌズカンパニーは以下のリンクから手続きして下さい。
限定キャッシュバックはとてもお得ですよ。
【第2位】NEXT(ネクスト)|ニンテンドースイッチも選べる!
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:4.4点/5.0点
- ランキング2位の代理店
- キャッシュバック40,000円で高額
- Nintendo Switchも特典で選べる
代理店 | NEXT(ネクスト) |
キャッシュバック | 新規:40,000円 (転用/事業者変更:15,000円) |
振込時期 | 開通から2カ月後 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | なし(加入不要) |
おすすめランキング第2位は「NEXT(ネクスト)×ソフトバンク光」のサイトです。
キャッシュバックは40,000円と最高額で、手続きもエヌズカンパニーと全く同じです。
2008年12月に設立された老舗の代理店で、Google Mapの評価では★★★★☆4.1(11件中)と高評価です。
NEXTの会社自身もしっかりしていて、社員の口コミも良かったです。
また、NEXTでは申込特典でNintendo Switchも選べます。
一方で、NEXT(ネクスト)のキャッシュバックの受取は2カ月後で、エヌズカンパニーより1カ月遅いです。
また、エヌズカンパニーのように自社で独自に口コミ評判を集めていません。
受け取りの遅さと口コミ評判の少なさから、ランキング2位です。

NEXTのソフトバンク光もキャッシュバックもお得です。
以下の限定特典サイトから申込してください。
NEXT(ネクスト)の評判が良い!
実際の申し込みはスムーズで、キャッシュバックもしっかりと振り込みされたようです。
対応は良かったようですね。
※引用元:Twitter
企業の口コミサイトから、ネクスト社員の口コミを調べました。
結果、誠実であることを社風としていて、売上件数よりもお客さんへの誠実な対応が評価されるとコメントされていました。
口コミどおり、利用者への対応は良いと思います。
※引用元:enLigntHouse
キャッシュバック以外にNintendoSwitchも選べる
NEXTのソフトバンク光の特徴は、NintendoSwitchも申込特典で選べる事です。
なので、キャッシュバックよりもスイッチが欲しい人におすすめの代理店です。
ただし、NintendoSwitchは新規契約のみで、転用・事業者変更の人は対象外なので注意してください。
また、スイッチは32,000円相当の特典なので、不要ならキャッシュバックの方がお得です。
【NEXT(ネクスト)は3つの特典から選べる】
- 特典A:40,000円キャッシュバック
- 特典B:35,000円+ルータープレゼント
- 特典C:NintendoSwitchプレゼント
NEXTとエヌズカンパニーを比較した違いは?
NEXTとエヌズカンパニーは、どちらもとても評判の良い代理店です。
一方で、キャッシュバックのもらえる時期や、選べる特典、口コミ評判の件数にちがいがあります。
改めて一覧でまとめました。
なお、迷う人はキャッシュバック時期が1カ月早い、エヌズカンパニーからの手続きがおすすめです。
【NEXTとエヌズカンパニーの比較】
項目 |
比較結果 | ||
窓口 |
NEXT | \おすすめ!/ エヌズカンパニー |
|
選べる特典 | 特典A:40,000円 特典B:35,000円+ルーター 特典C:NintendoSwitch |
特典A:40,000円 特典B:35,000円+ルーター |
|
特典の時期 |
2カ月後 | 1カ月後 | |
利用者の口コミ |
高評価 | ||
独自に口コミ収集 | なし | あり | |
公式表彰 | あり |
以上が、ランキング2位のNEXTと、ランキング1位のエヌズカンパニーの比較です。

NEXTもとてもお得なソフトバンク光の優良代理店です。
手続きは以下のリンクからです。
【第3位】GMOとくとくBB|キャッシュバックとルーターがもらえる
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:4.2点/5.0点
- キャッシュバックが36,000円と高額
- ルーターがもらえる
- 利用者の口コミ評判はほとんどなし
代理店 | GMOとくとくBB |
キャッシュバック | 新規:36,000円+ルーター (転用/事業者変更:15,000円) |
振込時期 | 開通から2カ月後 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | なし |
おすすめランキング第3位は「GMOとくとくBB×ソフトバンク光」のサイトです。
GMOとくとくBBは、36,000円のキャッシュバックなので、他の窓口と比較して4,000円少ないです。
一方で、GMOとくとくBBは、ルーターをもらえるメリットもあります。
なので、キャッシュバックとルーターの両方が欲しい人は、GMOとくとくBBの方がお得です。

GMOとくとくBBは、以下のリンクから手続きできます。
他の窓口と比較すると、ルーターにメリットがあります。
ルータープレゼントはお値打ちか?
GMOとくとくBBのプレゼント対象機種は5機種です。
それぞれのルーターの値段を調べた結果、6~8,000円相当の値段でした。
【GMOのルーターと価格】
- WSR-2533DHP2(BUFFALO):7,980円
- WSR-2533DHP3(BUFFALO):7,800円
- PA-WG2600HS(NEC):4,333円
- PA-WG2600HS2(NEC):5,855円
- WRC-2533GST2(ELECOM):5,975円
※価格はAmazonから引用
そもそもソフトバンク光にWi-Fiルーターは不要
そもそも、ソフトバンク光にWi-Fiルーターの準備は不要です。
理由は、ソフトバンク光では、ルーターの代わりに「光BBユニット」をレンタルすることになるからです。
光BBユニットとはWi-Fi付きの多機能ルーターの事で、無いとIPv6高速ハイブリッドの通信が使えません。
なので、通常利用ではGMOとくとくBBのWi-Fiルーターを使う事は無いです。
一方で、部屋が広い人やWi-Fiルーターを増設したい人は、GMOとくとくBBのWi-Fiルーターが役立ちます。
GMOのキャッシュバックはメール手続きが必要
注意点は、GMOからのメールの手続きを忘れない事です。
ソフトバンク光を申し込んだ直後に、GMOとくとくBBからメールの連絡があります。
GMOのメールから口座情報の登録を忘れないでくださいね。
登録期限は翌月末で、期間を過ぎると36,000円がもらえない可能性があります。

ソフトバンク光でルーターが欲しい人は、「GMOとくとくBB」がお得です。
手続きは以下のリンクからです。
【第4位】STORY(ストーリー)|50,000円だが追加条件に注意
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:3.1点/5.0点
- キャッシュバックが50,000円だが…
- スマートレスキューへの加入が必要になる
- キャッシュバック受け取りは1年後
代理店 | STORY |
キャッシュバック金額 | 新規:50,000円 |
振込時期 | 開通から1年後 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | スマートレスキューの加入 |
ランキング第8位は「STORY(ストーリー)×ソフトバンク光」のサイトです。
STORYは避けるべき代理店の1つです。
キャッシュバックは50,000円と多く見えますが、スマートレスキューへの加入が条件になります。
スマートレスキューは、ソフトバンク光には関係ないオプションです。
また、受け取りが1年後と遅く、他社と比べても手続きがややこしいです。
STORYはおすすめの代理店では無いです。
STORYの評判はかなり微妙・・・
まず、STORY(ストーリー)の口コミ評判は良くありませんでした。
理由は大きく2つあり、1つ目は「キャッシュバックの手続きがややこしい!」こと、2つ目は「オペレーターの応対が良くない」ことです。
上記により、電話帳サイトでは★1.2、Google Mapでは★1.0の低評価でした。
【電話帳ナビの評価は★1.2で低評価】
電話帳ナビ(電話帳の口コミサイト)の評価は、★1.2と低評価でした。
利用者の口コミを見ると、電話での対応がとても悪いようです。
※引用元:電話帳ナビ(STORY)
実際の口コミでも、電話口での対応が良くなく、そのまま低評価に繫がっていました。
2021年9月14日 20時27分
★☆☆☆☆ 1.0対応最悪でした。
見積もり聞いただけなのに、考えてから決めます。
と伝えたら、そうですか…ではこれからも高い金額他の会社に払い続けて下さいね
と吐き捨てられました。※引用元:電話帳ナビの口コミ1
【Google Mapの評価も★1.0で低評価】
Google Mapの評価も調べたところ、3件の口コミがありましたが全て★1の評価でした。
実際の口コミでも、キャッシュバックに申し込めなかったり、電話も通じなかったりとトラブルがありました。
キャッシュバックキャンペーン申し込めませんでした。申込月と開通月が別月だったので罠がありました。電話も通じない。ひどい
※引用元:Google Mapの口コミ1
STORYはキャッシュバックサイトが2つあるので注意
STORYはキャッシュバック手続きにも注意が必要です。
具体的には、STORYには特典サイトが2つあり、それぞれのサイトに2種類の違う特典が用意されているからです。
【STORYの特典サイトと内容】
STORY |
||
特典サイト1 | 特典サイト2 | |
総評 | とにかくキャッシュバック手続きがややこしい! | |
金額 | (1)50,000円 (2)25,200円 |
(1)64,900円(※1) (2)Nintendo Switch |
受け取り | 10ヶ月後 | 2ヶ月後 |
追加条件 | 追加あり | 追加なし |
中でも、特に注意したいのは、特典サイト1です。
理由は、「50,000円キャッシュバック」は指定サービスとオプションの契約が必要で、「25,200円キャッシュバック」は金額が少ないです。
また、手続きもとてもややこしいです。
例えば、「アンケート回答」や「10ヶ月後にLINEで再申請」が必要です。
さらに、特典サイト2の64,900円還元も、26,400円分はソフトバンク公式特典でSTORYのキャッシュバックは38,500円です。
とにかく、STORYはキャッシュバック手続きがややこしく、そのまま悪い評判になっていました。

以上の通り、「STORY(ストーリー)」は特典サイトが2種類あり内容もバラバラです。
申込時は特に注意してください。
【第5位】ライフバンク|キャッシュバックがもらえない事も
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:3.0点/5.0点
- 口コミ評判が非常に悪い
- オプション条件が多数あり
- キャッシュバック受け取りが半年後
代理店 | LifeBank(ライフバンク) |
キャッシュバック金額 | 新規:50,000円 |
振込時期 | 開通から1年後 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | 指定サービス加入 |
ランキング第10位は「LifeBank(ライフバンク)×ソフトバンク光」のサイトです。
LifeBank(ライフバンク)は、とても評判の悪い代理店です。
理由は、キャッシュバックのトラブルの評判がとても多いからです。
例えば、契約とちがう内容になっていたり、キャッシュバックが振り込まれなかった口コミもありました。
また、限定キャッシュバック50,000円にも、条件が多くおすすめしません。
例えば、ソフトバンク光の他に指定オプションに加入する必要があります。
キャッシュバックもメリットが無いので、おすすめしない窓口です。
LifeBank(ライフバンク)は評判が悪い・・・
ライフバンクの口コミを調べた結果、評判はとても悪かったです。
キャッシュバックや契約時のトラブルが多いためです。
具体的な口コミも3つご紹介します。
【口コミ1:キャッシュバックが振り込まれず】
1つ目はキャッシュバックが振り込まれなかったものです。
また、内容の問い合わせしたにもかかわらず、電話にも応対してもらえないようでした。
キャッシュバックがメリットで申し込むのに、振り込まないのは悪質と言わざるを得ないです。
※引用元:Twitter
【口コミ2:電話とはちがう契約内容になっていた】
2つ目は、電話での話の内容です。
電話の時とは、ちがう契約内容になっていたようです。
インターネットを申し込むときは、相手に手続きを任せるしかありません。
しかし、別の手続きをされると、私たちは対応できないので、余計な手間を取らされます。
※引用元:Twitter
【口コミ3:電話が頻繁にかかってくる】
3つ目は会社の対応です。
なぜか、ライフバンクに電話番号を伝えると、その後、しょっちゅう電話がかかってくるようです。
他社なら、工事日程の打ち合わせで1回のみ。
何回も電話をかけられると、ユーザーの手間と時間を取られます。
※引用元:Twitter
「最大50,000円」のキャッシュバックは損
ライフバンクは、ソフトバンク光で最大50,000円のキャッシュバックを実施しています。
しかし、50,000円キャッシュバックはお得ではありませんでした。
50,000円キャッシュバックを受け取るためには、7つの指定オプションへ加入必要だからです。
中には、「ライフバンクの指定オプション」など、ソフトバンク光のサービス以外のオプションにも加入必要です。
具体的な条件も、ライフバンクの特典サイトから引用しました。
【ライフバンクの適用条件】
- (SoftBank 光)=25,200円
- 当社指定オプション同時申込
スマートレスキュー(初月無料)=4,800円- 当社指定Web申込フォームからのお申込み=10,000円
初回お電話でのお申込み=10,000円※引用元:ライフバンクのHP
以上の通り、加入するオプションが多く、お得ではありません。
「月額実質1,700円(1年間)」も要注意
ライフバンクには「月額実質1,700円(1年間)」の特典もあります。
しかし、月額料金の実質割引の特典もお得ではありません。
理由は、月額料金の実質割引は、25,200円のキャッシュバックのみだからです。
キャッシュバックの25,200円を12カ月で割り、月額料金から差し引くことで「月額料金の実質割引」と表現しています。
しかし、25,200円のキャッシュバックは特典として少ないです。
また、申し込みから10ヶ月目に、キャッシュバックの手続きをする必要があります。
10カ月間覚えておかないといけないし、手続きを忘れることもあるのでかなり面倒です。
ライフバンクの適用条件(一部)
・お申込月から10ヶ月目に、公式アカウントよりサービスのご利用確認を行います。
・公式アカウントの案内に従ってサービスを継続利用の確認を行ってください。
※ご利用状況の確認は、弊社にて行います。
・LINEアプリの添付機能ではなく、通知内のフォームからご提出ください。
・ご提出期限は、次のお手続きがありますので10ヵ月目中になります。※引用元:ライフバンクのHP

ライフバンクのキャッシュバックは、金額が少ない上に条件も厳しいです。
以下のエヌズカンパニーから手続きしてください。
【第6位】アウンカンパニー|38,000円と金額が少ない
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:2.9点/5.0点
- キャッシュバックが38,000円と高額
- 上位の代理店より2,000円少ない
- ランキング2位のNEXTの姉妹店
代理店 | アウンカンパニー |
キャッシュバック | 新規:38,000円 (転用/事業者変更:15,000円) |
振込時期 | 開通から2カ月後 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | なし |
ランキング第5位は「アウンカンパニー×ソフトバンク光」のサイトです。
キャッシュバック金額は38,000円と、エヌズカンパニーやNEXTよりも2,000円少ないです。
また、ランキング2位の「NEXT」の姉妹店です。
なので、アウンカンパニーを選ぶ理由は少ないです。
ただし、会社の評判は良いので、アウンカンパニーで申し込んでも失敗はしないです。
キャッシュバックの他に、32,000円+ルーターも選べます。
上位のおすすめ以外の窓口から選びたい人は、アウンカンパニーを選んでください。
アウンカンパニーの評判自体は良い
アウンカンパニーの会社の評判自体は良いです。
実際の利用者も「説明も応対もしっかりしている」とコメントしています。
アウンカンパニーはソフトバンク光以外にもNURO光を取り扱っていましたが、その際の評判を引用しました。
契約時にトラブルが無いのは、代理店のネット契約のメリットです。
※引用元:Twitter
アウンカンパニーはキャッシュバックが微妙・・・
口コミ評判が良い反面、アウンカンパニーはキャッシュバックが微妙です。
アウンカンパニーの限定キャッシュバック金額は38,000円がもらえます。
しかし、キャッシュバックの金額は少ないです。
ソフトバンク光の代理店キャッシュバックは、40,000円もらえる窓口もあるからです。
念のため、キャッシュバックを比較しました。
【アウンカンパニーとの比較】
「ソフトバンク光」キャッシュバック |
||
アウンカンパニー |
他のキャッシュバック窓口 |
|
金額 | 38,000円 | 40,000円 |
受け取り | 現金 | 現金 |
時期 | 2ヶ月後 |
2ヶ月後 |

以上の通り、アウンカンパニーからソフトバンク光を申し込む理由がないです。
【第7位】NNコミュニケーションズ|エヌズカンパニーの姉妹店
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:2.8点/5.0点
- キャッシュバックが37,000円と高額
- エヌズカンパニーの関連会社
代理店 | NNコミュニケーションズ |
キャッシュバック | 新規:37,000円 (転用/事業者変更:15,000円) |
振込時期 | 開通から2カ月後 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | なし |
おすすめランキング第7位は「NNコミュニケーションズ×ソフトバンク光」のサイトです。
NNコミュニケーションズは、ランキング1位のエヌズカンパニーの姉妹店です。
37,000円と高額ながら、ランキング上位の代理店と同じように、手続きもかんたんです。
また、利用者の評判も悪くないです。
一方で、金額は系列店のエヌズカンパニーより少ない上に、条件は全く同じになります。
また、受け取り時期も1カ月遅く、NNコミュニケーションズを選ぶ理由はないです。
【第8位】アイネットサポート|キャッシュバック受取が少し面倒
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:2.8点/5.0点
- キャッシュバックが39,000円と高額
- 利用者の口コミ評判は賛否両論あり
- 受け取り方法が少し面倒
代理店 | アイネットサポート |
キャッシュバック金額 | 新規:39,000円 (転用/事業者変更:15,000円) |
振込時期 | 開通から2カ月後 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | 不明 |
ランキング第8位は「アイネットサポート×ソフトバンク光」のサイトです。
キャッシュバックは39,000円と高額ですが、他の代理店と比較すると、受け取り方法が少し面倒です。
理由は、ソフトバンク光の開通から2カ月後にメール手続きが必要だからです。
一方で、ランキング上位の代理店は、申込時に完了します。
キャッシュバック金額も1,000円少なく、あまりおすすめしないです。
なお、口コミ評判は賛否両論ですが、会社自体の規模は大きいので、安心感はあります。
アイネットサポートの良い評判は?
良い口コミは「キャッシュバックがもらえた!」や「説明が丁寧!」などでした。
特に、電話やメール対応が親切との口コミが目立ちました。
※引用元:Twitter
アイネットサポートの悪い評判は?
一方で、悪い口コミは「有料オプションの申し込みが必要だった」や「会社の口コミ自体が少なく不安」とのコメントです。
オプションへの加入が必要なことや、そもそも評判の少なさが悪い口コミになっていました。
※引用元:Twitter
アイネットサポートのキャッシュバックについて
条件を確認しましたが、アイネットサポートの詳しいキャッシュバック条件は不明でした。
また、「条件はオペレーターに問い合わせ必要」との注意書きもありました。
口コミ評判を見ると、オプション加入が必要だったとのコメントもあります。
アイネットサポートは少し不親切だと感じました。
情報の少なさが、悪い評判に繋がっていたかも知れません。
【アイネットサポートの適用条件】
- 上記キャンペーン期間中に当サイトから新規でお申し込みされた方。申し込みから3ヵ月以内にソフトバンク光が開通した方。
- SoftBank光の月額利用料金支払情報のご登録を、開通日より60日以内にお済ませいただた方を対象といたします。
- 8ヵ月以内の解約となった場合は、キャッシュバック金額を全額ご請求させていただきます。
【注意事項】
- 現在ご利用中のプランや申告内容によって、上記のキャッシュバック額は変動致します。
- 詳しい条件についてはオペレーターにお問合せください。
※引用元:アイネットサポートのサイト
また、キャッシュバックは39,000円と多いですが、一番お得な窓口では無いです。
エヌズカンパニーの方が40,000円とキャッシュバック金額が良いです。
以上が、アイネットサポートの代理店を評価した結果です。

アイネットサポートの評判自体は悪くないです。
しかし、キャッシュバックの金額は上位の代理店よりも少ないので、お得ではありません。
【第9位】エフプレイン|キャッシュバックは半年後になる
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:2.5点/5.0点
- キャッシュバックが75,000円だが…
- オプション条件が多数あり
- キャッシュバック受け取りが半年後
代理店 | エフプレイン |
キャッシュバック金額 | 新規:75,000円 |
振込時期 | 開通から半年後 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | 不明 |
ランキング第9位は「エフプレイン×ソフトバンク光」のサイトです。
結論から言うと、エフプレインの評判は悪かったです。
エフプレインは指定オプションの加入があることや、電話対応が悪い口コミに繫がっていました。
エフプレインのキャッシュバックは半年後になりお得では無いです。
また、キャッシュバックは他社よりも、金額が少なかったり、別サービスへの加入が必要になります。
さらに、書類の郵送も必要で、キャッシュバックに手間がかかる事もデメリットです。
条件に「キャッシュバック申請書を当社へ返送いただけたお客様」とあるためです。
なので、エフプレインはソフトバンク光で避けるべき代理店です。
エフプレインの口コミ評判は良くなかった・・・
Twitterでエフプレインの口コミと評判を調べました。
結果、悪い口コミがとても多かったです。
【口コミ1:電話対応が悪かった】
エフプレインの担当者と電話でやりとりしたところ、対応が悪かったようです。
実際に他の人の評判を見たところ、理由に納得したようでした。
※引用元:Twitter
【口コミ2:勝手に契約されられた】
対応の不備だけでなく、勝手に契約させられたケースもあるようです。
電話で話しただけで申し込みが完了し、契約内容が書かれた書類が届きました。
※引用元:Twitter
【口コミ3:オプションを外すのが面倒だった】
エフプレインでソフトバンク光のキャッシュバックを受けるには、複数のオプション加入が必要になります。
その加入したオプションを外すのに手間がかかったようです。
※引用元:Twitter
【口コミ4:キャッシュバックが半年後になった】
エフプレインのキャッシュバックは半年後になります。
キャンペーン用紙の送付や手続きが多いことで、良くない口コミに繫がっていました。
※引用元:Twitter
エフプレインのキャッシュバックは注意点も多い
株式会社エフプレインには、キャッシュバックの注意点も多いです。
4つまとめました。
【エフプレインのキャッシュバックの注意点】
- キャッシュバック申請書の返送が必要
- 転用や事業者変更は対象外
- キャッシュバック時期は6カ月後と遅い
- キャッシュバックには複数の条件あり
例えば、エフプレインにはキャッシュバックに複数の条件があります。
インターネット契約以外にも、指定オプションの加入やウォーターサーバーの契約です。
つまり、キャッシュバック以上に料金を支払う必要があります。
キャッシュバックをもらわない方が結果的に安くなるので、エフプレインから手続きする意味が無いです。
【エフプレインの条件】
- 当社指定オプション加入
- 新電力の契約
- ウォーターサーバーの契約 他多数
以上が、エフプレインの評判とキャッシュバックを調べた結果です。

エフプレインは評判が悪く、キャッシュバックもお得ではありません。
他のソフトバンク光の代理店から手続きしてください。
【第10位】フェイサム|50,000円には指定サービスの加入あり
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:2.3点/5.0点
- 指定サービス加入があるので損
- オプションなしだと36,000円になる
- キャッシュバック受け取りが半年後
代理店 | フェイサム |
キャッシュバック金額 | 新規:50,000円 |
振込時期 | 開通から1年後 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | 指定サービス加入 |
ランキング第10位は「フェイサム×ソフトバンク光」のサイトです。
フェイサムの50,000円も高額に見えますが、彼らの指定サービス加入があるので要注意になります。
もちろん、指定サービスへ加入しなくてもソフトバンク光は使えるので、余計なオプションです。
また、会社の口コミ評判も「対応が悪い」や「キャッシュバックがややこしい」など、良くないです。
フェイサムはおすすめの選ぶべき窓口ではありません。
フェイサムは評判がとても悪い
フェイサムは評判がとても悪い代理店でした。
具体的には、「対応が悪い!」や「キャッシュバックの手続きがややこしい!」などです。
「電話のやり取りで苦労した」とのコメントも見つかりました。
具体的に3つご紹介します。
【口コミ1:対応が悪くておすすめ出来ない】
※引用元:Twitter
【口コミ2:キャッシュバックの手続きがハードモード】
※引用元:Twitter
【口コミ3:電話のやりとりで苦労した】
ソフトバンク光を電話で契約の話して、翌日朝一番に断りの電話入れても部署が違うから連絡します、電話こないので昼2時にまたかけて3時以降連絡します。
来ないのでまた夜7時連絡8時に、必ず連絡します。必ずだね!印鑑も書類に記入してない。
調べてたら、北海道の、フェイサムと言う代理店※引用元:Twitter
フェイサムの「50,000円キャッシュバック」は要注意
フェイサムには「最大50,000円キャッシュバック」が特典で選べます。
しかし、50,000円のキャッシュバックは条件に注意が必要です。
理由は、キャッシュバックの条件に「スマートレスキュー」の契約があるからです。
ソフトバンク光とは直接関係の無いサービスで、提供もソフトバンクではありません。
【スマートレスキューへの加入】
サービス名 | 月額料金 | 内容 | 提供会社 |
スマートレスキュー | 1,078円/月 | パソコンのトラブル対応 | スマートレスキュー株式会社 |
申し込み方法によっては、キャッシュバック金額が40,000円になります。
具体的に条件を確認すると、「初回お電話でのお申込み」のみ、50,000円のキャッシュバックとありました。
【申し込み方法とキャッシュバック金額】
契約方法 | キャッシュバック金額 |
「softbank光」+「お申込みフォームからのお申込み」 +「当社指定サービス」+「初回お電話でのお申込み」 |
50,000円 キャッシュバック |
「softbank光」+「お申込みフォームからのお申込み」 +「当社指定サービス」 |
40,000円 キャッシュバック |
フェイサムの「月額料金の実質割引」にも注意点あり
フェイサムには、「月額料金の実質割引」も選べる特典にあります。
具体的には、「36,000円のキャッシュバック」を実質割引と表記しています。
ただし、この「36,000円」キャッシュバックもお得ではありません。
金額が他の代理店よりも少ないからです。
また、フェイサムのサイトを調べた結果、キャッシュバックは「12カ月目の末日」と書かれていました。
なので、キャッシュバックはすぐに受け取れず1年後になります。
【特典の注意点】
キャッシュバックは開通月を1ヶ月目として12ヶ月目の末日に実行いたします。
※引用元:フェイサムのキャンペーン情報
以上の通り、フェイサムのキャッシュバックは、選ぶ理由がないです。

フェイサムは代理店の評判が悪く、キャッシュバックもお得では無いです。
【第11位】価格com(カカクコム)|ライフバンクが取次
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:2.5点/5.0点
- 提供はランキング5位のLifeBank
- オプション条件が多数あり
- キャッシュバック受け取りが半年後
代理店 | 価格com |
キャッシュバック金額 | 新規:50,000円 |
振込時期 | 開通から1年後 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | 指定サービス加入 |
ランキング第11位は「価格com×ソフトバンク光」のサイトです。
理由は、ランキング5位と提供会社が同じLifeBank(ライフバンク)なためです。
つまり、ソフトバンク公式が価格comと直接取引しているわけは無く、代理店を経由しての契約になります。
顧客の対応はLifeBankと同じなので、「キャッシュバックが振り込まれず」など評判が良くないです。
LifeBankとキャッシュバック内容も変わらないので、ランキング11位になりました。
メリットが無いので、おすすめしない窓口です。
価格comのキャッシュバック条件調査
まず、価格comのキャンペーンを確認しました。
すると、契約手続きは価格comではなく、代理店のLifeBank(ライフバンク)株式会社でした。
【手続きは代理店のLifeBankが実施】
※引用元:価格com
つまり、価格com自体はキャンペーンなどを取り扱っておらず、全て「ライフバンク」が手続きします。
LifeBankは条件が多い
LifeBankのソフトバンク光は、条件があります。
具体的には、ソフトバンク光の他に、スマートレスキューの契約が必要になります。
スマートレスキューとは、月あたり1,078円のサービスで、ソフトバンクが提供するオプションではありません。
なので、スマートレスキューのオプション代だけ損します。
【LifeBankの特典条件】
- 新規申込
(SoftBank 光)=25,200円- 当社指定オプション同時申込
スマートレスキュー(初月無料)=4,800円- 当社指定Web申込フォームからのお申込み=10,000円
- 初回お電話でのお申込み=10,000円
※スマートレスキュー 詳細はコチラ
※引用元:LifeBankの特典サイト
以上が価格comのキャッシュバックを調べた結果です。

価格comはソフトバンクでは無く、代理店のライフバンクが特典を提供します。
ライフバンクは評判が悪く、特典がお得ではないのでおすすめしないです。
【第12位】エイチームライフデザイン|特典が少なく損
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:2.5点/5.0点
- キャッシュバックが20,000円と少ない
- 受け取りが2回に分かれるのでとても面倒
- エイチームライフデザインは引越し会社
代理店 | エイチームライフデザイン |
キャッシュバック金額 | 新規:20,000円 |
振込時期 | 開通から半年後と1年後 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | 指定サービス加入 |
ランキング第12位は「エイチームライフデザイン×ソフトバンク光」のサイトです。
まず、キャッシュバック金額が20,000円と、他社と比較して単純に少ないです。
また、受け取りが半年後と1年後の2回に分かれる上に、指定サービス加入もあります。
そもそもエイチームライフデザインは引越し会社で、専門の代理店ではありません。
エイチームライフデザインからのソフトバンク光はおすすめしません。
エイチームライフデザインはキャッシュバックが少ない
まず、シンプルにキャッシュバック金額が低いです。
エヌズカンパニーと比べても、金額は半分になります。
【キャッシュバック金額比較】
- 引越し侍:20,000円
- エヌズカンパニー:40,000円
また、エイチームライフデザインでは、オプション加入も必要になります。
合計3,800円/月のオプション加入が必要なので、キャッシュバック以上に損します。
【必要なオプション】
- セキュリティソフトのカスペルスキー
- BBお掃除&レスキュー など
合計3,800円/月
エイチームライフデザインは評判も微妙・・・
エイチームライフデザインは評判も微妙でした。
具体的には、「損するような提案があった」「知らない間に契約していた」「キャッシュバック申請が何回も必要だった」などです。
実際のコメントも3つご紹介します。
【口コミ1:損するような提案があった】
※引用元:Twitter
【口コミ2:知らない間に契約していた】
しつこい電話でフレッツ光を勧めるので
明日にしろ今日は疲れてるから、と言ったら「ソフトバンク光の申込書だけでも送らせろ。開通して初めて契約だ」と言うのでokした私がバカ。メールで「申込ありがとうございました」だと!明日朝イチでとにかく怒鳴る!#引っ越し侍#ソフトバンク光※引用元:Twitter
【口コミ3:キャッシュバック申請が何回も必要だった】
※引用元:Twitter
エイチームライフデザインはそもそも引越しの会社
エイチームライフデザインの主な事業内容は「引越し侍」です。
引っ越し侍の業務内容も確認しました。
【エイチームライフデザインの事業内容】
引越し侍の事業は引越しの比較やその関連サービスの提供です。
【引越し侍の事業】
- 引越し比較サービスの提供
- 引越し関連サービスの提供
つまり、引っ越し侍そのものが悪いわけではなく、インターネットは専門ではないのです。

エイチームライフデザインは、ソフトバンク光専門の代理店ではありません。
キャッシュバックも少ないので、他の代理店から契約してください。
【第13位】ネットナビ|キャッシュバックが振り込まれ事も?
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:1.4点/5.0点
- キャッシュバックが60,000円だが…
- 友だちの紹介が必要
- 口コミ評判もとても悪い
代理店 | ネットナビ |
キャッシュバック金額 | 新規:60,000円 |
振込時期 | 開通から1年後 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | 4人の友だち紹介 |
ランキング第13位は「ネットナビ×ソフトバンク光」のサイトです。
キャッシュバックは最大60,000円ですが、4人の友だちの紹介が条件です。
つまり、条件がとても厳しく、最悪もらえないこともあります。
また、おすすめしない理由は、ネットナビの口コミ評判にもあります。
ネットナビは、営業電話の口コミがとても多く、契約後も電話が掛かってくる可能性があるからです。
なので、キャッシュバック面でも、口コミ評判からもおすすめしません。
ネットナビの評判はとても悪かった
ネットナビの評判を改めてまとめました。
結果、ネットナビのキャッシュバックには、悪い評判が多かったです。
「キャッシュバック申請が分かりにくい」「キャッシュバックがもらえなかった」「営業電話が多い」などです。
実際の口コミもご紹介します。
【口コミ1:キャッシュバック申請が分かりにくい】
※引用元:Twitter
【口コミ2:キャッシュバックがもらえなかった】
※引用元:Twitter
【口コミ3:営業電話が多い】
匿名さん
2015/08/18 16:27:19日曜日から毎日かかってくるので不審に思って出なかったけど....ここを読んで、出なくて良かったと思いました(´・ω・`;)
怖いので、直ぐに着信拒否にしました...。※引用元:jpnumber
キャッシュバックには友だちの紹介も必要になる
ネットナビのソフトバンク光には、2種類のキャッシュバックがあります。
まず、1つ目の60,000円キャッシュバックをもらうためには友達紹介を4人紹介する必要がありました。
また、紹介者が無いと、結局キャッシュバックはもらえません。
ネットナビには、もう一つ24,000円のキャッシュバックもあります。
しかし、このキャッシュバックは金額が少ないです。
【ネットナビのキャッシュバック】
ネットナビ |
||
特典1 | 特典2 | |
金額 | 60,000円 | 24,000円 |
追加条件 | 友だち4人の紹介 | なし |
振込日 | 12カ月後 |
|
口コミ | 良くない |
以上が、ネットナビの評判とキャッシュバックを調べた結果です。

ネットナビのソフトバンク光は、評判が悪くキャッシュバックもお得ではないです。
【第14位】株式会社INE|特典が少なく条件不明
【評価グラフ】
【評価ポイント】
- 総合評価:1.2点/5.0点
- キャッシュバックが20,000円と少ない
- 条件が分からない
- 営業電話も多い
代理店 | 株式会社INE |
キャッシュバック金額 | 新規:20,000円 |
振込時期 | 不明 |
受取方法 | 銀行振込 |
オプション条件 | 不明 |
ランキング第14位は「株式会社INE×ソフトバンク光」のサイトです。
INEはキャッシュバック情報がほとんど無く、いつどんな条件でもらえるか分からないです。
そもそも、金額も20,000円と少なく、メリットがないです。
また、営業電話の評判がとても多く、利用者も困っていました。
INEは勧誘電話の口コミがとても多い
会社の口コミや評判を、電話帳サイトやTwitter、Yahoo!知恵袋から調べました。
共通して多かった口コミは「電話の勧誘が多い」でした。
特に、過去のコメントは、そのコメントの傾向が強かったです。
具体的なコメントをご紹介します。
2020年2月23日 21時08分
ソフトバンク光の引っ越しをネットで登録したら、かかってきてドコモ光OCNに乗り換えを勧められました。
会社名を聞いてもNTTの代理店としか言いません。プロパイダーをOCNしか選べない方式だったので、OCNの代理店ならわかるのですが、、、。
ソフトバンク光のサイトだったはずなのになぜ?という気分です。
※引用元:電話帳ナビ1
以上のような、勧誘電話の口コミがとても多い代理店です。
キャッシュバックは最大2万円と少ない
INEでは、最大2万円のキャッシュバックを実施していました。
しかし、お得ではありませんでした。
理由は、最大2万円と、他社のキャンペーンよりも金額が少ないためです。
また、受け取りにオプション条件があり、直接問い合わせしないと内容も分かりませんでした。
以上が、代理店14社のキャッシュバックと評判を評価した結果です。

改めると、全ての窓口を比較した結果、一番のおすすめ優良代理店はエヌズカンパニー。
以下リンクの先の「Webお申し込み」から手続きです。
ソフトバンク光のヤマダ電機や家電量販店のキャッシュバック比較
ソフトバンク光は家電量販店からも契約できます。
ただし、ソフトバンク光の家電量販店のキャンペーンはあまりお得ではないです。
理由は、各店舗によって内容が変わる上に、多くのケースで家電の同時購入が必要だからです。
念のため、主な家電量販店3社のキャンペーンの調査結果もまとめました。
【ソフトバンク光の家電量販店のキャッシュバック比較】
家電量販店 | キャッシュバックキャンペーン内容 |
ヤマダ電機 | 家電値引き:~33,000円 |
ヨドバシカメラ | 商品券:22,000円~33,000円 |
エディオン | 家電値引き:33,000円 |
なお、家電量販店から契約すると代理店のキャンペーンは受けられないので注意してください。
【量販店1】ヤマダ電機は33,000円の家電値引き
【ヤマダ電機のソフトバンク光のキャッシュバック】
- ヤマダ電機の公式では過去に特典あり
- 現在の公式サイトの情報は古い
- キャッシュバックは店舗ごとに15,000円~20,000円
- 家電と同時申込で3万円前後の値引きもある
ヤマダ電機はポイント還元や家電値引きのケースが多いです。
過去は全国一律のキャンペーンもありましたが、現在は実施していないです。
一方で、Twitterの口コミを調べた結果、33,000円分の商品値引きのコメントが複数見つかりました。
なので、33,000円分の商品値引きが相場のようです。
ヤマダでソフトバンク光申し込むと33000円分商品値引きらしいけど欲しいものあるかな🐑...
— tokkyo (@tokkyo) October 17, 2020
本日2/8(土)から期間限定でヤマダの日を開催!
「ソフトバンク光」または「ソフトバンクエア」をお考えのお客様はチャンスです!
【家電同時購入特典】で最大33,000円(税込)その場でお値引き🎉
ゲーム機本体も対象になります😊
インターネットに困ったら…
ヤマダ電機 #LABI広島 へGO! pic.twitter.com/COsYzs9MTE— ヤマダデンキ LABI広島 (@labi_hiroshima) February 8, 2020
過去は「FUNAIテレビ」購入で特典あり
なお、過去にはFUNAIテレビ購入でキャッシュバックの特典もありました。
しかし現在、公式特典は実施されていません。
【キャッシュバックの内容】
・35,000円の現金キャッシュバック
・ソフトバンク光およびWi-Fiマルチパックに加入すること
・FUNAI製の対象商品を買うこと※引用元:ヤマダ電機公式(現在は記載無し)
公式の「スマート値引き」は公式特典
ヤマダ電機の公式ページには、「スマート値引き」によるスマホ代割引とあります。
しかし、「スマート値引き」とは古い特典の名前で、現在は「おうち割光セット」と呼ばれるスマホ代割引のことです。
また、「おうち割光セット」はソフトバンクの特典で、ヤマダ電機の限定特典ではありません。
ソフトバンク公式サイトを調べると、ソフトバンク光の「スマート値引き」は既に終了していました。
現在は「おうち割光セット」を実施していると書かれています。
【ヤマダ電機公式サイトの情報が古い】
※引用元:ヤマダ電機公式
※引用元:ソフトバンク公式サイト
各店舗では家電値引きもある
それぞれの店舗で、値引きを実施しているようでした。
本日2/8(土)から期間限定でヤマダの日を開催!
「ソフトバンク光」または「ソフトバンクエア」をお考えのお客様はチャンスです!
【家電同時購入特典】で最大33,000円(税込)その場でお値引き
ゲーム機本体も対象になります
インターネットに困ったら…
ヤマダ電機 #LABI広島 へGO! pic.twitter.com/COsYzs9MTE— ヤマダ電機 LABI広島 (@labi_hiroshima) February 8, 2020
キャッシュバックがもらえる店舗もあった
口コミを調べると、キャッシュバックがもらえる店舗もありますが。
こちらは、店舗によって変わるかも知れませんが、15,000円~20,000円が相場でした。
ソフトバンク光をヤマダ電機で契約したんだけど、ちょうどキャンペーン中だったらしくて1万円以上の買い物したら設置後一万五千円のキャッシュバックらしくて1万千円の炊飯器を買ったら米が、米がやばい、めっっちゃうまい
— ざわざわ (@zawazawanomori5) August 18, 2018
以上が、ヤマダ電機のソフトバンク光のキャンペーン情報です。
【量販店2】ヨドバシカメラは商品券22,000円~33,000円分
ヨドバシカメラも全国一律の特典はありません。
口コミを調べた結果、22,000円~33,000円分の特典をもらった人が多いです。
ヨドバシでソフトバンク光契約したらキャンペーンで¥22,000分の商品券ついてきてそのまま炊飯器買いに行ったら特価¥22,030のやつあって支払¥30で炊飯器買っちゃうワイ買い物上手すぎる。
上京に向けていいスタートきったでほんま pic.twitter.com/RAizJzRzR5
— kohki/蜂蜜柑 (@smileyKohki) January 7, 2023
ヨドバシでソフトバンク光申し込むと3万3千円分の商品買えるから、それで有機EL買えば5千円くらいで買えますよ
— たくてぃ (@D01qGJaLK1gSYMk) June 5, 2022
現在実施中のキャンペーンは、お近くのエディオンへ出向くか、電話で確認してくださいね。
【量販店3】エディオンは33,000円分の割引+ポイント付与
エディオンでも、現在実施中の全国一律の特典はありません。
一方で、口コミを調べた結果、エディオンでも33,000円くらいの家電割引きがあったようです。
また、店舗によっては5,000ptのエディオンポイント付与もありました。
実際の口コミもご紹介します。
ソフトバンク光の還元よきですね🥰
私はエディオンで登録しました。エディオンなら
33000円分の割引
エディオンpt5000円分 pic.twitter.com/J912gXg74e— ささかま🐼節約・倹約ブロガー (@sasakama_blog) April 13, 2022
キャッシュバックがエディオンだと家電の割引になるので、選択肢としては悪くない
次点でソフトバンク光だが……半年で解約の可能性も鑑みるとリスクがある
— ないしょの紅葉 (@kuleha_momiji) September 22, 2021
以上が、家電量販店の現在実施中のキャンペーンを調べた結果です。

ソフトバンク光の家電量販店は、33,000円くらいの家電値引きが多かったです。
一方で、キャッシュバックは無いので、以下のネットの代理店の方がお得です。
▼▼このページをチェック!▼▼
<ソフトバンク光:専用サイト>
ソフトバンク光のYahooBBや公式サイトのキャッシュバック比較
ソフトバンク光には、公式限定の申し込みキャンペーンもあります。
限定キャンペーンなので、受け取れる申込窓口は限られます。
具体的な申し込み窓口は、「公式サイト」「Amazon」「Yahoo!BB公式サイト」です。
窓口限定の申し込み特典なので、それぞれのキャンペーンは重複して受ける事は出来ません。
また、後述する代理店キャッシュバックよりも金額は少なめなので、お得ではありません。
【ソフトバンク光の窓口限定の公式キャンペーン一覧】
キャンペーン名称 | キャンペーン内容 |
公式サイトのタイムセール | 5,000円 |
Amazonのエントリーコード | 17,000円 |
Yahoo!BB公式サイトの限定特典 | 25,000円 |
ソフトバンクショップ(店舗) | 特典なし |
公式サイトのキャッシュバックを調べた結果も1つずつ見ています。
【5,000円】公式サイトのタイムセール
キャンペーン名称 | 公式サイト限定 タイムセール |
特典内容 | 5,000円キャッシュバック (普通為替で進呈) |
特典条件 | ・午前9時~12時もしくは午後6時~12時に申し込み ・申し込み時に「特典を見た」と伝える |
キャンペーン期間 | 2022年5月16日 ~終了未定 |
【17,000円】Amazonのエントリーコード
ソフトバンク光のAmazonエントリーコードは、ソフトバンクとアマゾンが実施する特典です。
Amazonでエントリーコードを買った上で、専用ページから申し込むと17,000円の普通為替が受け取れます。
キャンペーン名称 | Amazonのエントリーコード SoftBank光ご加入特典 |
特典内容 | ・17,000円普通為替 ・事務手数料無料(3,300円分) |
特典条件 | ・Amazonでエントリーパッケージ購入 ・専用ページでエントリーコード入力 |
キャンペーン期間 | 2021年8月1日 ~終了未定 |
【25,000円】Yahoo!BBの限定特典
キャンペーン名称 | Yahoo!BB 限定特典 |
特典内容 | 25,000円キャッシュバック (普通為替で進呈) |
特典条件 | ・Yahoo!BB公式サイトから申し込み ・3カ月以内に利用開始 |
キャンペーン期間 | 2022年5月16日 ~終了未定 |
【特典なし】店舗(ソフトバンクショップ)
ソフトバンクの店舗のキャンペーンも調べました。
結果、ソフトバンクショップには、キャッシュバックの限定特典はありませんでした。
つまり、ソフトバンクの店舗の申し込みもお得ではありません。
以上が、ソフトバンク光の窓口限定のキャンペーンです。

公式特典を全て調べた結果、代理店のキャッシュバックがお得でした。
ソフトバンク光の「ポイントサイト」のキャッシュバック比較
ソフトバンク光はポイントサイト経由でも契約できます。
ポイントサイトから契約した時の、キャンペーンも一覧でまとめました。
大手4社のポイントサイトの獲得ポイントをまとめています。
【ソフトバンク光のポイントサイトのキャンペーン一覧】
家電量販店 | キャンペーン内容 |
ハピタス | 26,000pt (26,000円相当) |
モッピー | 24,000pt (24,000円相当) |
ポイントインカム | 250,000pt(25,000円相当) |
ポイントタウン | 18,750pt(18,750円相当) |
なお、ポイントサイト経由のソフトバンク光の契約もおすすめしないです。
獲得ポイントが少なく、時期によって受けられるポイントが大きく変わるからです。
また、事業者変更や転用による乗り換えは、ポイント対象外です。
なお、ポイントサイトから契約しても、一番お得な代理店のキャンペーンが受けられなくなるので注意してください。
調べた4社をかんたんにご紹介します。
「ハピタス」は26,000pt

ハピタスは、申し込みで26,000pt(26,000円相当)のポイントがもらえます。
もらい方はハピタスのサイト経由で、ソフトバンク光を申し込むだけです。
一方で、ポイント判定期間は150日間ととても長く、すぐにはもらえないので注意してください。
ポイントサイト | ハピタス |
獲得ポイント | 26,000pt |
現金換算 | 26,000円相当 |
判定期間 | 150日以降 |
「モッピー」は24,000pt

モッピーは、申し込みで24,000pt(24,000円相当)のポイントがもらえます。
また、モッピーの確定反映は30日後と、とても速いのが特徴です。
一方で、ハピタスよりはもらえるポイントは少ないです。
ポイントサイト | モッピー |
獲得ポイント | 24,000pt |
現金換算 | 24,000円相当 |
確定反映 | 30日以降 |
「ポイントインカム」は250,000pt

ポイントインカムは、申し込みで250,000pt(25,000円相当)のポイントがもらえます。
もらえるポイントは多いですが、こちらも受取時期が8カ月後ととても遅いです。
理由は、調査期間が2カ月の上に、承認期間が6カ月あるからです。
ポイントサイト | ポイントインカム |
獲得ポイント | 250,000pt |
現金換算 | 25,000円相当 |
受取時期 | 8カ月後 |
以上が、ポイントサイトのキャンペーンと獲得ポイントです。

ポイントサイトのキャッシュバックよりも、以下の代理店キャッシュバックがお得です。
ソフトバンク光のキャッシュバック窓口や優良代理店の選び方は?
ソフトバンク光のキャッシュバック窓口や優良代理店の選び方をまとめました。
6つのポイントを調べれば、キャッシュバック窓口が選べます。
【選び方1】キャッシュバック金額は3万円以上か?
キャッシュバックの金額と条件を確認します。
代理店14社を比較したところ、キャッシュバックの相場は3万円以上でした。
これよりも少ない窓口は、お得ではないのでさけた方が良いです。
また、7~8万円などの、高額キャッシュバックの窓口もおすすめしません。
調べたところ、高額キャッシュバックは、別の商品の契約が条件になっていたからです。
3万円~4万円が妥当な相場でした。
【選び方2】キャッシュバックの受け取りは2カ月以内か?
優良代理店のキャッシュバックの受取時期は、ソフトバンク光の開通から2カ月以内です。
2カ月よりも掛かる窓口は、選ぶべきではないです。
私の比較したところ、1年後が受取日になっている窓口も多かったです。
そして、これらの代理店はもれなく、受け取りの1カ月前にキャッシュバックの申請をしなければいけません。
つまり、ほぼ1年後に申請をしないといけないので忘れます。
ソフトバンク光の開通からの受取時期が早い店舗がおすすめです。
【選び方3】オプション加入など追加条件はゼロか?
キャッシュバックを受け取るために、追加条件がないか?も確認します。
オプション加入の追加条件がある窓口はおすすめしないです。
特に、代理店によっては「SoftBankAir」や「モバイルWi-Fi」、「新電力」などの、別サービスへの加入が条件の会社もあります。
キャッシュバック条件を確認した上で、申し込んでください。
ソフトバンク光以外のサービスへ加入すると、基本的には損します。
【選び方4】口コミ評判や人気を調べる
口コミや人気も調べます。
利用者のの口コミは、jpnumber(電話番号検索)やTwitter(SNS)、Google Mapで調べられます。
良いコメントはあまり残りませんが、悪いコメントやクレームは残りやすいのですぐに分かります。
否定的なコメントが多い場合は、さけた方が良い代理店です。
また、会社の人気はGoogle広告のキーワードプランナーから調べられます。
当サイトで窓口を比較したところ、「ソフトバンク光+エヌズカンパニー」が一番検索されていました。
つまり、ソフトバンク光の代理店で、一番人気がある窓口が「エヌズカンパニー」です。
【選び方5】公式からの表彰歴はあるか?
会社自体の情報も、優良代理店を選ぶポイントになります。
具体的には、会社の表彰歴の調査が一番分かりやすく、優良代理店はもれなく公式からの表彰歴があります。
逆に、会社が大きくても表彰歴がない窓口は要注意です。
私の調べた結果からすると、大きい会社でもキャッシュバックやサポートが良い窓口とは限らないからです。
表彰歴は会社のアピールポイントなので、窓口ごとに分かりやすい場所に置かれています。
【参考例】優良代理店NEXTの表彰歴
※引用元:NEXT株式会社のHP
【選び方6】総務省の届出番号も確認する
総務省の届出番号も確認しておいてください。
この番号は、悪質な販売代理店から利用者を守るために、総務省が作ったものです。
令和元年10月1日からすでに施行済みの制度なので、この番号がない代理店は怪しいです。
総務省届出番号は、主に会社概要に書かれています。
【会社概要にある届出番号】
※引用元:エヌズカンパニーのHP
以上が、ソフトバンク光のキャッシュバック窓口や優良代理店の選び方です。

気になる代理店があれば、調べてみてくださいね。
私はこれらを調べた結果、エヌズカンパニーをおすすめランキング1位の窓口にしています。
ソフトバンク光のキャッシュバック窓口の注意点やデメリットは?
代理店のデメリットは1つ、ソフトバンク光には評判が良くない悪質な代理店もあることです。
さらに、窓口ごとにキャッシュバックの金額や条件、評判が全く変わります。
【ソフトバンク光のキャッシュバック窓口のデメリット】
【デメリット1】キャッシュバック窓口により金額や条件が変わる
ソフトバンク光のキャッシュバックは、窓口により金額や条件が変わります。
中には、キャッシュバックが無い代理店や、受け取りが1年後などとても遅い窓口もあります。
なので、ソフトバンク光はキャッシュバック窓口選びがとても重要になります。
また、代理店の中には、「電話の対応が悪い!」など悪質な代理店もあります。
例えば、代理店の「ライフバンク」は、悪い口コミがとても多いです。
理由は、キャッシュバックは高額なものの、条件を付けて受け取りづらくしているからです。
実際の口コミも1つ引用します。
※引用元:Twitter
他にも、「契約後にオプションがたくさん付いた」等のコメントも見つかりました。
なので、キャッシュバック条件が複雑な窓口はおすすめしません。
【デメリット2】営業電話や勧誘電話が多い代理店もある
代理店によっては、申し込み後に他の商材の営業電話があるケースがあります。
これは、電話帳の口コミサイトや、Twitterの口コミから分かります。
例えば、代理店の「ネットナビ」は、「営業電話が多い!」「何回も掛かってくる」などの口コミが多く見つかります。
なので、営業電話がある代理店はおすすめしません。
【代理店ネットナビは営業電話が多い!】
※引用元:jpnumber
電話の対応が悪い代理店は、悪質な代理店になります。
口コミでは「話が一方的だった」「高圧的な話し方をされた」などの評判が目立ちました。
電話の対応は、電話帳サイトやTwitterの口コミから分かります。
高圧的な話し方をされた人の口コミを1つご紹介します。
※引用元:Twitter
【デメリット3】おうち割光セットへ自分で加入する必要がある
ソフトバンク光の代理店では、「おうち割光セット」への加入忘れに注意してください。
代理店からの契約後に、ご自身でおうち割光セットへ加入する必要があるからです。
実際に私の失敗談や利用者の失敗談をご紹介します。
【体験談】加入忘れで9,708円損した話
私は、おうち割への加入を忘れたため9,708円損しました。
気づいたのは、ソフトバンク光の月額料金が高かったからです。
私はソフトバンク光をマンションで契約したので、月々の支払いは4,730円/月の予定でした。
しかし、実際の支払いが5,786円で、1,000円以上多く支払っていました。
【私のソフトバンク光の支払金額】
さらに、スマホ代割引も適用されておらず、通常よりも多くのスマホ代も支払っていました。
なので、これからエヌズカンパニーで申し込む人は、忘れずにおうち割へ加入してください。
おうち割は口コミでも加入忘れあり
おうち割光セットの加入忘れは私だけではありませんでした。
エヌズカンパニーの口コミ評判を調べた結果、3人がおうち割光セットへ加入を忘れていました。
実際の口コミも1つ引用します。
おうち光セットを申し込みましたが、スマホは自動的に適用されず月額の割引はありませんでした。
スマホは別にこちらで手続きをしなければならないようです。
光の方で申し込みをすれば自動的にスマホも割引されると思っていましたが、そうではないようです。※引用元:エヌズカンパニーの口コミ1
以上の通り、おうち割光セットへ加入を忘れたことで、ネット代を損していました。
なので、エヌズカンパニーからの契約後は、おうち割に忘れず加入してください。

代理店からの契約後は、おうち割光セットへ忘れず加入してくださいね。
ソフトバンク光のおすすめの申込方法とキャッシュバックのやり方
ソフトバンク光のおすすめの申込方法とキャッシュバックのやり方をまとめました。
新規契約、転用、事業者変更、他社乗り換えをそれぞれまとめています。
【ソフトバンク光のおすすめの申込方法とキャッシュバックのやり方】
【新規契約】代理店からの契約とキャッシュバックの流れ
新規契約は、代理店の専用サイトからWeb申込みするだけです。
流れを簡単にまとめます。
【手順1】Web手続き
代理店キャンペーンサイトへ移動します。
移動した先の右上に、「Webお申し込み」の緑色のボタンがありますので、こちらから申し込み手続きします。
【Webお申し込みボタン】
ここで、名前などの基本情報を入力し、仮申し込みを完了させます。
Web申込が終わると折り返し電話があるので、契約の手続きを進めます。
【手順2】キャッシュバック受取口座の申請
電話後に「キャッシュバック」の振込先口座の登録依頼があります。
SMSの案内に従って、キャッシュバックの振込口座を登録します。
【振込先口座の登録依頼】
【手順3】ソフトバンク光の工事と開通
打ち合わせの後、2週間~1カ月後にソフトバンク光の工事があります。
工事はだいたい1時間で終わりますが、半日は余裕を見ておいた方が良いです。
ちなみに、土日の工事は+3,300円の追加料金が掛かるので、平日に工事をお願いした方がお得です。
これは、公式サイトにも書かれています。
【手順4】おうち割光セットへの加入
おうち割光セットへの加入方法はとてもかんたんです。
ソフトバンクとY!mobileの両方をご紹介します。
【ソフトバンクの人のおうち割光セットへの加入方法】
ソフトバンクの人は、My SoftBankからおうち割光セットへ加入できます。
- My SoftBankへログインする
- 「契約内容の確認・変更」へ移動する
- 「おうち割光セットの申し込み」から申し込む
【Y!mobileの人のおうち割光セットへの加入方法】
Y!mobileの人は、おうち割光セット(A)の専用申し込みページから加入します。
- おうち割光セット(A)の申し込みページへ移動
- 携帯電話番号と暗証番号を入力してログイン
- おうち割の手続きをす進める
以上が、おうち割光セットへの加入方法です。
【手順5】2カ月後にキャッシュバックを受け取る
最後にキャッシュバックを受け取ります。
工事から2カ月後に、キャッシュバックの受取口座へ振り込みしてもらえます。
以上が、かんたんな代理店からの申し込み方法です。
【転用】フレッツ光からの乗り換えとキャッシュバックの流れ
転用で乗り換える人は、事前に転用承諾番号をフレッツ光からもらいます。
乗り換えは回線の切り替えのみで、工事はありません。
【手順1】フレッツ光からの転用承諾番号を発行
フレッツ光からの転用は、NTT東日本/NTT西日本から転用承諾番号を発行してもらう必要があります。
以下の番号へ電話し、ソフトバンク光へ乗り換えたいことを伝えてください。
【フレッツ光の電話番号】
- NTT東日本
・電話番号:0120-140-202
・受付時間:9:00~17:00(年末年始除く) - NTT西日本
・電話番号:0120-553-104
・受付時間:9:00~17:00(年末年始除く)
【手順2】限定特典サイトで転用承諾番号を入力
限定特典サイトへ移動してWeb申込のボタンを押します。
移動先の「お申込フォーム」の「お申込み区分」で「転用」を選び、フレッツ光でもらった「転用承諾番号」を入力します。
【転用を選び「転用承諾番号」を入力】
Web手続きが終わると、折り返し電話でフレッツ光から転用したいことを伝えます。
フレッツ光からソフトバンク光への切り替え日を連絡してくれます。
【手順3】フレッツ光からソフトバンク光へ切り替え
切り替え日になれば、フレッツ光からソフトバンク光へ切り替わります。
切り替わり後は、光BBユニットのWi-Fi設定をします。
【手順4】15,000円のキャッシュバック受け取り
フレッツ光からソフトバンク光の切り替えから2カ月後に、キャッシュバックを受け取ります。
受け取りは、申し込み時に指定した口座への振り込みです。
月末に振り込まれるので、振り込まれたら口座を確認してくださいね。
以上が、フレッツ光からソフトバンク光へ代理店から乗り換える手順です。
関連記事
【事業者変更】光コラボからの乗り換えとキャッシュバックの流れ
光コラボから事業者変更で乗り換える人は、事業者変更承諾番号を今の光回線からもらって代理店から申し込みます。
回線の切り替えのみで、工事はありません。
【手順1】事業者変更承諾番号を発行する
ドコモ光や楽天ひかり、ビッグローブ光、So-Net光プラスなど、光コラボの人は事業者変更承諾番号を発行してもらう必要があります。
以下の連絡先を参考に、事業者変更承諾番号を発行してもらってください。
【事業者変更承諾番号の発行方法一覧】
光コラボ事業者 | 事業者変更承諾番号 発行方法 |
受付時間 | 詳しい手順 |
ドコモ光 | 0120-800-000 | 午前9時~午後8時 (年中無休) |
こちら |
楽天ひかり | 0800-600-0222 | 9:00〜18:00 (年中無休) |
こちら |
ビッグローブ光 | 0120-907-505 03-6479-5716 |
9:00~18:00 (年中無休) |
こちら |
OCN光 | 0120-506506 | 10:00~18:00 (日祝・年末年始除く) |
ー |
ぷらら光 | plala My Pageから | 24時間 | ー |
【手順2】限定特典サイトで事業者変更承諾番号を入力
限定特典サイトへ移動してWeb申込のボタンを押します。
移動先の「お申込フォーム」の「お申込み区分」で「転用」を選び、フレッツ光からもらった転用承諾番号を入力します。
【事業者変更を選び「事業者変更承諾番号」を入力】
Web手続きが終わると、折り返し電話でフレッツ光から転用したいことを伝えます。
【手順3】光コラボからソフトバンク光へ切り替え
切り替え日になれば、光コラボからソフトバンク光へ切り替わります。
切り替わり後は、光BBユニットのWi-Fi設定をします。
【ルーターの交換とWi-Fi設定】
【手順4】15,000円のキャッシュバック受け取り
光コラボからソフトバンク光の切り替えから2カ月後の月末に、キャッシュバックを受け取ります。
受け取りは、申し込み時に指定した口座への振り込みです。
以上が、光コラボからソフトバンク光へ代理店から事業者変更で乗り換える手順です。
【解約新規】他のインターネットから乗り換える流れ
他のインターネットを解約して乗り換える人は、まず今のインターネットを解約してください。
解約の窓口を一覧でまとめました。
【解約の窓口】
光回線 | 解約方法 | 受付時間 | 詳しい手順 |
NURO光 | WEBフォームから | 24時間 | こちら |
auひかり | KDDIカスタマーセンター (0077-7068) |
9:00~18:00 (年中無休) |
こちら |
eo光 | eoサポートダイヤル (0120-919-151) |
9:00~21:00 (年中無休) |
こちら |
コミュファ光 | コミュファコンタクトセンター (0120-218-919) |
9:00~18:00 (年中無休) |
こちら |
JCOM | JCOMのカスタマーセンター (0120-999-000) |
9:00~18:00 (年中無休) |
こちら |
解約が終われば、代理店の限定特典サイトからWeb申込してくださいね。

手続きは、代理店の指示に従うだけなのでかんたんです。
お得な申込窓口は以下のリンクからです。
ソフトバンク光の乗り換えキャッシュバックの違約金還元の流れ
ソフトバンク光の乗り換えでは違約金還元のキャッシュバックも受け取れます。
乗り換えによる違約金の還元とキャッシュバックの流れもまとめました。
【ソフトバンク光の乗り換えの違約金還元のキャッシュバック】
なお、ソフトバンク光の契約がまだの人は、まずは「限定特設ページ」からソフトバンク光を契約してくださいね。
【違約金還元1】他社インターネットの解約金の証明書を入手
まず、他社インターネットの解約金の証明書を入手します。
入手方法は、インターネットにより変わりますが、ほとんどのケースでマイページから利用明細を発行できます。
主要なインターネットの解約金の証明書の入手方法をまとめました。
【他社光回線ごとの利用証明書の入手方法】
光回線 | 入手方法 | 具体的な方法 |
ドコモ光 | ドコモ インフォメーションセンター |
こちら |
auひかり | My au/My UQ mobile からダウンロード |
こちら |
eo光 | eoマイページから | こちら |
コミュファ光 | コミュファコンタクトセンター | こちら |
NURO光 | マイページ | こちら |
ビッグローブ光 | 会員サポート利用明細 | こちら |
ソネット光プラス | マイページ / 請求・お支払い状況 | こちら |
OCN光 | 「OCN マイページ」 もしくは「OCN アプリ」 |
こちら |
ぷらら光 | 利用状況照会ページ | こちら |
enひかり | カスタマーセンター | 03-5534-9997 10:00~19:00 |
なお、証明書には以下3つの記載が必要になります。
【違約金還元の証明書に必要な情報】
- 客様の氏名が分かる情報
- 他社サービスが確認できる情報(サービス名、プロバイダ名)
- 解約違約金や撤去工事費の項目と金額
【違約金還元2】 解約金の証明書のアップロード
解約金や撤去工事費の証明書が入手できたら、証明書をアップロードします。
アップロードには、スマホまたはパソコンと、郵送による手続きができます。
スマホによる証明書のアップロード方法
【スマホによるアップロード】
- My SoftBankへログイン
- 「ファイルを選択/カメラを起動」をタップし証明書の写真を撮る
- 「写真を使用する」を選び「書類を送信する」をタップ
- 写真が送信できれば手続き完了です
パソコンによる証明書のアップロード方法
【パソコンによるアップロード方法】
- My SoftBankへログイン
- 「書類アップロード」画面から「ファイルの選択」をクリック
- 証明書のファイルを選び「書類を送信する」をクリック
- 証明書が送信できれば手続き完了です
郵送による証明書の送付方法
以下のリンクから、証明書貼り付けシートと返信用封筒を印刷して郵送します。
返送先の住所は、返信用封筒に印字されており、切っても必要ありません。
【違約金還元3】証明書の判定結果を確認する
証明書の判定が5営業日を目処に連絡されます。
通知はSMS経由でMy SoftBankから確認できます。
【ソフトバンクからの証明書の判定結果の通知(SMS)】
お手続き状況で、「証明書再提出待ち」となった場合は、書類に不備があり再提出の必要があります。
【証明書再提出待ちの画面】
【違約金還元4】課金開始月から6カ月後に普通為替の受け取り
キャンペーンが適用されると、課金開始月(利用開始月)から6カ月後に普通為替を受け取ります。
例えば、2月に利用開始した場合は、10月の下旬ごろに違約金還元の普通為替が受け取れます。
普通為替とは、ゆうちょ銀行が発行する普通為替証書を使う送金方法で、小切手のような物です。
送金の時に現金を送る代わりに、普通為替を使ってお金を相手に送ります。
送金できる金額は10万円以下。少額の送金に適したやり方です。
※過去は500万円まででしたが、2019年10月1日より上限の引き下げあり。
なお、普通為替証書を簡易書留で受け取りますので、受取にはサインか印鑑が必要です。
【違約金還元5】郵便局またはゆうちょ銀行で普通為替の換金
普通為替を受け取ったら、現金に換金します。
ゆうちょ銀行か郵便局の貯金窓口で換金してもらえます。
受取には以下の3点が必要なので、忘れずに持参してくださいね。
- 普通為替証書
- 印鑑
- 本人確認書類
以上が、ソフトバンク光の乗り換えの違約金還元のキャッシュバックの受け取り方法です。

ソフトバンク光の乗り換えの違約金還元のキャッシュバックはとてもかんたんですね。
まずは、以下のリンクからソフトバンク光を契約してください。
ソフトバンク光のキャッシュバックはいつになる?受取時期は?
ソフトバンク光のキャッシュバックはいつになるか?受取時期を調べてまとめました。
代理店のキャッシュバックは「開通」から2カ月後
ソフトバンク光のキャッシュバックは、申し込みではなく「開通」から2カ月後です。
つまり、開通が遅れた場合はキャッシュバックも後ろ倒しになります。
例えば、申し込み月が1月で開通月が2月だった場合、受け取りは4月の月末になります。
この場合、3月末に受け取りでは無いことに注意が必要です。
なので、キャッシュバックがもらえないと感じた人は、申し込み月と開通月にズレがないか確認して下さい。
キャッシュバック窓口によっては1年後になる事も
2カ月後に受け取れるのは、優良代理店のケースです。
窓口によっては、受け取りが1年後になる事もあります。
この場合は、各窓口のキャッシュバック条件を確認してください。
また、受け取りが遅い代理店は、ほとんどのケースで受け取り前に手続きも必要になります。
合わせて確認してください。
違約金還元(普通為替)は課金開始月から6カ月後
ソフトバンク光の普通為替は課金開始月から6カ月後になります。
ソフトバンク光の課金開始月は利用開始日なので、利用開始日から6ヶ月目の下旬に普通為替が順次発送されます。
普通為替の受け取りが終われば、ゆうちょ銀行や郵便局で換金してください。
以上が、ソフトバンク光のキャッシュバック受け取りです。

ソフトバンク光のキャッシュバック受け取りは、代理店なら開通から2カ月後です。
申し込みから2カ月後では無いことに注意してください。
▼▼このページをチェック!▼▼
<ソフトバンク光:専用サイト>
ソフトバンク光のキャッシュバックを忘れた!期限切れのときは?
ソフトバンク光のキャッシュバックを忘れた人や、期限切れの場合の対処法をまとめました。
普通為替のキャッシュバックは再発行
そもそも、普通為替には6ヶ月間の有効期限があります。
なので、受け取ったらできるだけ早く換金してください。
6ヶ月の期限が過ぎた普通為替は再発行の請求ができます。
なので、一度ソフトバンク公式への問い合わせをおすすめします。(問い合わせ先:186+0800-111-2009)
ただし、発行日から5年を過ぎると受け取れなくなるので注意してくださいね。
【普通為替証明書の再発行】
普通為替証書の有効期間は発行日から6か月です。有効期間が経過した場合は、為替証書の再発行のご請求が必要です。
発行日から5年間為替証書の再発行または為替金のご請求がない場合には、受取人は、為替金をお受け取りいただけなくなります。
※引用元:ゆうちょ銀行
以上が、普通為替が有効期限切れの時の対処法です。
代理店のキャッシュバックは問い合わせ
代理店からキャッシュバックを申し込んだ人は、各代理店へ問い合わせしてください。
他社光回線ですが、問い合わせすることでキャッシュバックを受け取れた人もいました。
nuro光のキャッシュバック申請忘れの人〜!
約5ヶ月過ぎても問い合わせて受取できましたよ🙄申請した覚えがあったのに未申請になってましたが45,000円は大きいので助かりました😭笑 pic.twitter.com/yQDTK5YYRP
— サイタマ@電脳本せどり×買取📚 (@SITM_K) February 9, 2021
なので、申込み窓口の代理店への問い合わせをおすすめします。

普通為替のキャッシュバックの期限切れは、ソフトバンク光へ再発行してもらってくださいね。
代理店のキャッシュバックの人は、一度窓口への問い合わせをおすすめします。
ソフトバンク光のキャッシュバックの問い合わせ窓口は?
ソフトバンク光のキャッシュバックの問い合わせは、契約した窓口(キャッシュバック主体)です。
例えば、公式サイトならソフトバンク公式、代理店なら各代理店の問い合わせ窓口になります。
ソフトバンク光の代理店の問い合わせ窓口は?
ソフトバンク光の代理店の問い合わせ窓口の電話番号を一覧でまとめました。
それぞれ、申し込みした窓口へ問い合わせてくださいね。
【ソフトバンク光の代理店の問い合わせ窓口】
代理店 | 電話番号 | 受付時間 |
エヌズカンパニー | 0120-963-769 | 10時~20時年中無休 (年末年始を除く) |
NEXT(ネクスト) | 0120-687-135 | 10:00~21:00 |
GMOとくとくBB | 0120-670-133 | 不明 |
STORY(ストーリー) | 0120-623-582 | 10:00~20:00 |
ライフバンク | 0120-132-677 | 11:00~19:00(年中無休) |
アウンカンパニー | 0120-004-373 | 10:00~21:00 |
NNコミュニケーションズ | 0120-966-249 | 不明 |
アイネットサポート | 0120-905-039 | 9:00~20:00 |
エフプレイン | 0120-962-720 | 10:00~21:00(年末年始除く) |
フェイサム | 0120-687-190 | 不定休(基本年中無休) |
価格com(カカクコム) | 0120-937-575 | 10時~21時 |
エイチームライフデザイン | お問い合わせフォーム | 10時~19時(土日を除く) |
ネットナビ | 0120-320-116 | 不明 |
株式会社INE | 03-5957-7293(代表) | 不明 |
ソフトバンク光の公式サイトの問い合わせ窓口は?
ソフトバンク光の公式サイトの問い合わせ窓口は、公式のコールセンターです。
以下の番号へ問い合わせてくださいね。
【ソフトバンク光のコールセンター】
- 電話番号:0800-111-2009
- 受付時間:午前10時~午後7時
電話が繋がらない人は、ソフトバンクのチャットサポートもご利用ください。
以上が、ソフトバンク光のキャッシュバックの問い合わせ窓口です。

ソフトバンク光のキャッシュバックは申し込みした窓口へ問い合わせてくださいね。
ソフトバンク光のキャッシュバック・キャンペーン一覧【2023年9月・最新】
ソフトバンク光のキャッシュバック・キャンペーンを一覧でまとめました。
ここでご紹介する全てのキャンペーンは代理店でも対象になる特典です。
もちろんキャッシュバックに加えてもらえる特典なので、かなりお得です。
【おうち割光セット】ソフトバンクが1,100円/月の永年割引

おうち割光セットはソフトバンクのスマホ代が1,100円/月の永年割引になる特典です。
また、特典は住所のちがう家族や、家族でない同居人も対象になります。
キャンペーン名称 | おうち割光セット |
キャンペーン内容 | ソフトバンク スマホ代の割引 1,100円/月 |
キャンペーン期間 | 期間なし 終了未定 |
対象者 | ソフトバンク利用者 |
おうち割光セットは、ソフトバンクの利用者が受けられる特典です。
別居の家族や同居人のスマホ代もまとめて割引してもらいましょう。
【おうち割光セット(A)】Y!mobileが1,188円/月の永年割引

おうち割光セット(A)はY!mobileのスマホ代が1,188円/月の永年割引になる特典です。
また、特典は住所のちがう家族や、家族でない同居人も対象になります。
キャンペーン名称 | おうち割光セット(A) |
キャンペーン内容 | Y!mobile スマホ代の割引 1,188円/月 |
キャンペーン期間 | 期間なし 終了未定 |
対象者 | ・ワイモバイル利用者 |
おうち割光セット(A)は、ソフトバンクとワイモバイルの利用者が受けられる特典です。
別居の家族や同居人のスマホ代もまとめて割引してもらいましょう。
【あんしん乗り換えキャンペーン】他社違約金を満額還元

SoftBank あんしん乗り換えキャンペーンは、他のインターネットからの乗り換えにかかった費用を10万円まで負担してくれます。
光回線などの固定回線はもちろん、モバイルWi-Fiも対象です。
キャンペーン名称 | SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン |
キャンペーン内容 | 他社の違約金と 撤去工事費を負担 |
キャンペーン期間 | 2016年4月16日〜 終了未定 |
対象者 | 他社を解約して 乗り換えた人 |
乗り換えで使えるとてもお得な特典です。
ソフトバンク光を申し込みした上で、折り返しの電話で「特典を適用したい」と伝えましょう。
必要な手続きを教えてもらえます。
【開通前レンタル】Wi-Fiがすぐ繋がる!

ソフトバンク光開通前レンタルは、利用料無料でインターネットを使えるサービスです。
このサービスにより申し込みから1週間くらいでインターネットが使えます。
キャンペーン名称 | ソフトバンク光 開通前レンタル |
キャンペーン内容 | Wi-Fi機器の 無料レンタル |
キャンペーン期間 | 期間なし 終了未定 |
対象者 | 申込者全員 |
すぐにインターネットを使いたい人向けの特典です。
ソフトバンク光は申し込みから2週間~1ヶ月後に工事を実施しますが、それまではWi-Fiが使えません。
しかし、開通前レンタルがあれば、申し込みから1週間以内にWi-Fiが使えるようになります。
もちろん、レンタル費用は無料です。
【工事費サポートはじめて割】新規工事費無料!

「工事費サポートはじめて割」は、ソフトバンク光を新規申込する人が対象の特典です。
月額料金から回線工事費が割引になるので、工事費は実質無料です。
キャンペーン名称 | SoftBank光 工事費サポートはじめて割 |
キャンペーン内容 | 月額料金の割引 (1,100円×24カ月) |
キャンペーン期間 | 2022年2月10日 ~ 終了日未定 |
対象者 | ソフトバンク光を 新規申込する人 |
工事費が無料になる、とてもお得な特典ですね。
代理店からも申し込みできるので、デメリットは全くありません。
⇒ソフトバンク光の工事費を無料にする「工事費サポートはじめて割」
【乗り換え新規で月額料金割引】乗換も工事費無料!

乗り換え新規でキャッシュバックは、他社からの乗り換え時にソフトバンク光の工事費が実質無料になる特典です。
提供主体はソフトバンク公式ですが、代理店からの申し込みでも受けられます。
キャンペーン名称 | SoftBank 光 乗り換え新規で 割引キャンペーン |
キャンペーン内容 (月額料金割引) |
戸建て:1,100円×24カ月 マンション:1,100円×10カ月 |
キャンペーン期間 | 2020年12月1日〜 終了未定 |
対象者 | ソフトバンク光の 他社から乗り換える人 |
※特典は①か②の選択形式
他の光回線から乗り換える人も、ソフトバンク光の工事費が無料になる特典です。
【メッシュWi-Fiつかって!キャンペーン】初月+翌月無料

「メッシュWi-Fiつかって!キャンペーン」は、ソフトバンク光のメッシュWi-Fi利用料の880円が、初月と翌月無料になる特典です。
なので、合計で1,760円の特典になります。
こちらは、代理店から10ギガを申し込むだけで受け取れます。
キャンペーン名称 | メッシュWi-Fiつかって! キャンペーン |
キャンペーン内容 | 課⾦開始⽉・課⾦開始⽉の翌⽉の 利用料金を無料 |
キャンペーン期間 | 2023年2⽉15日 〜 終了日未定 |
対象者 | メッシュWi-Fiオプションの 利用者 |
【オプションサービスの利用料が初月無料!】
キャンペーン名称 | オプションサービスの利用料が 初月無料! |
キャンペーン内容 | 対象のオプションが 初月無料で利用可能 |
キャンペーン期間 | 期間なし 終了未定 |
対象者 | 申込者全員 |
11種類のオプション利用料が初月無料になる特典ですね。
また、ソフトバンク光は初月の月額基本料も日割りになるので、月中や月末の申し込みでも損しません。
以上の5つが、代理店と併用できる公式キャンペーンになります。
全て申し込み後に代理店からの折り返し電話で確認してくれるので、こちらはその通りに答えるだけ。申し込みもとてもかんたんです。

代理店と公式の特典の併用が、一番お得な申し込み方法です。
手続きは以下のリンクから。
【Q&A】ソフトバンク光の代理店のよくある質問に回答!
最後に、代理店に関するよくある質問や注意点をまとめました。
【Q1】代理店でも公式キャンペーンの対象になる?
対象になります。
例えば、おうち割光セットや他社違約金負担、工事費無料などの特典は全て対象です。
なので、代理店から申し込んでも特典で損する事はありません。
なお、ソフトバンク光の最新キャンペーンは別の記事でも詳しくまとめました。
【Q2】代理店のキャッシュバックを解約やキャンセルする方法は?
キャンセルできます。
ソフトバンク光を含む、電気通信サービスは契約書面の受け取りから8日以内なら初期契約解除できる制度があるためです。
これは利用者を守る制度で、ユーザーの都合のみでキャンセルできます。
もし、8日を過ぎていても、まずはソフトバンク光と代理店の両方に要求しましょう。
【Q3】キャッシュバックキャンペーンにオプション加入は必要?
オプションの申し込みも、代理店によります。
優良代理店なら、オプションは必要ありません。
ご自身で代理店を選ぶときは、キャッシュバックの条件を見てオプションを確認しましょう。
最近では、「オプション申し込みなし」を、サイトに書いている代理店もあるので、その代理店を選んでくださいね。
【Q4】料金や工事費は公式サイトと同じか?
代理店でも料金や工事費は公式サイトと同じです。
改めて、ソフトバンク光の料金や工事費をまとめました。
【料金と工事費まとめ(代理店・店舗共通)】
マンション | 戸建て | |
月額料金 | 4,180円 | 5,720円 |
初回事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 26,400円 |
以上が、よくある質問や注意点のまとめでした。

代理店は手続きのサポートがメインの役割。
Web申し込みが終われば、後は代理店がフォローしてくれます。
【まとめ】ソフトバンク光のキャッシュバック窓口の比較
最後にまとめです。
この記事では、ソフトバンク光のキャッシュバック窓口を比較し、ランキング形式でまとめました。
改めると、イチオシのキャッシュバック窓口は代理店のエヌズカンパニーです。
キャッシュバックをしっかりもらえて初期費用を節約できるし、折り返し電話のサポートで申し込みの手間も軽くなります。
記事の執筆にあたり、代理店やキャッシュバック窓口はかなり調査しました。
自信を持ってエヌズカンパニーをおすすめします。

手続きは以下リンクの先の「Webお申し込み」から。
とてもお得ですよ。
【補足】ソフトバンク光の比較ランキング外の代理店【2023年9月】
ソフトバンク光のランク外のおすすめしない代理店も一覧にしました。
また、2023年9月時点で取扱いが終了している窓口もまとめています。
比較ランキングの対象外の代理店
比較ランキングの対象外にした代理店を一覧表でまとめました。
以下の代理店は、申し込みをおすすめしません。
【比較ランキングの対象外の代理店】
代理店名 | |
価格com | ブロードバンドナビ |
おとくラインjp (ビジョン) |
ライフサポート |
BIGUP | 株式会社アイズ |
おとくケータイ.net | ー |
対象外の理由は、「キャッシュバック金額が少ない」「口コミ評判が良くない」「条件が多い」などにより、お得ではないためです。
もし、キャンペーンの内容が気になる方は、ご自身で調べてみてくださいね。
過去に取り扱いがあった代理店(現在取扱なし)
調査したところ、以下の代理店は過去に取扱があった代理店や、Softbank Airのみ取り扱う代理店です。
現在、ソフトバンク光は取り扱っていないようです。
【ソフトバンク光の取扱なしの代理店】
エンジン、UN(ユーエヌ)、NSSホールディングス、シナジーパートナーズ、Moo&Sun、ブレイブ、トラスト、And Roll、ライフイン24、アイティーエム、デジタルサポート、Human Relations、ライフイノベーション(現在はデジタルサポートの名前で運営)、ACE(取扱はSoftBank Airのみ)、Bloom、メディアサービス、Wiz、JTA株式会社(旧:ポケットモバイル)、株式会社Waterserver、株式会社オープンプラット
※2023年9月時点

以上で、代理店のキャンペーンのご紹介を終わります。
▼▼このページをチェック!▼▼
<ソフトバンク光:専用サイト>