PR 光回線

光回線にホームゲートウェイ・ONU・モデムは不要?役割やルーターとのちがいとは?

2023年8月31日

光回線にホームゲートウェイ・ONU・モデムは不要?役割やルーターとのちがいとは?【アイキャッチ画像】


「光回線にホームゲートウェイ・ONU・モデムは不要?

「それぞれの機器の役割やルーターとのちがいとは?」

こう考える人は、この記事を見てくださいね。

 

もり

こんにちは!管理人のもりです。

この記事では、光回線にホームゲートウェイ・ONU・モデムは不要か?役割やルーターとのちがいをご紹介します。

 

この記事の内容

  • ホームゲートウェイ・ONU・モデムの違い
  • 型番や写真、仕様、付属品とレンタル料金
  • 各機器の設定方法と繫がらない時の対処法
  • 解約や引越時の返却手続き

 

もり

解説の前に、光回線には「お得なキャッシュバック」窓口があります!

最新版のキャンペーン情報は以下にまとめました。

▼▼ここをタップして下さい!▼▼
光回線の限定特典へ

<光回線:限定ページ>

 

それでは解説していきます。

 

光回線のホームゲートウェイ・ONU・モデムとは?

 

ホームゲートウェイ・ONU・モデムは、光回線でインターネットをするために必要なレンタル機器です。

3つの特徴やルーターとの違い、レンタル料金をまとめました。

 

ホームゲートウェイ・ONU・モデムは不要?

ホームゲートウェイ・ONU・モデムは、光回線の通信には必須です。

光回線(または電話回線)の信号そのものではスマホやパソコンには繋がらず、インターネットの電気信号に変換する必要があるからです。

 

光回線(または電話回線)でそのままインターネットが繋がる訳ではありません。

イメージ図もかんたんにまとめました。

【ホームゲートウェイ・ONU・モデムとルーターの役割】

ホームゲートウェイ・ONU・モデムの役割のイメージ図

 

一部のマンションは不要(LAN配線方式など)

一部のLAN配線方式などのマンションは、ホームゲートウェイ・ONU・モデムは不要です。

理由は、各部屋ではなくマンションの共用部(MDF室など)で、光信号から電気信号(インターネットの信号)へ変換しているためです。

 

つまり、ホームゲートウェイ・モデム・ONUの役割が既にマンションの共用部に備わっているケースは設置不要になります。

不要のケースについて、かんたんにイメージ図をまとめました。

マンションのLAN配線方式のイメージ図

 

LAN配線方式のマンションの場合は、壁に設置されたLANコンセントへLANケーブルをつなげばインターネットが使えます。

無線LAN(Wi-Fi)を利用したい人は、Wi-Fiルーターを購入してつなげてください。

 

光回線のマンションLAN配線方式については、別の記事でも詳しくまとめました。

 

 

ホームゲートウェイ・ONU・モデムのちがいは?

ホームゲートウェイ・ONU・モデムの役割は似ていますが、ちがいもあります。

ONUは「光ケーブルの光信号」を「インターネットのデジタル信号」に変換する機器で、モデムは「電話線のアナログ信号」を「インターネットのデジタル信号」に変換します。

 

ホームゲートウェイはONUやルーター、その他の機能が一体型になった機器で、「多機能ルーター」とも呼ばれます。

ご自宅のタイプや用途によって、ホームゲートウェイやONU、モデムが光回線から最適のものが手配されます。

 

改めて、ホームゲートウェイ・ONU・モデムを一覧でまとめました。

【ホームゲートウェイ・ONU・モデムの比較一覧】

名称 ホームゲートウェイ ONU モデム
写真
機器説明 多機能ルーター
(ONU+ルーター+その他機能)
光信号の変換器 電話信号の変換器
機能や用途 ・光信号⇒デジタル信号変換
・光電話/光テレビ
・Wi-Fi(無線LAN)
・光信号⇒デジタル信号変換 ・電話信号⇒デジタル信号変換
使う人 光回線と一緒に光電話や
光テレビを使う人
光回線のみ
使う人
マンションの
VDSL方式の人

 

3つの機器は、自宅のタイプに合わせて光回線が選びます。

利用者が指定する必要はありません。

 

ルーターとの違いは?

違いはそれぞれの役割です。

ルーターは、インターネットのデジタル信号をスマホやパソコンへ届ける役割があります。

 

ホームゲートウェイやONU、モデムは、その前の光信号や電話信号を、デジタル信号に変換する役割があります。

ルーターとの役割のちがいを改めてまとめました。

【ホームゲートウェイ・ONU・モデムとルーターの役割を比較】

 

ルーターがあっても、ホームゲートウェイ・ONU・モデムが無いとインターネットに繫がりません。

一方で、一部のホームゲートウェイには、ルーターの機能が搭載されたものもあります。

 

ホームゲートウェイ・ONU・モデムのレンタル料金は無料

ホームゲートウェイ・ONU・モデムのレンタル料金は無料で光回線の月額料金に含まれています。

なので、追加料金の心配をする必要はありません。

 

また、機器の送料や返却時の返送料も基本的には無料です。

ただし、破損時や水没時、未返却時など、利用者による過失があった場合は、機器代がかかるケースがありますので、ご注意ください。

【ホームゲートウェイ・ONU・モデムの未返却時の違約金】

レンタル機器 金額(不課税)
回線終端装置(ONU) 14,000円
VDSL宅内装置(モデム) 3,000円
無線LAN対応型ルーター機能付き回線接続装置、
ルーター機能付き回線接続装置

(ホームゲートウェイ)
基本装置 12,000円
増設用無線LANカード 1,000円
ひかり電話対応ルーター
(ホームゲートウェイ)
基本装置 12,000円
増設用無線LANカード 1,000円

※引用元:excite公式サイト

 

ホームゲートウェイの無線LAN(Wi-Fi)機能には追加料金がかかる

ホームゲートウェイは多機能ルーターなので、無線LAN(Wi-Fi)機能も追加できます。

しかし、通常ホームゲートウェイの無線LAN(Wi-Fi)機能には、追加料金がかかります。

 

例えば、フレッツ光やドコモ光の場合、申込時にお願いすればWi-Fiが使える「無線LANカード」を追加できます。

しかし、無線LANカードには東日本エリアで330円/月、西日本エリアで110円/月かかります。

【無線LANカードで追加費用あり】

無線LANカードは追加費用がかかる

具体的なレンタル代
エリア 機器 追加サービス 月額使用料
東日本 光回線電話
対応ルーター
なし 無料
無線LAN利用 330円
無線LANカード追加 330円/枚
西日本 光回線電話
対応ルーター
なし 無料
無線LAN利用 110円
無線LANカード追加 110円/枚

※引用元:ドコモ光公式サイト

 

なので、無線LANカードは追加せずに、ご自身でルーターを準備した方がメリットは大きいです。

以上が、ホームゲートウェイ・ONU・モデムの解説です。

 

もり

なお、これから光回線を申し込む人は、特設ページから限定キャッシュバックを受け取ってくださいね。

光回線ごとのお得な申込み窓口は、以下の記事でまとめました。

 

 

 

ここからは、ホームゲートウェイ・モデム・ONUをさらに詳しく解説します。

 

光回線の「ホームゲートウェイ」とは?

 

光回線のホームゲートウェイとは何か?役割や写真種類、型番を解説します。

 

ホームゲートウェイの役割

光回線のホームゲートウェイとは、家庭でインターネットを使うための多機能型のルーターです。

ONUやルーター、光電話、光テレビなどの機能が一体型になった機器になります。

 

なので、ホームゲートウェイが無いと、インターネット通信を含めて、様々な光回線の機能が使えません。

 

メインの機能は、光信号をデジタル信号(電気信号)変換することです。

光ファイバーを通って自宅に届いた信号を、インターネットが出来る信号に変換し利用者のスマホに届けます。

 

他にも、光電話や光テレビ、Wi-Fi(無線LAN)の機能があります。

光回線と共に、光電話や光テレビ、無線LANと同時に申し込むと、この機器が手配される事が多いです。

 

ホームゲートウェイの写真と大きさ

ホームゲートウェイはいくつかの機種があります。

見た目はほとんど同じで、大きさはどれも{45(W)× 171(D)× 258(H) mm}、少年ジャンプなどの漫画雑誌と同じ大きさです。

 

写真も公式サイトから引用しました。

【ホームゲートウェイの写真】

※引用元:サポート情報(NTT西日本公式)

 

ホームゲートウェイの型番

ホームゲートウェイの型番は10種類です。

メーカーやONUの機能、無線LAN、最大速度、小型ONUにより、型番が変わります。

 

どれが手配されるか事前に分かりませんが、口コミからはPR-500シリーズが多いようです。

最近のコメントを見ると、RX-600MIも手配されているケースもあります。

 

どれが手配されても、光回線の最大1Gbpsの高速通信を行かせるので問題ありません。

【ホームゲートウェイの型番一覧】

ホームゲートウェイ ONU 無線LAN Wi-Fi最大速度 小型ONU(※)
PR-500KI 一体型 外付(※) 1,300
Mbps
なし
PR-500MI
RT-500KI 分離型 外付(※) 1,300
Mbps
なし
RT-500MI
RS-500KI 一体型 内蔵 1,300
Mbps
あり
RS-500MI
PR-600KI 一体型 外付(※) 1,733
Mbps
なし
PR-600MI
RX-600KI 一体型 外付(※) 1,733
Mbps
あり
RX-600MI

※引用元:フレッツ光東日本
※無線LAN:2.4GHz=外付け、5GHz=内蔵
※小型ONUについてはこちら

 

ホームゲートウェイの仕様

詳しい仕様も一覧でまとめました。

【ホームゲートウェイの仕様一覧】
※スマホはスライド可能⇒

項目 PR-500
RT-500
RS-500 PR-600
RX-600
LANポート インターフェース 1000BASE-T/100BASE-TX
コネクタ形状 8ピンモジュラージャック
ポート数 4ポート
電話機ポート コネクタ形状 6ピンモジュラージャック
ポート数 2ポート
USBポート インターフェース USB2.0
コネクタ形状 タイプAコネクタ
ポート数 2ポート
外形寸法 (mm)
(W)x(D)x(H)
単体型 40×171×188 45×171×222
ONU一体型 45×171×258 45×171×248 45×171×258
無線LAN
最大通信速度
IEEE802.11b 11Mbps
IEEE802.11g 54Mbps
IEEE802.11n 300Mbps 450Mbps 300Mbps
IEEE802.11a 54Mbps 54Mbps 54Mbps
IEEE802.11ac 1300Mbps 1300Mbps 1733Mbps
IEEE802.11n 450Mbps 450Mbps 600Mbps

 

ホームゲートウェイの付属品一覧

ホームゲートウェイの付属品は、LANケーブルや壁掛け用のねじです。

電話用のモジュラーケーブル(電話線)は付属されませんが、お手持ちのものが使い回せます。

 

また、光ケーブルは付属しませんがNTTが手配してくれます。

なので、LANケーブルや光ケーブル含めて、ケーブル類は改めて用意する必要はありません。

【ホームゲートウェイの付属品】

付属品 入り数
スタンド 1台
壁掛け用ねじ 2本
LANケーブル 1本/2m
電源アダプタ 1式
取扱説明書 1部

 

ホームゲートウェイのつなぎ方

ホームゲートウェイは、壁の光コンセントとホームゲートウェイを光ケーブルでつなぎます。

ただし、ホームゲートウェイの設置や光ケーブルの準備、接続は工事業者が実施するので、利用者は何もする必要は無いです。

 

また、無線LAN(Wi-Fi)対応のホームゲートウェイの場合は、ルーターなしでWi-Fiが使えます。

一方で、Wi-Fi非対応のホームゲートウェイは、ご自身でWi-Fiルーターを準備してください。

【ホームゲートウェイのつなぎ方のイメージ図】

ホームゲートウェイの接続設定のイメージ図

 

なお、光電話や光テレビもホームゲートウェイを経由して接続しますが、こちらも工事業者が接続設置します。

 

もり

以上が光回線で手配されるホームゲートウェイです。

 

 

 

光回線の「ONU(光回線終端装置)」とは?

 

光回線のONU(光回線終端装置)の役割や写真、型番をご紹介します。

 

ONU(光回線終端装置)の役割

光回線のONUとは、「Optical Network Unit」の略で、光信号をデジタル信号(インターネット信号)に変換する装置です。

ホームゲートウェイと比べると、ルーターや光電話や光テレビの機能はありません。

 

光信号とデジタル信号(インターネット信号)の変換のみの機能を持つのがONUです。

フレッツ光公式サイトのQ&Aからも解説を引用します。

【フレッツ光公式サイトのQ&A】

Q:「フレッツ光」で利用するONU(オーエヌユー)とは何ですか。

A:ONUとは、パソコン等端末機器を光ファイバーを利用したネットワークに接続するための回線終端装置で、お客様宅に設置します。
NTT局からの光信号をONUを通し電気信号に変換するとともに、パソコン等の端末機器から電気信号をONUを通し光信号に変換する装置です。

※引用元:フレッツ光公式サイト

 

「光回線のみ」申し込むとこの装置になる可能性が高いです。

 

ONU(光回線終端装置)の写真と型番

ONUは、ホームゲートウェイに似た黒色の機械です。

一応白色もありますが、最近は黒が手配されるようです。

 

また、型番は「GE-xxx」や「GV-xxx」です。

最近のものだと「GE-ONU(GE-PON ONU)」が多いです。

 

ONU(光回線終端装置)の付属品一覧

ONUの付属品は以下です。

【ONUの付属品】

付属品 入り数
スタンド 1台
壁掛け用ねじ 2本
光ケーブル 1本
電源アダプタ 1式
取扱説明書 1部

 

ONUのつなぎ方

ONUは壁にある光コンセントと光ケーブルでつなぎます。

 

ONUの設置や光ケーブルとの接続は工事業者が実施するので、利用者は準備する必要はありません。

光ケーブルも工事業者が用意します。

 

一方で、Wi-Fiで光回線をつなぎたい人は、Wi-Fiルーターを準備してください。

ONUにはWi-Fi(無線LAN)の機能が無いので、単体ではスマホやパソコンにWi-Fi接続できません。

 

ONUの接続イメージ図もまとめました。

【ONUのつなぎ方のイメージ図】

光回線のONUのつなぎ方のイメージ図

 

以上が、ONUの解説です。

 

もり

ONUは光信号とデジタル信号(LAN回線)を変換する装置です。

光回線のみを申し込むと手配される可能性が高いです。

 

 

 

光回線の「モデム」とは?

 

光回線のモデムの役割や写真、型番をご紹介します。

 

モデムの役割は?

光回線のモデムとは、電話回線(VDSL回線)をデジタル信号(インターネット回線)に変換する装置です。

主にマンションのVDSL方式に使われる装置です。

 

通常光回線は、光ケーブルの信号をONUでデジタル信号に変換します。

しかし、一部のマンションでは光回線を電話信号に変換した上で、デジタル信号に変換しています。

 

なので、光回線のマンションで、VDSL方式の人はモデムが貸し出しされます。

モデムも信号の変換のみで、光電話や光テレビ、ルーターの機能はありません。

 

モデムの写真と型番

実際に管理人が使用するVDSLモデム(VDSL<N>B-100E)の写真です。

サイズは{29(W)×108(D)×159(H) mm}で、単行本1冊分くらいの大きさです。

【VDSLモデムの写真】

 

モデムの仕様一覧

仕様も一覧でまとめました。

項目 仕様
VDSL インターフェース VDSL
伝送経路 2W メタリックケーブル
変調/多重方式 DMT 変調/FDD 方式
コネクタ形状 RJ-11
最大通信速度 上り/下り 100Mbps
LAN インターフェース 10BASE-T/100BASE-TX
コネクタ形状 RJ-45
動作環境 温度 0~40℃
湿度 5〜80%
一般仕様 電源 AC 100±10V 50/60Hz
消費電力 9W以下
EMI規格 VCCI-クラスB
外形寸法 29(W)×108(D)×159(H) cm
質量 250g以下

 

モデムの付属品一覧

モデムの付属品は以下です。

【モデムの付属品】

付属品 入り数
モジュラーケーブル(2m) 1本
AC電源アダプタ 1個
延長用AC電源ケーブル 1個
縦置き台 1個
取扱説明書 1部
壁掛けようネジ 2本

 

モデムのつなぎ方

モデムは壁にあるモジュラージャック(電話口)と、モデムを電話線でつなぎます。

電話線は工事業者が持ってくるので利用者が準備する必要はありません。

 

ただし、Wi-Fiを使いたい人はルーターを準備し、モデムとルーターをLANケーブルでつないでください。

改めて、モデムのつなぎ方をイメージ図でまとめました。

【光回線のモデムのつなぎ方】

光回線のモデムのつなぎ方のイメージ図

 

電話線とモデムは、背面にあるコンセントに差し込むだけで接続は完了します。

【モデムとモジュラージャック、ルーターの接続】

モデムの接続イメージ図(詳細)

 

以上が、光回線のモデムのまとめでした。

 

もり

モデムの設置は工事業者が実施しますので、ルーターの接続設定はご自身で実施してください。

 

 

 

光回線のホームゲートウェイ・ONU・モデムが繋がらない

 

光回線のホームゲートウェイやONU、モデムが繋がらない時の対処法をまとめました。

 

【対処法1】ケーブルの緩みを確認する

ホームゲートウェイ・ONU・モデムと繋がっているケーブルの緩みを確認します。

具体的には、光ケーブルや電話線とLANケーブルです。

 

緩んでいなくても、一度抜き差しされることをおすすめします。

【ケーブルの緩みを確認する】

 

【対処法2】機器を再起動する

ホームゲートウェイを再起動してみます。

ホームゲートウェイの電源ケーブルを抜いて10秒ほど待った後、電源ケーブルをコンセントに挿します。

 

一度全ランプが点灯した後に消灯しますが、元の状態に戻るまで2分くらいかかります。

2分くらい後に、再度繋がるか確認してみてください。

 

【対処法3】ランプを確認

再起動でも繋がらない時は、ホームゲートウェイ・ONU・モデムのランプを確認します。

正常通りでない場合、機器の故障も考えられます。

 

ホームゲートウェイとモデムの正常時と異常時のランプの状態を調べました。

 

ホームゲートウェイのランプ(例:PR-500KI)

名称 正常 異常
ルータ電源ランプ 緑点灯 消灯
アラームランプ 消灯 赤点灯
赤点滅
PPPランプ 緑点灯
橙点灯
消灯
ひかり電話ランプ 緑点灯 消灯(※)
ACTランプ 緑点灯
緑点滅
消灯
登録ランプ 緑点灯
緑点滅
赤点灯
赤点滅
消灯(※)
初期状態ランプ 消灯 橙点灯
橙点滅
オプションランプ

※ひかり電話の未使用時も消灯になります。

 

ご紹介したランプ以外の状態や、別型番の人は、NTT公式ページを参照してください。

【NTT西日本公式】

●ホームゲートウェイのランプ状態の確認サイト

https://www.ntt-west.co.jp/kiki/support/hgw_lamp/index.html

 

ONUのランプ(例:GE-PON-ONU)

名称 正常 異常
認証 緑点灯 消灯
UNI 緑点灯 消灯
光回線 緑点灯 消灯
電源 緑点灯 消灯

 

モデムのランプ(例:VDSL<N>B-100E)

名称 正常 異常
POWER 緑点灯 消灯
LINEまたは
VDSL LINK
緑点灯 消灯
LINK/ACTまたは
LAN LINK
緑点灯 消灯
FAIL 消灯 赤点灯

 

以上が正しいランプの状態です。

一度確認してみてください。

 

【対処法4】光回線の事業者へ問い合わせる

対処法が分からなければ、光回線の事業者へ問い合わせてください。

各光回線ではホームゲートウェイ・ONU・モデムの故障時の対処法も決まっていて、問い合わせると手順通りに対処してくれます。

電話口でも対応できない場合は、ホームゲートウェイ・ONU・モデムの交換になります。

 

以上が、繋がらない時の対処法でした。

 

もり

分からないときは、ドコモ公式へ問い合わせましょう。

 

 

 

光回線のホームゲートウェイ・ONU・モデムの故障時の対処法

 

光回線の機器が故障したときの交換方法をまとめました。

 

機器の交換を依頼

ランプの点灯が異常な時や、繋がらない場合は、ホームゲートウェイの故障も考えられます。

一度、それぞれの光回線のサポートセンターへ問い合わせしてください。

 

実際に、交換で通信が出来るようになった人もいます。

 

交換代金は無料?

ホームゲートウェイ、ONU、モデムの交換代金は通常は無料です。

一部、利用者に過失があった場合は有料になりますが、故意に破損させない限りは無料で交換してくれます。

 

実際にユーザーの口コミを調べましたが、無料で交換して貰えていました。

 

なので、交換代金は気にせずに、光回線の事業者へ相談してくださいね。

 

もり

故障時は交換をお願いしましょう。

 

 

 

光回線のホームゲートウェイ・ONU・モデムの返却方法

 

光回線の解約時の、ホームゲートウェイ・ONU・モデム返却方法をかんたんにまとめました。

 

まずは光回線を解約する

まずは契約中の光回線を解約します。

ホームゲートウェイ・ONU・モデムの返却は通常、光回線の解約後に返却の手続きを取れるからです。

 

光回線の解約の申請方法は、各事業者で変わりますが、多くの場合はWebまたは電話で解約です。

光回線ごとの解約方法や、違約金を無料にする方法は別の記事でもまとめましたので参考にしてください。

 

 

返却キットでホームゲートウェイ・ONU・モデムを返送

解約の申請が終わると、返却キットが契約中の光回線の住所に送られてきます。

返却キットを使って、指定の住所に送り返します。

 

なお、返却先は返却キットの送り状(伝票)に書かれています。

返却キットの送り状のままNTTへ返送すれば問題ないです。

【NTTの返却キットに記載あり】

 

未返却時は違約金がかかることも

なお、未返却時は違約金が発生する可能性があるので、注意してくださいね。

公式サイトでも説明がありました。

【光回線の解約時の注意事項】

当社がお貸出しした機器の返却をお願いしたときは速やかにご返却願います。
一定期間経過後、機器の返却がないお客さまについては、NTT東西より督促状または電話による連絡がある場合があります。
最終的に未返却の場合、機器相当額を請求させていただく場合があります。

※引用元:光回線の解約

 

実際に、未返却で違約金がかかった人もいます。

 

以上が、解約や引っ越しの手続きと返却方法です。

 

もり

解約は電話から、引っ越しは専用ページ手続きできます。

機器の返却は忘れないでくださいね。

 

 

 

光回線のホームゲートウェイ・ONU・モデムのよくある質問

 

よくある質問と注意点をまとめました。

 

【Q1】ホームゲートウェイ・ONU・モデムは購入できる?

購入できません。

ホームゲートウェイ・ONU・モデムはレンタル品で非売品です。

メルカリなどのフリマサイトで販売していた場合でも、出品元が怪しいので購入は辞めた方がいいです。

 

【Q2】機器が届かない。いつ到着する?

通常は、開通日の2~3日前に到着します。

申込日と開通日に時間が空いた場合、到着までに時間が空くことに注意してください。

 

もし、気になるようでしたら、各光回線サービスセンターへ直接問い合わせしてみてくださいね。

おそらく「開通日の2~3日前に到着」と言われますが、光回線によっては具体的な到着日が分かるかも知れません。

 

【Q3】通信が遅いときは交換を依頼する

ホームゲートウェイの型番が古い(500シリーズより前)ようでしたら、交換がおすすめです。

ホームゲートウェイに関する口コミを見ていると、交換によって通信速度が改善したようです。

 

ただし、500シリーズを使っている方は別原因の可能性もありますので、ルーターやケーブルなどもチェックしてみてください。

 

【Q4】事前に機種と型番は分かる?

調べましたが、事前には分かりません。

また、光回線契約時に問い合わせしても、分からない可能性が高いです。

 

ホームゲートウェイは、NTT東日本/NTT西日本から提供されるものであり、光回線とは提供会社が違うためです。

ただし、ご自宅に合った製品が手配されるので、どれが手配されても問題なく使えると思います。

 

どうしても、指定した型番が必要な方は、電話で相談してみてくださいね。

調べたところ、追加料金を払ってホームゲートウェイの型番を指定した方もいるようです。

 

【Q5】v6プラスやIPv6対応済?

対応済みです。

NTT東日本/西日本の公式サイトに、対応済みと書かれていました。

「フレッツ・ジョイント」を活用した「v6プラス」の提供について

お客様が自宅等で利用しているホームゲートウェイに対して「v6プラス」を利用するための設定を自動的に行う環境を提供します。

この環境を活用することで、お客様は自身でホームゲートウェイを設定する必要がなくなり、「v6プラス」を活用したIPv6及びIPv4によるインターネット接続を手軽に利用開始することが可能です。

※引用元:フレッツ光公式

 

なお、DS-Lite(別の通信方式)についても同じで、NTT公式で説明がありました。

「フレッツ 光ネクスト」におけるホームゲートウェイのDS-Lite方式の対応開始について

弊社「フレッツ 光ネクスト」をご契約のお客さまに提供しているホームゲートウェイについて、IPv4 over IPv6を利用したインターネット接続(以下、IPv4 over IPv6接続)におけるDS-Lite方式(以下、本方式)に対応可能となりました。

IPoE接続事業者はインターネットサービスプロバイダー(以下「ISP事業者」)に対し、ホームゲートウェイを用いた本方式によるIPv4 over IPv6接続の提供が可能になります。

※引用元:フレッツ光公式

 

なので、v6プラスやDS-Liteの接続技術で、ホームゲートウェイを気にする必要はないです。

 

【Q6】小型ONUとは?

小型ONUとは、本体のONUから取り外しが可能な、スティックタイプのONUです。

【小型ONU】

※引用元:フレッツ光公式サイト

 

実際の利用者のコメントと写真もご紹介しておきます。

 

小型ONUは本体のホームゲートウェイ(ONU)によっては、付属されているかどうか変わります。

なので、どうしても小型ONUが使いたい方は、申し込み時にホームゲートウェイを小型ONU付きのものに指定してみてください。

 

【Q7】ONUやモデムで光電話は使える?

ONUやモデムでは光電話は使えません。ホームゲートウェイが必要です。

現在光回線を契約中で光電話へ加入したい人は、各事業者へ光電話の追加をお願いした上で、ホームゲートウェイに交換してもらってください。

 

ただし、モデムの人はそもそもマンションが光電話に対応していない可能性もあります。

こちらの場合でも、光回線事業者への問い合わせをおすすめします。

 

また、マンションでVDSLモデムを使っている人は、光回線電話へ加入できません。

マンションのVDSL方式自体、光回線電話に対応していないためです。

 

なので、マンションの人はNTT固定電話を使ってくださいね。

 

【Q8】光回線10ギガのホームゲートウェイは?

ホームゲートウェイの型番はXG-100NEとなり、光回線1ギガとは全く別になります。

光回線1ギガから10ギガへ変更する人は、ホームゲートウェイも交換してもらってください。

 

XG-100NEの写真とスペックをご紹介します。

【10ギガのホームゲートウェイ(XG-100NE)】

詳しいスペックはこちら
項目 スペック
LAN1~3ポート 規格 1000BASE-T/100BASE-TX
コネクタ形状 8ピンモジュラージャック(RJ-45)
ポート数 3ポート
LAN4ポート 規格 10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T
/1000BASE-T/100BASE-TX
コネクタ形状 8ピンモジュラージャック(RJ-45)
ポート数 1ポート
電話機ポート 電話機1/2 将来拡張用
(現在は利用不可)
USB ポート コネクタ形状 タイプA コネクタ
規格 USB 3.0
ポート数 2 ポート
外形寸法 (mm)
(W)x(D)x(H)
37×204×219
無線LAN機能 Draft
IEEE802.11ax
5GHz周波数帯
最大2401.9Mbps
Draft
IEEE802.11ax
2.4GHz周波数帯
最大1147.1Mbps
IEEE802.11ac
5GHz周波数帯
最大1733Mbps
IEEE802.11n
5GHz周波数帯
最大600Mbps
IEEE802.11n
2.4GHz周波数帯
最大600Mbps
IEEE802.11a
5GHz周波数帯
最大54Mbps
IEEE802.11g
2.4GHz周波数帯
最大54Mbps
IEEE802.11b
2.4GHz周波数帯
最大11Mbps

※引用元:フレッツ光クロス レンタル機器

 

もり

以上が、よくある質問と注意点でした!

 

 

 

【まとめ】光回線のホームゲートウェイ・ONU・モデム

 

まとめです。

この記事では、光回線のホームゲートウェイとONUをご紹介しました。

改めてポイントをまとめておきます。

この記事のまとめ

  • ホームゲートウェイとは?
    ・多機能ルーターのこと
    ・光信号⇒デジタル信号などの機能あり
    ・光回線と光テレビや光電話の利用で必要
  • ONUとは?
    ・光信号変換装置のこと
    ・光信号をデジタル信号に変換する
    ・光回線のみを使うときに必要
  • モデムとは?
  • 機器がが繋がらないときは?
    ・ケーブルをつなぎ直す
    ・電源をOFF/ONする
    ・ランプを確認する
    ・分からなければ光回線へ問い合わせ

 

以上です。

 

最後に、光回線は専用ページからの申し込みで、限定キャッシュバックがあります。

光回線ごとにもらえるキャッシュバックは、以下の記事でまとめましので参考にしてくださいね。

 

もり

光回線は特設ページからのキャッシュバック手続きがお得ですよ。

 

 

 

  • この記事を書いた人

もり@元社畜エンジニア

2005年からエンジニアとして13年間、家電メーカーに勤務しました。 2018年からは個人事業主として独立し、光回線のサイトを立ち上げて運営しています。
⇒詳しいプロフィールへ

-光回線

光回線には「お得なキャッシュバック窓口」あり!
光回線の特設ページをチェック
\光回線には「お得なキャッシュバック窓口」あり!/
光回線の特設ページをチェック