「DTI光の口コミ評判は?」
「プロバイダ料金や速度はどうなる?」
「キャンペーンやサービス内容も知りたい。」
こんな考えの方は、この記事を見てくださいね。
こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、DTI光の評判やプロバイダ料金、速度、キャンペーンを評価しました。
この記事の内容
- DTI光の口コミ評判や通信速度
- DTI光のメリット・デメリット
- DTI光の月額料金やプロバイダ料
- DTI光のキャンペーン・キャッシュバック
解説の前に、ネット代を節約したい人へ最適な光回線が見つかりました!
![]()
【まず結論】DTI光の評判と速度の評価
それでは内容の前にまずまとめからです。
結論から言うと、DTI光は特にauスマホの利用者におすすめの光回線です。
auセット割により、月額料金が毎月1,320円の割引になるからです。
また、月額料金も安い上に解約金も無料なので、とてもお得な光回線でした。
なお、実測も速いのでストレス無くインターネットが使えます。
DTI光のスペックを一覧でまとめました。
【DTI光のスペック一覧】
| DTI光 |
||
| 回線網 | フレッツ回線 | |
| 月額料金 | 戸建て | 5,280円 |
| マンション | 3,960円 | |
| 初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 |
| 工事費 | 戸建て | 19,800円 |
| マンション | 16,500円 | |
| 通信速度 | 最大 | 1Gbps |
| 実測 | 上り:256Mbps 下り:273Mbp |
|
| サービス | 光回線の月額料割引 (auセット割) |
|
| DTI SIM割 | ||
| 特典 |
新規 | 最大20,000円キャッシュバック |
| 転用・事業者変更 | 10,000円キャッシュバック | |
| 提供エリア | 全国 | |
| 契約期間/解約金 | なし | |
※全て税抜き表示
以上が、DTI光のかんたんなまとめです。
DTI光の特設ページは以下のリンクからです。
とてもお得ですよ。
![]()
それでは、具体的に調べた結果をご紹介していきます。
DTI光の口コミ評判は微妙・・・
DTI光の口コミや実測を調べた結果をご紹介していきます。
かんたんに結論を言うと、通信速度はあまり速くなく、会社の評判もよくありませんでした。
DTI光の通信速度は微妙・・・
DTIの通信速度の口コミを調べました。
TwitterやGoogle Mapを中心に調べましたが、利用者の速度はあまり速くなかったです。
具体的な口コミを3つご紹介します。
DTI光 IPv6接続 IPoE(OCNバーチャルコネクト)の測定結果
Ping値: 107.0ms
下り速度: 7.73Mbps(遅い)
上り速度: 253.05Mbps(非常に速い)https://t.co/oI6JuYriXs #みんなのネット回線速度— todotaka (@takatin_todo) June 14, 2023
【DTI光の測定結果】
ダウンロード速度:11Mbps(普通)
アップロード速度:17Mbps(普通)
Ping(応答速度):14ms(非常に速い)#愛知県 #光回線 #スピードテスト #回線くんhttps://t.co/9yhK2iYD72— みんなのスピードテスト速報 by 回線くん (@kaisen_speed) June 15, 2023
【DTI光の測定結果】
ダウンロード速度:333Mbps(非常に速い)
アップロード速度:575Mbps(非常に速い)
Ping(応答速度):31ms(速い)#岩手県 #光回線 #スピードテスト #回線くんhttps://t.co/2MuanGMxtD— みんなのスピードテスト速報 by 回線くん (@kaisen_speed) June 12, 2023
DTIの会社の評判は悪い!
DTIの会社の評判を調べましたが、評価は低く、口コミもよくありませんでした。
【DTIの評価は★1.9】

実際の口コミもご紹介します。
お客さんに対する対応で、低評価の口コミがありました。
解約していたのに勝手に引き落とされていたお金を返してもらうのに、手書きの申請書を郵送させられた上、押印がないからと無意味な認印を押して出し直せといわれる笑うしかないIT企業ですね。
※引用元:Goole Map(DTIの口コミ2)
当初は速度維持のため入会制限を行うほどの良い企業であったが、近年、何もしない最低なプロバイダになった。
※引用元:Goole Map(DTIの口コミ3)
以上の通り、件数は少ないですが、低評価の口コミが目立ちました。
DTI光の通信速度の評判は良いです、一方で会社の評判はイマイチでした。
DTI光のプロバイダの通信速度を調査!
DTI光の通信速度も調べました。
DTI光の通信速度の実測は?
DTI光の通信速度は速いです。
下りが273Mbpsですので、動画やアプリはもちろん、ゲームでも十分な速度です。
【通信速度(1日平均)】
- 上り:256Mbps
- 下り:273Mbp
- Ping: 15ms
時間帯別で見ても、安定して通信できています。
【DTI光の時間帯別の速度】
| 時間帯 | 下り (Mbps) |
上り (Mbps) |
Ping (ms) |
| 朝 | 336 | 297 | 13 |
| 昼 | 329 | 383 | 13 |
| 夕方 | 279 | 278 | 13 |
| 夜 | 232 | 290 | 16 |
| 深夜 | 331 | 246 | 13 |
※引用元:みんなのネット回線速度(DTI光)
DTI光の通信速度で出来る事は?
DTI光の通信速度と各サービスの必要速度を比較しました。
結果、どのサービスを利用しても、ストレス無く使えます。
【DTI光で出来る事】
| サービス | 必要速度 | 判定 |
| Webサイト閲覧 | 1Mbps | ◎ |
| SNS(インスタなど) | 10Mbps | ◎ |
| YouTube(高画質) | 5Mbps | ◎ |
| YouTube(4K) | 20Mbps | ◎ |
| オンラインゲーム | 30Mbps | ◎ |
| インターネットテレビ | 10Mbps | ◎ |
| アプリのダウンロード | 500MB相当 | ◎ |
実測を評価した結果、DTIはおすすめのプロバイダでした。
お得な申し込みは、以下の専用サイトからです。
![]()
DTI光のメリットは4つ
DTI光のメリットは4つです。
IPv6(IPoE)接続サービスで高速通信できる
DTI光は、IPv6(IPoE)接続サービスによる、高速インターネットに対応しています。
これは、IPv4 over IPv6のv6プラスと同等のサービスで、光回線でスムーズな通信ができます。
【DTIはIPv6の高速インターネットができる】

つまり、ストレスを感じることなく、動画やインターネットが使い放題になります。
また、DTI光はPing(応答速度)も速く、オンラインゲーム向きでもあります。
月額料金が大手より安い
DTI光は大手の光回線よりも月額料金が安いです。
例えば、ドコモ光やソフトバンク光は、5,720円(戸建て)ですが、DTI光は5,280円(戸建て)です。
なので、通信費をわずかでも節約できます。
【大手との月額料金の比較】
| 光回線 | 戸建て | マンション |
| ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
| ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
| auひかり | 5,610円 | 4,180円 |
| DTI光 | 5,280円 | 3,960円 |
※全て税込表記
auスマホならauセット割による割引あり

DTI光はauスマホとのセット割がある光回線です。
具体的には、DTI光とauのスマホを使うと、DTI光の月額料金が毎月最大1,320円割引になります。
なので、DTI光はauスマホの利用者に特におすすめの光回線です。
【auセット割】
| 対象者 | auスマホ/ケータイ/タブレット利用者 |
| 割引額 | 最大1,320円/月 |
※プランごとの割引額はこちら
※全て税込表記
最低利用期間と解約金なし
DTI光には最低利用期間と解約金がありません。
いつ解約しても解約違約金は無料す。
なので、例えば利用期間が2年よりも短い人や、短期で契約したい人にもおすすめの光回線です。
特に、引越しや転勤が多い人向けの光回線でもあります。
以上が、DTI光のメリットです。
DTI光は料金が安く、違約金なしのメリットがあります。
![]()
DTI光のデメリットは2つ
DTI光のデメリットは2つです
スマホ代割引なし
DTI光にはスマホ代割引はありません。
特に、ドコモやソフトバンク/Y!mobileの人は、スマホ代割引があるお得な光回線が他にあります。
なので、該当スマホを利用する人は、DTI光への乗り換えで通信費が節約にならない事もあります。
一方で、格安スマホやahamo、povo、LINEMOを利用する人にとって、DTI光はお得です。
乗り換えによる違約金負担や撤去工事費の負担なし
DTI光には、乗り換えによる違約金負担や撤去工事費の負担はありません。
なので、乗り換え元の解約で高額の違約金や撤去工事費がある場合、DTI光がお得にならない事もあります。
この場合は、別の光回線を選択肢に入れてください。
違約金負担がお得な光回線は、別の記事でも詳しくまとめました。
以上が、DTI光のデメリット2つです。
ドコモやソフトバンクの人は、それぞれ対応する光回線を選んでください。
その他の人は、DTI光は安くてお得です。
DTI光の月額料金やプロバイダ料、初期費用はいくら?
DTI光の月額料金と初期費用も改めてまとめました。
月額料金
DTI光の月額料金は、戸建てで5,280円/月、マンションで3,960円/月です。
auセット割を適用させた場合、各料金から1,320円/月の割引になります。
【DTI光の月額料金】
| 戸建て | マンション | |
| 月額料金(通常) | 5,280円 | 3,960円 |
| auセット割 | -1,320円 | |
| 月額料金(auセット割後) | 3,960円 | 2,640円 |
※全て税込表記
プロバイダ料は月額料金に含む
DTI光のプロバイダ料は月額料金に含まれます。
DTI光は光コラボレーションモデルのため、光回線とプロバイダが一体型で提供されるからです。
つまり、フレッツ光よりも安い料金で使えてとてもお得です。
一方で、プロバイダはDTI以外選べないデメリットはありますが、通常は気になりません。
初期費用や工事費
初期費用は契約事務手数料が3,300円、工事費が19,800円(戸建て)です。
ただし、工事費はキャッシュバックにより実質無料です。
【初期費用(新規契約者)】
| 戸建て | マンション | |
| 契約事務手数料 | 3,300円 | |
| 工事費 | 19,800円 | 16,500円 |
| キャッシュバック | 20,000円 | 17,000円 |
| 合計 | 3,100円 | 2,800円 |
※全て税込表記
転用や事業者変更する人の初期費用も計算しました。
【初期費用(新規契約者)】
| 戸建て | マンション | |
| 契約事務手数料 | 3,300円 | |
| 工事費 | 工事なし | |
| キャッシュバック | 10,000円 | |
| 合計 | 6,700円のプラス | |
以上が、DTI光の初期費用や工事費のまとめです。
DTI光にはキャッシュバックがあるので、初期費用はほとんどかかりません。
![]()
DTI光のキャンペーン・キャッシュバック一覧【2024年8月】
DTI光のキャンペーン・キャッシュバックを一覧でまとめました。
新規契約で最大24,000円キャッシュバック
DTI光は新規契約で最大24,000円のキャッシュバックがもらえます。
つまり、工事費は実質無料になり、初期費用はほとんどかかりません。
契約内容別にキャッシュバック金額をまとめました。
【DTI光の新規契約のキャッシュバック】
| 契約内容 | 戸建て | マンション |
| DTI光+DTIひかり電話 | 24,000円 | 20,000円 |
| DTI光のみ | 20,000円 | 17,000円 |
なお、キャッシュバック受取は開通から6カ月後にメール手続きが必要です。
DTI光から案内があるので、忘れずに手続きしてください。
転用・事業者変更で10,000円のキャッシュバック
DTI光では、転用または事業者変更で10,000円のキャッシュバックもあります。
なので、乗り換える費用を気にせずに、DTI光を利用できます。
特に、乗り換え時には違約金がかかる光回線も多いです。
その点、DTI光では10,000のキャッシュバックがもらえるので、違約金を補てんする事も出来ます。
なお、転用・事業者変更のキャッシュバックも、新規と同様に6カ月目にメール手続きが必要です。
忘れずに手続きしてください。
auセット割による月額料金の割引

auセット割はDTI光の月額料金の割引です。
auスマホとセット利用で、DTI光の料金が毎月最大1,320円の割引になります。
なお、割引額はauスマホの契約プランによって変わります。
ただし、現行のプランなら全て1,320円/月の割引になります。
【auスマホの現行プラン】
- 使い放題MAX 5G/4G
- スマホミニプラン 5G/4G
⇒どちらも毎月最大1,320円の割引
DTI SIMのセット割で165円引き

DTI光はDTI SIMの利用者にもセット割引があります。
具体的には、DTI SIMを利用する人なら、毎月165円の割引きがあります。
なので、格安スマホを利用する人なら、DTI光とDTI SIMのセット契約がお得です。
【DTI光×SIMセット割】
| 対象者 | DTI SIM利用者 |
| 割引額 | 1,65円/月 |
※全て税込表記
DTI光スタート特典でWi-Fiルーターをもらえる

DTI光では申込者全員にルーターのプレゼントがあります。
なので、初期費用を節約して契約できます。
プレゼントされるルーターはNECのもので、下り最大867Mbpsのものです。
なので、DTI光のIPv6(IPoE)接続サービスの速度を十分に生かせます。
【Wi-Fiルーターのスペック】
| メーカー名 | NECプラットフォームズ株式会社 |
| 製品名 | Aterm WG1200HP4 |
| スペック | [無線LAN] 5GHz帯 867Mbps 2.4GHz帯 300Mbps |
| [有線LAN] 1000Mbps | |
| 無線LAN規格 | IEEE802.11ac/n/a/g/b |
| 外形寸法 | 約33(W)×97(D)×146(H)mm ※突起部除く |
以上が、DTI光のキャンペーン・キャッシュバック一覧です。
キャンペーンは全て以下のリンクからの手続きで受け取れます。
DTI光のキャンペーンとてもお得ですよ。
![]()
DTI光のプロバイダのサービス一覧
DTI光のプロバイダサービスも一覧でまとめました。
DTIひかり電話(550円/月)

DTIひかり電話は月額550円で使える、固定電話サービスです。
NTTのアナログ電話よりも月額料金と通話料が安い特徴があります。
また、NTTアナログ電話の電話番号も引き継ぎできます。
基本的にアナログ電話を使う人は、光回線の契約でひかり電話へ乗り換えます。
【サービス内容】
| サービス | DTIひかり電話 |
| 月額料金 | 550円/月 |
| 内容 | 固定電話サービス |
※全て税込表記
DTI光テレビ(825円/月)

DTI光テレビは月額825円で使える、地デジ・BSのテレビサービスです。
メリットはアンテナ設置が不要になるので、初期費用がかからないことと、天候に影響されにくいことです。
ただし、月額料金はかかるので、費用を抑えたい人はおすすめしません。
【サービス内容】
| サービス | DTI光テレビ |
| 月額料金 | 825円/月 |
| 内容 | 地デジ・BSの視聴サービス |
※全て税込表記
DTI光あんしんリモートサポート(550円/月)

DTI光あんしんリモートサポートは、月額550円でDTI光以外のトラブルもサポートしてもらえます。
例えば、パソコンやスマホ、ソフトウエア、プリンタなどの周辺機器のトラブルにも対応します。
年中無休で対応してくれて、必要であればパソコン教室も開催(有料)してくれます。
【サービス内容】
| サービス | DTI光あんしんリモートサポート |
| 月額料金 | 550円/月 |
| 内容 | DTI光とそれ以外のトラブルサポート |
※全て税込表記
DTIオリジナルサービス(全て無料)
DTI光には、「DTIオリジナルサービス」も多くあります。
メールサービスやウィルスチェックなど、多くのサービスが無料で受けられます。
【DTIオリジナルサービスの内容】
| サービス名 | サービス内容 |
| メールサービス | 無料で使えるメールアドレスを1個付与 |
| ウィルスチェック | メールのウイルス感染をサーバー側でチェック・駆除 |
| 迷惑メールチェック | 不要なダイレクトメールや嫌がらせのメールなど、受信したくない「迷惑メール」をサーバー側で自動判定 |
| 迷惑メールブロック | 受け取りたくないメールの題名、送信者メールアドレスなど、指定条件にあてはまるメールをサーバー側で自動的に破棄 |
| SiLK Touch | メールやパソコンのトラブルを遠隔操作でサポート |
| U+Link | 外出先からご自宅のパソコンにあるファイルがすぐに取り出せる |
| ホームページサービス | 無料で最大100MB使えるホームページサービス |
以上が、DTI光のプロバイダサービスの一覧です。
プロバイダサービスは必要に応じて加入してください。
月額料金を抑えたい人は、加入する必要はないです。
DTI光の新規契約とキャッシュバック受取の流れ
DTI光の新規契約とキャッシュバック受取の流れをまとめました。
DTI光のWeb申し込み
DTI光をWeb申し込みします。
以下のリンクから、DTI光の特設ページへ移動してください。
移動後は、右上にある「DTI光のお申し込み」ボタンから必要情報の登録を進めます。
DTI光に必要な情報は「名前」「設置場所の住所」「電話番号」「メールサービス」です。
登録が終わると、担当者から折り返しの電話があります。
【DTI光のお申し込みボタン】

DTI光の開通工事とWi-Fi設定
DTI光の開通予定日になれば、担当者に工事を実施してもらいます。
工事が終われば、ご自身でWi-Fi設定します。
工事と設定のイメージ図をかんたんにまとめました。
Wi-Fi設定が終われば、当日からDTI光が使えます。
【DTI光の工事と設定のイメージ図】

キャッシュバックの受け取り
申し込みから6カ月後に、登録したDTI連絡先メールアドレス宛に案内が到着します。
案内は、メルマネ送金通知メールの送信日の通知ですので、内容や注意事項を確認します。
その後、楽天銀行がお客様のDTI 連絡先メールアドレス宛に「メルマネ送金通知メール」を配信します。
楽天銀行の送信日より45日以内に受取手続きします。
受取手続きが終われば、登録した口座に自動でキャッシュバックが振り込まれます。
以上が、DTI光の申し込みからキャッシュバック受取の流れです。
まずは、Webお申し込みしてくださいね。
お得な申込サイトは以下のリンクからです。
![]()
DTI光の事業者変更(転用)とキャッシュバックの流れ
DTI光の事業者変更(転用)とキャッシュバック受取の流れもまとめました。
事業者変更承諾番号(転用承諾番号)を入手
まず、契約中の光回線から事業者変更承諾番号(フレッツ光の人は転用承諾番号)を入手します。
番号は11桁の英数字になります。
契約中の光回線への電話もしくは、マイページから入手できます。
【事業者変更承諾番号について】
事業者変更承諾番号とは、下記の画像のようなFもしくはTから始まる11桁の英数字の番号のことです。
DTI光へ事業者変更(転用)の申し込み
DTI光へ事業者変更(転用)を申し込みます。
以下のリンクから特設ページへ移動してください。
申し込み途中に「事業者変更承諾番号」または「転用承諾番号」を記載箇所があります。
入手した番号を記載して、登録手続きを進めます。
【DTI光の番号の記載箇所】

DTI光へ回線の切り替え
DTI光へ回線を切り替えます。
事業者変更や転用は自動で回線が切り替わるので、利用者の手続きはありません。
ルーターや機器もそのまま使えるので、現状のままインターネットを使ってください。
なお、現状の光回線の解約も必要ないです。
キャッシュバック受け取り
切り替えから6カ月後に10,000円のキャッシュバックを受け取ります。
申し込みから6カ月後に、登録したDTI連絡先メールアドレス宛に案内が到着します。
案内は、メルマネ送金通知メールの送信日の通知ですので、内容や注意事項を確認します。
その後、楽天銀行がお客様のDTI 連絡先メールアドレス宛に「メルマネ送金通知メール」を配信します。
楽天銀行の送信日より45日以内に受取手続きします。
受取手続きが終われば、登録した口座に自動でキャッシュバックが振り込まれます。
以上が、DTI光の申し込みからキャッシュバック受取の流れです。
事業者変更や転用による乗り換えもとてもかんたんです。
手続きは以下の特設ページからです。
![]()
DTI光のよくある質問・注意点
DTI光よくある質問や注意点をご紹介していきます。
「PC遠隔操作サポート」の使い方は?
設定が分からない方は、訪問サポート以外にもPC遠隔操作サポートを受けられます。
こちらも、DTIのサポートセンターに電話して問い合わせしてみてください。
SiLK Touchと呼ばれる、DTI専用のPC遠隔操作サポートの使い方を紹介してもらえます。(DTI電話番号:0570-00-4740)
【遠隔操作サポートのイメージ】
※引用元:DTIの会員サポートページ
IPv6(IPoE)接続サービスが遅い/繋がらない
基本的には、開通した時点で、IPv6(IPoE)接続サービスにつながります。
繋がらない場合の、以下を3つ確認してみてください。
【確認方法3つ】
- DTIからの無料レンタルルーターを使っているか?
⇒使っていなければ使う - 無料レンタルルーターのファームウェアは最新か?
⇒最新でなければ、ファームウェアを更新
※更新方法はこちら - 自前のルーターの場合、IPv6の対応ルーターか?
⇒各ルーターのホームページで確認 - 自前のルーターの場合、IPv6の設定が出来ているか?
⇒各ルーターのホームページで確認
IPv6(IPoE)接続サービスに繋がっているにもかかわらず遅い場合は、DTI光に一度問い合わせしてみてくださいね。
DTI光の解約方法は?
DTI光の解約は、DTIカスタマーサービスへの電話です。
DTIの問い合わせ窓口は、以下の通りです。
【DTIカスタマーサービス】
- 連絡先 :0570-00-4740 (有料)
- 受付時間:10:00~17:00 (平日)
以上で、よくある質問と注意点のご紹介を終わります。
株式会社ドリーム・トレイン・インターネットについて
プロバイダを提供する、ドリーム・トレイン・インターネットの会社についてもご紹介しておきます。
ドリーム・トレイン・インターネットの会社概要
ドリーム・トレイン・インターネット(Dream Train Internet/DTI)は、1995年に設立された、電気通信事業者のひとつです。
もともと、三菱電機の通信子会社から発足した会社で、三菱電機の参加でしたが、のちに東京電力の子会社となったようですね。
現在は、フリービット株式会社の子会社になります。
DTIはプロバイダ事業を専門に扱う会社で、MVNO事業(格安スマホ)のTONEモバイルも一部事業展開しています。
会社概要をDTIの公式サイトから引用しました。
【会社概要】
| 商号 | 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット |
| 略称 | DTI(ディーティーアイ) |
| 設立 | 1995年10月26日 |
| 決算日 | 3月31日 |
| 資本金 | 4億9千万円 |
| 株主 | フリービット株式会社(100%) |
| 代表者 | 代表取締役会長 兼 CEO 石田 宏樹 |
| 代表取締役社長 工藤 陽介 | |
| 所在地 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー (周辺地図) |
| 事業者区分 | 届出電気通信事業者 |
| 事業内容 | 電気通信事業法に基づく電気通信事業 その他通信に関する事業 |
ドリーム・トレイン・インターネットの会社外観
会社の外観もGoogle Mapから引用しました。
こちらのビルはフリービット株式会社の所在地でもありますが、ドリーム・トレイン・インターネットの所在地でもあります。
※引用元:Google Map
以上が、ドリーム・トレイン・インターネットのかんたんなご紹介でした。
【まとめ】DTI光の評判と速度、料金
まとめです。
この記事では、DTI光の評判や速度、料金を調べた結果をまとめました。
改めてポイントをおさらいしておきます。
この記事のまとめ
- DTI光の評判は微妙・・・
- DTI光の通信速度は速い!
- DTI光のメリット
・IPv6(IPoE)接続サービスで高速通信できる
・月額料金が大手より安い
・auセット割による割引あり
・DTI SIMのセット割で165円引き
・最低利用期間と解約金なし
・Wi-Fiルーターをもらえる
・転用・事業者変更で10,000円のキャッシュバック - DTIのデメリット
・スマホ代割引なし
・乗り換えによる違約金負担や撤去工事費の負担なし
以上になります。
DTI光は以下の特設ページがお得です。
まずはサイトをチェックしてくださいね。
![]()
関連リンク(外部サイト)





