「eo光はどこから申し込むべきか?」
「店舗やエディオン、代理店の窓口はどこ?」
こう考えていませんか。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、eo光のキャンペーン窓口を比較し、一番お得な申し込み窓口を紹介します。
この記事の内容
【2023年12月】eo光はどこから申し込む?おすすめ窓口の比較
eo光の公式サイトや代理店を含む、全6社のキャンペーン窓口の申込特典を調べました。
結果、eo光公式サイト(オプテージ)が一番お得でした。
そもそもeo光は、代理店や公式サイトのキャンペーンに差を作らず、ほとんどの窓口の特典は同じです。
具体的に比較した結果は、以下の一覧の通りです。
【eo光の申込窓口の比較結果】
順位 | キャンペーン窓口 (公式サイト含む) |
キャンペーン 特典内容 |
受取時期 | 詳しい内容 |
1 | \おすすめ/ eo光公式サイト (オプテージ) |
・月額料金の割引(900円×12カ月) ・5,000円商品券 ・電子マネーギフト ・eoメッシュWi-Fiレンタル2年無料 (選択式) |
即時適用 | チェック |
2 | ライフイノベーション | eo光公式と同じ | チェック | |
3 | 家電量販店 (ジョーシンなど) |
・ポイント還元 ・家電値引きなど |
1カ月後~ (店舗による) |
チェック |
4 | 価格com | 11,000円商品券 | 1~2カ月後 | チェック |
5 | auショップ | 5,000円~クーポン | 2カ月後 | チェック |
以上が、eo光の申込窓口を比較した結果です。

各窓口や特典サイトを調べた結果、eo光公式サイトが一番お得な窓口でした。
eo光は「公式サイト(オプテージ)」のキャンペーンがお得
eo光の特典は「eo光公式サイト(株式会社オプテージ)」が一番お得した。
eo光公式サイトのキャンペーンは選択式ですが、月額料金12カ月割引が一番使い勝手がよくお得だからです。
【eo光公式サイトのおすすめポイント】
- eo光の契約のみで月額料金の12カ月の追加割引
- eo公式サイトで安心感あり
- 月額料金割引なので特典の受け取り手続き不要
eo光公式サイト(オプテージ)の限定キャンペーンとは?
eo光公式サイト(オプテージ)の限定キャンペーンは4つの中からの選択式です。
eo暮らしスタート割に追加で、公式限定のキャンペーンを選びます。
【eo光公式のキャンペーン】
キャンペーン | 内容 |
eo暮らしスタート割 (必ずもらえる特典) |
・月額料金割引 |
・標準工事費無料 | |
+ | |
eo光の公式限定キャンペーン (選べる特典) |
・月額料金が12カ月間900円割引(お得!) |
・商品券5,000円プレゼント | |
・電子マネーギフト10,000円分 | |
・eoメッシュWi-Fi2年間無料 |
※全て税込表記
選べる特典の中でも、月額料金が12カ月間900円割引が一番お得です。
eo光公式サイト(オプテージ)がおすすめの理由
eo光公式サイト(オプテージ)がおすすめの理由は、キャンペーンが多く申し込みのみで適用されるからです。
そもそも、eo光は代理店ごとで申込特典はほとんど変わりません。
つまり、他の代理店から申し込んでも1万円分の商品券になります。
なので、一番安心して手続きできる、eo光公式サイトが一番お得です。

これから申し込む人は、以下のeo光公式サイト(オプテージ)から手続きしてくださいね。
商品券の限定特典はとてもお得ですよ。
eo光の正規代理店は「ライフイノベーション」1社のみ
eo光の正規代理店は、ライフイノベーションの1社のみでした。
しかし、ライフイノベーションの特典は公式サイトと全く同じで、キャッシュバックはありませんでした。
つまり、eo暮らしスタート割による月額料金の割引や、10,000円分の商品券がライフイノベーションの限定特典です。
もちろん、工事費無料や乗り換え還元の公式特典も付くので、ライフイノベーションから契約しても損しません。
気になる人は、ライフイノベーションのeo光の限定特典サイトをチェックしてください。
関連サイト
株式会社ライフイノベーションはどんな会社?
株式会社ライフイノベーションとは、インターネットの販売代理店です。
eo光に加えて、フレッツ光やauひかり、J:COMなどの多くのインターネット取り扱う会社になります。
設立は平成17年1月18日とネットの代理店では老舗となります。
代理店業務以外にも、インターネット広告業やコンサルタントなど、多くの事業を展開しています。
悪い口コミはないので、安心して手続きできそうです。
会社概要も公式サイトから引用しました。
【ライフイノベーションの会社概要】
会社名 | 株式会社ライフ・イノベーション |
本社 | 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-14-15 本町クイーバービル3F |
東京オフィス | 〒113-0034 東京都文京区湯島3-23-8 第6川田ビル401(株)ARM内 |
設立 | 平成17年1月18日 |
資本金 | 4200万円 |
事業内容 | ・電気通信事業法に基づく通信回線の利用者の募集並びにその利用権促進に関する業務の受託及び代理店業務 ・電気通信機器の開発、販売並びにメンテナンス ・太陽光発電設備等の省エネルギー機器の企画及び販売並びに施工業務 ・情報提供サービス業 ・企業内社員教育研修業務 ・通信販売業務 ・広告代理店業務 ・経営コンサルタント業 ・前記各号に付帯関連する一切の業務 |
サイト | ホームページ |
ライフイノベーション以外は訪問販売や電話営業には要注意!
口コミを調べるとeo光の代理店の中には、訪問販売や電話営業しているところもありました。
しかし、代理店の社名は分かりませんでした。
また、基本的に電話営業や訪問販売には、キャッシュバックはありません。
評判もよくないので、訪問や電話での申し込みはおすすめしません。
そういえば訪問販売に来たeo光の代理店、2週間後に来るって言って来なかったな。そんなに旨味なくて乗り換えのメリット薄いのがわかってたのかな。
— 蟻とチョコレート (@flightgameant) October 15, 2021
eo光の代理店この状況下で何回も訪問してきてイライラしてて、でもeo光には変えたいから公式HPから申し込むね。
代理店通しても何一つプラスになるキャンペーンないの知ってるし、緊急事態宣言下で訪問自粛しない営業に死んでも歩合給あげたくない。😘
— ᴹᴵᴸᴬᴺ☺︎ (@st_milanchan) May 10, 2021
eo光多いですね。
私はNTTですが、変な代理店からの電話がアホぐらいかかってきます😫それで一回引っかかってそのままにしてます。
切り替えるの面倒くさくて。— 杉浦成史 (@ss0405ttda) November 30, 2022
以上が、eo光の代理店のキャッシュバックを調べた結果です。

eo光の正規代理店は「ライフイノベーション」のみでした。
しかし、限定キャッシュバックはなく、公式サイトと同じ特典でした。
eo光の家電量販店のキャンペーン比較【ジョーシンなど】
家電量販店にキャッシュバックはありませんでした。
また、店舗や時期によって変わりますので、全国一律の特典もありません。
当サイト独自に、ヤマダ電機、ジョーシン、ヨドバシカメラ、エディオンの特典を調べました。
結果、ポイント付与や家電値引きの特典を過去に実施していたようです。
【eo光を取り扱う家電量販店とキャンペーン比較】
家電量販店 | eo光のキャンペーン比較 |
Joshin(ジョーシン) | ・過去に1万または2万ポイント付与の特典を実施 |
ヤマダ電機 | ・時期や店舗により、1.5万円~2.1万円の家電値引き |
エディオン | ・eo光と協力して期間限定の抽選会を実施 |
ヨドバシカメラ | ・ヨドバシカメラで使えるクーポン ・2万円程度の家電値引き |
現在実施中の特典は、お近くの店舗へ問い合わせてください。
念のため、調べた結果を見ていきます。
Joshin(ジョーシン)は過去にポイント付与を実施
Joshin(ジョーシン)は、過去に1万ポイントまたは、2万ポイント付与の特典を実施していました。
先週ジョーシンで
auとdocomoへ
iPhoneSE一括1円
MNPした😆auはeo光と連携したらjoshin 1万ポイント、
後日auから謎にPonta5000ポイント位
貰えてラッキー✨在庫毎週入るっぽいから今週もやってそう
お店の人がahamo即日切替もやってくれて楽ちんだった✌️ pic.twitter.com/ETFoP577i0
— kiram (@Gsrgfdd) October 16, 2021
eo光の加入特典、ヤマダ電機はポイント2万1000、ヨドバシカメラはポイント2万だがヨドバシは衣料品など入ってる店舗全てで使えるので家電以外にも使える、Joshinも2万ポイント、K’s電機は工事後現金2万円プレゼント。JCOMの解約費や撤去工事費考えると、やはりK’s電機かな。
— ほんとも (@typhoon516) May 1, 2013
ヤマダ電機は家電値引きを過去に実施
ヤマダ電機の特典は、家電値引きなどです。
時期や店舗により、1.5万円~2.1万円くらいの家電値引きがあります。
実際の口コミは以下の通りです。
eo光を引こうと思うけど、何処のキャンペーンが一番お得なんだろうなぁ… ヤマダ電器はとりあえず当日買い物したものの中から1万500円引くって言うてたけどヤマダで欲しい物が無い。ジョーシンはジョーシンポイントを1万円分くれるって言ってたけどジョーシン高いから買わないw
— 鴉 (@crowz) June 6, 2011
@zerosuma 2テラなら最近買ったょ
ヤマダ電気でなら、eo光に宅内調査までさせれば、\21000無料で買い物出来るょww
フレッツに入っているならお得かもね
因みに宅内調査後に本契約しなくても良いんだってw— あめしょー (@a_ice50920) October 25, 2011
エディオンはeo光と協力して抽選会を実施
エディオンでは、eo光と協力して期間限定の抽選会を実施していました。
1階イベントスクエアでは #eo光
による抽選会を実施中💁🏻♀️✨#エディオンなんば本店 pic.twitter.com/SwHipInMin— エディオンなんば本店【公式】 (@edion_namba) March 20, 2020
ヨドバシカメラはクーポンや家電値引き
ヨドバシカメラでは、クーポン付与や家電値引きを実施していました。
コメントを2つ引用します。
eo光の開通特典でもらったクーポン使用で、ヨドバシ梅田にて AppleTV をようやく購入っ。音楽も動画も、あらゆるメディア管理をMacBook ProのiTunesに統合させてる環境の僕にとっちゃあたまんないな! 全部テレビから見聞きできるようになるんだものね。
— I.Makoto (@imkt1980s) January 30, 2011
ついでにブロードバンド回線の話聞いてきた。 ヨドバシでeo光入ったら商品2万引きだってさー 価格.comからの申し込みが一番得なんかな??
— まんぼちゃん (@MANBO_chan) February 15, 2012
【要注意】家電量販店はeo光公式の商品券の対象外
家電量販店で申し込み注意点は、eo光の商品券のプレゼント特典が対象外になる事です。
実際の、eo光公式サイトの注意書きを引用します。
【商品券のプレゼント特典の注意書き】
「商品券プレゼントキャンペーン」注意事項
※ 家電量販店からお申し込みの場合は適用となりません。
※ キャンペーン期間中にeo光ネットの契約を解除し、再度お申し込みされた場合は、キャンペーン対象外となります。
※ 住所情報が未確定のお客さまは、商品券の発送ができませんので、確定後の住所をご連絡ください。不在、受領拒否などにより配達不可となった場合、商品券発送日より6カ月以内にお客さまから再送のご請求がなければ、特典の権利は失効いたします。※引用元:eo光公式サイト
なので、商品券のプレゼント特典を確実に受け取るためには、eo光公式サイトからの申し込みがおすすめです。

eo光公式サイトの申込窓口は以下のリンクからです。
商品券のプレゼント特典はお得ですよ。
eo光は「価格com」経由の商品券11,000円はおすすめしない
eo光は「価格com」経由でも契約でき、限定特典として商品券11,000円がもらえます。
しかし、価格com経由の商品券11,000円分はおすすめしないです。
理由は、eo光公式サイトの「eo光ネット 最大12か月間900円割引キャンペーン」が受けられなくなるからです。
商品券でももちろん損はしないですが、eo光は最大12か月間900円割引が一番使い勝手がいい特典になります。
【eo光×価格comの注意点】
eo光公式ホームページにて実施している、eo光ネット「商品券プレゼントキャンペーン」「電子マネーギフトプレゼントキャンペーン」「eo光ネット 最大12か月間900円割引キャンペーン」および「eoメッシュWi-Fi 最大2年間割引キャンペーン」は併用できませんのでご注意ください。
※引用元:eo光×価格comのサイト
また、価格comのキャンペーンは「ホームタイプ」と「メゾンタイプ」のみです。
「マンションタイプ」に特典はないのでご注意ください。
eo光は店舗にキャッシュバックはあるか?【auショップなど】
eo光とauショップなどの店舗に、限定キャッシュバックや商品券のキャンペーンはあるか?調べてまとめました。
auショップは過去にeo光のキャンペーンを実施
auショップの情報を調べた結果、店舗の限定キャンペーンはありませんでした。
過去には、抽選でプレゼントを実施していたauショップもありますが、現在は見つかりません。
auショップ橿原です❗️
24日•25日はeo光のイベント開催します❗️
この2日間にeo光契約のお客様にはなんと❗️なーんと❗️豪華景品をプレゼントさせていただきます🎵
ネットの変更を検討されている方、今がチャンスです❗️ pic.twitter.com/f3sBCnvAkM— auショップ橿原【奈良県】 (@aukashihara) October 23, 2015
そもそもeo光はauショップで申し込み出来る?
出来ます。
eo光公式サイトを調べた結果、「auショップでeo光の申し込みは出来る」と書かれています。
【eo光公式サイトのQ&A】
Q:auショップでeo光の申し込みはできますか。
A:はい、auショップでもeo光をお申し込みいただけます。
○eoスタッフ(eoの説明員)がいるauショップを探すにはこちら
(一覧に掲載のないauショップでも、eo光をお申し込みいただけます)※引用元:eo光公式サイト
なお、eo光と書かれていないauショップでも、申し込みをお願いするとeo光へ取り次いでくれます。
おそらく、eo光公式サイトと同じ特典がもらえると思いますが、auショップの一律の特典は無いです。
auショップは代理店が経営しているケースが多く、詳しくはお近くのauショップへ問い合わせてください。
以上が、eo光のauショップの特典を調べた結果です。

eo光のショップや家電量販店の申し込みはお得ではありません。
以下のeo光公式サイトからの申し込みが一番おトクです。
eo光の申し込みで受け取れるキャンペーンとは?【タイプ別】
eo光の申し込みで受け取れるキャンペーンは多いです。
結局どのキャンペーンが受け取れるか?タイプ別に調べてまとめました。
【eo光の申し込みで受け取れるキャンペーン】
- ホームタイプ/メゾンタイプのキャンペーン
- 10ギガ・5ギガのキャンペーン
- マンションタイプのキャンペーン
- eo光テレビとeo光ネットの同時契約のキャンペーン
- eo電気へ乗り換える人のキャンペーン
ホームタイプ/メゾンタイプのキャンペーン
ホームタイプ/メゾンタイプの申し込みでは、工事費実質無料に加えて、月額料金の割引が受けられます。
また、eo光多機能ルーターの無線ルーター機能も特典になります。
【eo光のホームタイプ/メゾンタイプのキャンペーン】
キャンペーン名称 | キャンペーン内容 |
eo暮らしスタート割(1ギガ) | 月額料金割引(2,168円×12カ月間) 合計:26,016円相当 |
eo光ネット 最大12カ月間900円割引 | 月額料金割引(900円×12カ月間) 合計:10,800円相当 |
eo暮らしスタート割(標準工事費無料) | 標準工事費と同額の割引(1,237円×24カ月間) 合計:29,600円相当 |
無線ルーター12カ月無料キャンペーン | 無線ルーターの利用料割引(105円×12カ月間) 合計:1,260円相当 |
※全て税込表記
また、これらのキャンペーンは申し込みと同時に自動適用されます。
利用者が手続きする必要はないです。
10ギガ・5ギガのキャンペーン
10ギガ5ギガを申し込む人は、1ギガと同じように工事費無用や月額料金の割引が受けられます。
ただし、割引額が上がるので、キャンペーンの金額としては1ギガより多いです。
さらに、10ギガの人は期間限定でプレゼントキャンペーンも実施中です。
【eo光の10ギガ・5ギガのキャンペーン】
キャンペーン名称 | キャンペーン内容 |
|
10ギガ | 5ギガ | |
eo暮らしスタート割(10ギガ/5ギガ) | 月額料金割引(3,250円×12カ月間) 合計:39,000円相当 |
月額料金割引(2,680円×12カ月間) 合計:32,160円相当 |
eo光ネット 最大12カ月間900円割引 | 月額料金割引(900円×12カ月間) 合計:10,800円相当 |
|
eo暮らしスタート割(標準工事費無料) | 標準工事費と同額の割引(1,237円×24カ月間) 合計:29,600円相当 |
|
無線ルーター12カ月無料キャンペーン | 無線ルーターの利用料割引(105円×12カ月間) 合計:1,260円相当 |
|
10ギガならeo祭 選べる豪華プレゼント | 抽選で景品プレゼント | ー |
※全て税込表記
キャンペーンは基本的に自動適用ですが、「10ギガならeo祭 選べる豪華プレゼント」のみ応募が必要なので注意してください。
マンションタイプのキャンペーン
マンションタイプのキャンペーンも、工事費無料と月額料金の割引が主なキャンペーンですが、割引額が変わります。
また、マンションタイプでは商品券プレゼントもあります。
【eo光のマンションタイプのキャンペーン】
キャンペーン名称 | キャンペーン内容 |
eo暮らしスタート割(マンション) | 月額料金割引(550円×24カ月間) 合計:13,200円相当 |
商品券プレゼント | 3,000円分の商品券 合計:3,000円相当 |
eo暮らしスタート割(標準工事費無料) | 標準工事費と同額の割引 |
無線ルーター12カ月無料キャンペーン | 無線ルーターの利用料割引(105円×12カ月間) 合計:1,260円相当 |
※全て税込表記
eo光テレビとeo光ネットの同時契約のキャンペーン
eo光テレビとeo光の同時申込は、eo光ネットのキャンペーンにeo光テレビのキャンペーンが追加されます。
具体的には、「eo光テレビパック割」「CSスタート割【戸建て限定】」「eo光キャンペーン(eo光テレビチューナー割引特典)」です。
eo光ネットを含め、改めて一覧でまとめました。
【eo光テレビとeo光ネットの同時契約のキャンペーン】
キャンペーン名称 | キャンペーン内容 | |
eo光ネット | eo暮らしスタート割(1ギガ) | 月額料金割引(2,168円×12カ月間) 合計:26,016円相当 |
eo光ネット 最大12カ月間900円割引 | 月額料金割引(900円×12カ月間) 合計:10,800円相当 |
|
eo暮らしスタート割(標準工事費無料) | 標準工事費と同額の割引(1,237円×24カ月間) 合計:29,600円相当 |
|
無線ルーター12カ月無料キャンペーン | 無線ルーターの利用料割引(105円×12カ月間) 合計:1,260円相当 |
|
eo光テレビ | eo光テレビパック割 | 月額料金の割引(1,582円×11カ月間) 合計:17,402円相当 |
CSスタート割【戸建て限定】(※1) | 月額料金の割引(1,218円×11カ月間) 合計:13,398円相当 |
|
eo光テレビチューナー割引特典(※2) | 月額料金の割引(770円×2カ月間) 合計:1,540円相当 |
※1:eo光テレビ(スマートベーシック・スマートプレミアム)の加入者のみ
※2:eo光テレビと4K録画機能付eo光テレビチューナー(TZ-HT3500BW)の利用者のみ
※3:全て税込表記
eo電気へ乗り換える人のキャンペーン
eo光の契約と共に、eo電気へ乗り換える人はeo電気の事務手数料が無料になります。
つまり、eo電気へ初期費用なしで乗り換えができます。
また、eo電気とeo光を利用すると、eo電気のスタンダードプランの月額基本料金も無料になります。
なので、eo電気を使った方が少しお得です。
【eo光とeo電気のキャンペーン】
キャンペーン名称 | キャンペーン内容 |
eo電気の契約事務手数料無料 | 合計:3,300円相当 |
eo電気の月額基本料金無料 (スタンダードプラン) |
290.40円/1契約⇒0円/1契約(永年) |
※全て税込表記
以上が、eo光の申し込みで受け取れるキャンペーンをタイプ別に分けた結果です。

eo光の月額料金割引と工事費無料はどのタイプでも受けられるキャンペーンです。
その他、eo光テレビやeo電気などの内容に合わせて特典があります。
eo光のおすすめの申込方法とキャンペーンを受ける流れ
eo光のおすすめの申込方法はeo特設ページからの手続きです。
キャンペーンを受ける流れを含めて、4ステップでご紹介します。
【eo光のおすすめの申込方法とキャンペーンの流れ】
- 【申込準備】eo光の申し込みで必要なもの
- 【申込方法1】eo光の特設ページからWeb申込
- 【申込方法2】宅内調査の実施
- 【申込方法3】宅内工事の実施と利用開始
- 【申込方法4】eo光のキャンペーンの受け取り
【申込準備】eo光の申し込みで必要なもの
必要なものは、eo光の設置場所の住所、契約者の情報、支払い情報のみです。
mineoを契約している人は、eoIDも準備します。
eo光の申し込みで必要なものは、一覧でまとめました。
【eo光の申し込みで必要なもの】
- eo光を利用する場所の住所
- 契約者の氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス
- 支払い情報(クレジットカードや口座番号など)
- eoID(mineoの契約者)
以上が準備できたら次のステップへ移動します。
【申込方法1】eo光の特設ページからWeb申込
eo光特設ページからWeb申し込みします。
以下のリンクから専用サイトへ移動してください。
移動後は中央の「今すぐWebでお申し込み」ボタンをタップして手続きを進めます。
【eo光の今すぐWebでお申し込みボタン】
eo光の契約前の情報入力画面へ移動しますので、住所やサービス内容を選んでいきます。
【申込方法2】eo光の契約に必要な情報を入力
eo光の契約に必要な情報を入力していきます。
必要な情報の入力方法もかんたんに解説します。
【入力方法1】エリア選択
エリア選択では、eo光の設置場所の住所を指定します。
郵便番号を入力して、ご自宅の住所を選択してください。
【入力方法2】サービス選択
サービス選択では、申し込みたいサービスを指定します。
まず、「eo光ネット」「eo光電話」「eo光テレビ」「eo電気」「関電ガスeo割」から、必要なサービスを選んでください。
各サービスの中から必要なコースも合わせて選びます。
【入力方法3】オプション選択
オプション選択では、eo光ネットやeo光電話に必要なオプションを入力していきます。
少なくても「eo光多機能ルーターレンタルサービス(有線ルーター機能)」と「eo光多機能ルーターレンタルサービス(無線ルーター機能)」は選びます。
他のセキュリティオプションやeo光電話オプションは、必要に応じて選んでください。
【入力方法4】キャンペーン選択
キャンペーン選択では、ご自身が受けたいキャンペーンを選びます。
特に理由が無ければ、「即割(そくわり)」「長割(ちょうわり)」「長割(ちょうわり)自動継続 」を選択してください。
選べるキャンペーンは「eo光ネット最大1年間900円/月割引」を選びます。
【入力方法5】提供条件確認
eo光の提供条件を確認します。
以下の条件書や利用規約を確認し、問題なければ「上記の内容に 同意・了承する」へチェックマークを付けてください。
【eo光ネットの確認する条件書・利用規約】
- 提供条件(重要事項)・契約約款
・eo光ネット【ホームタイプ】提供条件
・光ファイバーアクセスサービス契約約款【PDF】 - 通信速度の注意事項
- eo光多機能ルーターレンタルサービス利用規約
・eo光多機能ルーターレンタルサービス詳細について
・eo光多機能ルーターレンタル規約
【eo光電話 提供条件・注意事項】
- 提供条件(重要事項)・契約約款
・eo光電話提供条件
・IP電話サービス契約約款
・eo光多機能ルーターレンタル規約
【eo光テレビ 提供条件・注意事項】
- 提供条件(重要事項)・契約約款
・eo光テレビ提供条件
・eo光テレビ契約約款
・地上デジタル放送エリアの補足、およびBSパススルーについて - eo光テレビの注意事項
【方法6】お客さま情報入力
契約者の情報を入力していきます。
以下の情報を入力してください。
【eo光で必要なお客さま情報】
- 契約種別(個人または法人)
- 契約者の氏名、性別、生年月日、現住所
- 設置場所住所、建物の所有形態
- 連絡先の電話番号、メールアドレス
- 現在利用中のネット回線
必要な情報の入力が終わると、eoID・eoIDパスワードを作成します。
希望のIDとパスワードを決めて下さい。
【入力方法7】お客さま情報入力
eo光の支払い情報を入力します。
支払いは、「クレジットカード」または「口座振替/ゆうちょ銀行自動払込み」です。
情報入力が終わればeo光のWeb登録手続きは終わりです。お申し込み内容を確認して、登録手続きを終えて下さい。
後日、eo光から宅内調査の日程調整の電話があります。
【申込方法3】宅内調査の実施
eo光の委託会社による宅内調査を実施します。
宅内調査では、光ファイバーの引き込みルートや機器設置場所、追加工事の有無を確認します。
【eo光の宅内調査で確認すること】
- 光ファイバー引き込みルートの確認
- 工事内容・追加工事有無の確認
- TV用ONUの設置場所の確認
- 宅内機器の設置場所の確認
- 調査完了後の「工事内容承諾書」を確認
なお、自宅の状況によっては、宅内調査と宅内工事を同日に実施することもできます。
【申込方法4】宅内工事の実施と利用開始
eo光の宅内工事を実施し、工事後は当日からeo光を利用開始できます。
eo光の工事のイメージを公式サイトから引用します。
【eo光の工事と接続のイメージ図】
※図は「eo光ネット」+「eo光電話」+「eo光テレビ」のもの
具体的にやることは、以下の通りです。
- eo光ネット
1.回線終端装置の設置・接続
2.回線終端装置の動作確認 - eo光電話
・eo光多機能ルーターの設置・接続・動作確認 - eo光テレビ
1.TV用ONUの設置・接続
2.宅内機器の設置・接続
3.テレビ・録画機器(USBハードディスク(市販品)を含む)各1台までの配線・視聴確認
工事と接続が終われば、当日からeo光を利用開始できます。
【申込方法5】eo光のキャンペーンの受け取り
最後に、eo光のキャンペーンを受け取ります。
月額料金の割引や商品券など、特典に合わせて受け取り方法をまとめました。
【eo光のキャンペーンの受け取り方法】
キャンペーン内容 | キャンペーンの受け取り方法 |
eo暮らしスタート割(ネット月額割引) +最大12カ月間900円割引 |
課金開始月から自動適用 |
eo暮らしスタート割(ネット月額割引) +商品券10,000円分プレゼント |
開通確認1カ月程度で利用場所住所に発送 |
eo暮らしスタート割(ネット月額割引) +電子マネーギフト10,000円分プレゼント |
利用開始から1カ月程度でeoマイページにてプレゼント |
eo暮らしスタート割(ネット月額割引) +eoメッシュWi-Fi(2台)レンタル料金(550円/月)最大2年間無料 |
課金開始月から自動適用 |
eo暮らしスタート割(標準工事費割引) | 課金開始月から自動適用 |
月額料金の割引を選んだ人は自動適用されますが、商品券や電子マネーギフトは受け取りが必要です。
忘れずに受け取って下さいね。

まずは、eo光を申し込んでくださいね。
手続きは以下のリンクからです。
【まとめ】eo光の代理店の一覧とキャッシュバック
最後にまとめです。
この記事では、eo光の代理店と公式サイトの特典を調べてまとめました。
改めると、一番お得な申込窓口はeo光の公式サイトです。
一方で、eo光の代理店は何社かありますが、窓口ごとの限定特典はありません。
また、ヤマダ電機などの家電量販店や、eo光ショップからの申し込みもお得では無いです。
なので、これから申し込む人はeo光公式サイトからWeb手続きしてください。

eo光公式サイトは以下のリンクからです。
公式サイトの特典が一番お得でした。